理沙BSリセットムーブりせっとむーぶ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 全体ターン終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の味方2人が初期配置の位置にワープ移動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSステレオで見た天才すてれおでみたてんさい | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS怪速アオゾラかいそくあおぞら | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一度に「2マス」以上移動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS幕開ケノヒト時まくあけのひととき | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアートマユリィあーとまゆりぃ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS偶像の秘密基地ぐうぞうのひみつきち | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が地形効果を設置した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSガルルクライムがるるくらいむ影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が属性を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS舞台は自らぶたいはみずから | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の自然反応攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSムラクモフィーむらくもふぃー | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分の命中判定基礎値が「20」以上ある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の命中判定基礎値を「5」に変更する。自分の物理追加ダメージ「+変更した差額×5」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSウィングフィーうぃんぐふぃー | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分の回避判定基礎値が「20」以上ある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の回避判定基礎値を「5」に変更する。自分の物理追加ダメージ「+変更した差額×5」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSムラクモシャロンむらくもしゃろん | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分の命中判定基礎値が「20」以上ある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の命中判定基礎値を「5」に変更する。自分の魔法追加ダメージ「+変更した差額×5」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSウィングシャロンうぃんぐしゃろん | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分の回避判定基礎値が「20」以上ある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の回避判定基礎値を「5」に変更する。自分の魔法追加ダメージ「+変更した差額×5」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSギルモアハリケーンぎるもあはりけーん風 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSプローブアルヌールぷろーぶあるぬーる恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加ダメージが上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSナイトヘッドウイスキーないとへっどういすきー影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加ダメージが上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。その後、自分が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSイシュタルジェットいしゅたるじぇっと風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。その後、自分が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS忠義のアイアンちゅうぎのあいあん | 生命消費 | 精神消費 | 9 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、攻撃対象を全て自分に上書き固定する効果を「1」回付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は庇う系として扱う。自動割り込み判定で行う。この呪文はターン1を無視する。 |
理沙BSメレフダンバンめれふだんばん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の回避判定基礎値が「13」以上ある時、使用することが出来る。攻撃対象が自分だった時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の回避判定基礎値「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はターン1を無視する。 |
理沙BS一冊目はきっとあなたにいっさつめはきっとあなたに | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は攻撃対象が全て自分だった時、使用することが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で攻撃判定を遠距離攻撃判定、アイテム攻撃判定に変更する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はターン1を無視する。 |
理沙BSディバイドガードでぃばいどがーど | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の物理防御が「1」以上で、自分を起点に10m範囲に味方がいる時、使用することが出来る。自分の味方の被ダメージ時直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の物理防御「0」にする。その後、対象の味方の攻撃判定を肩代わりする。この時、攻撃判定を物理攻撃判定として扱う。 | ||||||
補足 | この呪文は庇う系として扱う。自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。軽減不可固定ダメージには適用できない。 |
理沙BSセルディバイドせるでぃばいど | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の魔法防御が「1」以上で、自分を起点に10m範囲に味方がいる時、使用することが出来る。自分の味方の被ダメージ時直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の魔法防御「0」にする。その後、対象の味方の攻撃判定を肩代わりする。この時、攻撃判定を魔法攻撃判定として扱う。 | ||||||
補足 | この呪文は庇う系として扱う。自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。軽減不可固定ダメージには適用できない。 |
理沙BSプレディクトぷれでぃくと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は全体の回避回数が「3回」以上で、攻撃対象が全て自分だった時、使用することが出来る。自分の味方の被ダメージ時直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の回避回数「3回」減らす。その後、対象の味方の攻撃判定を肩代わりする。この時、自分が攻撃判定に依らず回避判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は庇う系として扱う。自動割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に3回しか使用できない。軽減不可固定ダメージには適用できない。 |
理沙BS桐生院きりゅういん | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、そのダメージ判定を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS鋼の意思はがねのいし | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテム攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、そのダメージ判定を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS感謝は指先までかんしゃはゆびさきまで | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 固定ダメージを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、そのダメージ判定を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS四季朱鷺子しきときこ | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 50 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で特定の対象を相殺する効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「対抗呪文」「無効のアリスストーン」「天下無双の愛」「純情の花は」「水色感情」「晩秋ろまんす」「乱入禁止」「後の先」 |
理沙BS競泳朱鷺子きょうえいときこ | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 50 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で特定の対象を相殺する効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「スキルキャンセル」「スキルブレイク」「ワードブレイク」 |
理沙BSアイテムセットアップあいてむせっとあっぷ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 全体ターン開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢超えるミローディアゆめこえるみろーでぃあ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」割り込み判定で行う。 |
理沙BS眷属の打ち上げ花火けんぞくのうちあげはなび | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」割り込み判定で行う。 |
理沙BS空駆ける歌姫そらかけるうたひめ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動値が上下した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 この呪文は神楽歌として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS絢爛の美けんらんのび | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1個使う。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS祝福する歌姫しゅくふくするうたひめ | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1個使う。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 この呪文は神楽歌として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS武術家の超速加速ぶじゅつかのちょうそくかそく | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+10」する。その後、自分が特定のアイテムを1個使う。味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS魂を司るガブリエルたましいをつかさどるがぶりえる | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを1個使う。その後、自分がアイテム消費を踏み倒して特定のアイテムを1個使う。味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS号令する歌姫ごうれいするうたひめ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で庇う系、バリア系を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体のダメージ量カット「+10」する。その後、自分が特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 この呪文は神楽歌として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS朝霧の巫女あさぎりのみこ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定のアイテムを1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体のダメージ量カット「+10」する。その後、自分が特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 この呪文は自己強化術、祈祷術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS全天首都防壁ぜんてんしゅとぼうへき | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定のアイテムを2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「マクロコスモス」スイッチをオンにする。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSアルトナのシェリルあるとなのしぇりる | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は石系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレルムのアニエスれるむのあにえす | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」、石系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSルセリアのミルリアーレるせりあのみるりあーれ | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」、石系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリスディアのキャロルりすでぃあのきゃろる | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アルトナのシェリル」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」、石系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレルムのルファれるむのるふぁ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分が「星の墓所」を持っている時、使用することが出来る。「アルトナのシェリル」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「星の墓所」の効果を発動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はターン2とする。 |
理沙BSレルムのベルれるむのべる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分が「メキラムの調べ」を持っている時、使用することが出来る。「アルトナのシェリル」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「メキラムの調べ」の効果を発動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はターン2とする。 |
理沙BS星の墓所ほしのぼしょ | 生命消費 | 9 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アルトナのシェリル」を1回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のダメージ量カット「+15」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はターン4とする。 |
理沙BSメキラムの調べめきらむのしらべ | 生命消費 | 9 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アルトナのシェリル」を1回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方のダメージ量カット「+15」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はターン4とする。 |
理沙BS黒猫のパメラくろねこのぱめら | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS幽霊のパメラゆうれいのぱめら | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカボックのパメラかぼっくのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSグリモアのパメラぐりもあのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカタコンベのパメラかたこんべのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアールズのパメラあーるずのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキルヘンのパメラきるへんのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「パメラ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ペンシルロケット」を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴェストバルトのパメラゔぇすとばるとのぱめら | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「パメラ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の鉄風化やかのてつふうか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の壊死化やかのえしか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍のボロウサやかのぼろうさ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の降り注ぐ光やかのふりそそぐひかり | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御、魔法防御が上下した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の折り紙やかのおりがみ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。望むなら、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の鉄骨やかのてっこつ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。望むなら、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍のカメラやかのかめら | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜禍の青空やかのあおぞら | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「夜禍」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が特定のアイテムを1つ使用する。この時、1度の割り込み判定で「夜禍」を2回以上挟んでいた時、自分が消費を踏み倒して特定のアイテムを「「夜禍」を挟んだ数」使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「御札」、夢想妙珠 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS蒼色輪廻のオーロラあおいろりんねのおーろら | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻の紺碧あおいろりんねのこんぺき | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻の群青あおいろりんねのぐんじょう | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻の荷車あおいろりんねのにぐるま | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御、魔法防御が上下した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻のサティあおいろりんねのさてぃ | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。望むなら、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻のジオットあおいろりんねのじおっと | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。望むなら、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻の鬼言あおいろりんねのきごん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを1つ使用する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼色輪廻のインフィニティあおいろりんねのいんふぃにてぃ | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「蒼色輪廻」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が特定のアイテムを1つ使用する。この時、1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を2回以上挟んでいた時、自分が消費を踏み倒して特定のアイテムを「「蒼色輪廻」を挟んだ数」使用する。 | ||||||
補足 | 対象:「アミュレット」「二重結界」 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSレジェスノー三日月れじぇすのーみかづき | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。その後、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSルインアブソルート矢筈るいんあぶそるーとやはず | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分に禁止処理のものがある時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定の対象の禁止処理を「1個」解除する。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSウルローキスマウグ鎧岩うるろーきすまうぐよろいいわ | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定の対象を「6個」禁止処理する。その後、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS蛇目由縁江戸桜じゃのめゆえんえどざくら | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。この時、特定の対象に禁止処理されているものがある時、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS啓翁江戸返り咲きけいおうえどかえりざき | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「阿僧祇」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。望むなら、味方がコストを踏み倒してバフ効果、デバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS吾妻八景巫女舞あづまはっけいみこまい | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「阿僧祇」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の好きなダメージ「-30」する。その後、自分がコストを踏み倒して「落とし穴[トリオンの落とし穴]」を1回追加詠唱する。望むなら、地形効果を「1個」破壊する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」「落とし穴」、阻害系として扱う。 |
理沙BS葛の秋風菫草くずのあきかぜすみれそう | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「阿僧祇」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定の対象を「3個」禁止処理する。その後、自分のアイテム消費を「2回」なかったことにする。その後、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSツィーニーローズ古内裏つぃーにーろーずふるだいり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-30」代用精神「-30」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサムライ遊絲の拝み斧さむらいゆうしのおがみおの | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-30」魔法防御「-30」代用精神「-30」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定の対象を「6個」禁止処理する。地形効果を「1個」破壊する。「スズノネシトリス」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSオクロコニー獣骨おくろこにーじゅうこつ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-30」魔法防御「-30」代用精神「-30」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定の対象を「6個」禁止処理する。その後、地形効果を「2個」起動する。その後、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキールパイワン百花きーるぱいわんひゃっか | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「阿僧祇」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。この行動時、特定の対象のコンバージョンを常に発生させる。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSブーケパロス八丈ぶーけぱろすはちじょう | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「阿僧祇」を4回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム消費を「3回」なかったことにする。「スズノネシトリス」を「3回」付与する。その後、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「アルトナのシェリル」「パメラ」「夜禍」「蒼色輪廻」「阿僧祇」「アシカビ」「虚数の影の対象のもの」、明かり系、生成系、ケルン系 この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSブルズアイ・シュートぶるずあいしゅーと | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分が武器:弓用の種別:弾カテゴリでサモンアシストブレイブ「強化矢」「焙烙火矢」「蕃椒矢」「丹塗矢」「征矢」を合計4つ以上ストックしている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で強化ストックを4つ使って「シュプレヒコール」を「1個」精製する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSイン・ザ・ブラックいんざぶらっく | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分が武器:銃用の種別:弾カテゴリでサモンアシストブレイブ「高密度魔力弾」「アイアンバレット」「ゴールドバレット」「エクスプローダー」「強化牽制弾」を合計4つ以上ストックしている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で強化ストックを4つ使って「シュプレヒコール」を「1個」精製する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSナンバーファイブシャフトなんばーふぁいぶしゃふと | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分が武器:札用の種別:弾カテゴリでサモンアシストブレイブ「鳳凰」「黄龍」「百鬼夜行」を4つ以上ストックしている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で強化ストックを4つ使って「シュプレヒコール」を「1個」精製する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSたそがれ抒情たそがれじょじょう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を1つ捨てる。その後、生命、精神消費が「20」以下だった場合、「軽減不可」「代用不可」を無視してコストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は干渉不可として扱う。[使用したい対象][たそがれ抒情]として扱う。 |
理沙BSプチシュヴァリエぷちしゅゔぁりえ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を2つ捨てる。その後、生命、精神消費じゃないコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は干渉不可として扱う。[使用したい対象][プチシュヴァリエ]として扱う。 |
理沙BSエミリッタリリィえみりったりりぃ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「シュプレヒコール」を「1個」精製する。 | ||||||
補足 | 探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSウィルフレドうぃるふれど | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「回復薬」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアーシェスあーしぇす | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「リリフ」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSエルヘンミリッタえるへんみりった | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「牛乳」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSレビエラれびえら | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「ケロマ」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアロマポットあろまぽっと | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「回復の草+」か「イチジク草」を計「2個」生成する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSメロディアーナめろでぃあーな | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「傘妖怪ピンバッジ」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアースアトあーすあと | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「見せ水着」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSエリザスレインえりざすれいん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「封魔の御札」「火の御札」「願いの御札」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSユイチリクレアンヌゆいちりくれあんぬ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「氷の御札」「恋の御札」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSユイチリクレールゆいちりくれあんぬ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「風の御札」「時の御札」「影の御札」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSガプタールがぷたーる | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「燃える水」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BS念入りにストレッチねんいりにすとれっち | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「パステル気分」「軽い足取り」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。望むなら、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSひたむき居残りレッスンひたむきいのこりれっすん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「宿題」を「2個」生成する。即時使用も出来る。自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BS王子様のひと呼吸おうじさまのひとこきゅう | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「格好いいコスプレ」を「2個」生成する。即時使用も出来る。自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BS情報屋の藤岡じょうほうやのふじおか | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「阿攻の飴」「夜叉戮の飴」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSセラヴァルフィせらゔぁるふぃ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「ポケベル」「トランクパソコン」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSスイナディオンすいなでぃおん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「高速石」を「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSラグスムエナらぐすむえな | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「急所の御札」「気力充填の御札」を計「2個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSエリハムナズえりはむなず | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「アストロトルーパー」「システマティック」「パーティージャンキー」「トランジスタ」を計「1個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BS密林病棟みつりんびょうとう | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「ラディカル」「メモラブル」「ネクストネスト」「ミソギバライ」を計「1個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアルベルタアローあるべるたあろー | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「鉄の矢」を「8個」、もしくは「鉄の矢[2]」を「2個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSイズルードアローいずるーどあろー | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「火矢」を「2個」、もしくは「火矢[2]」を「1個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSフェイヨンアローふぇいよんあろー | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「毒矢」を「4個」、もしくは「毒矢[2]」を「1個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSゲフェンアローげふぇんあろー | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「破魔矢」を「4個」、もしくは「破魔矢[2]」を「1個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSプロンテラアローぷろんてらあろー | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「儀矢」を「4個」、もしくは「儀矢[2]」を「1個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSジュノーガンじゅのーがん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「魔力弾」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアインブロックガンあいんぶろっくがん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「フレシェット」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSリヒタルゼンガンりひたるぜんがん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「フラグメンテーション」を「4個」、もしくは「フラグメンテーション[2]」を「1個」のどちらかを生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSモスコビアガンもすこびあがん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「フルメタルジャケット」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアインベフガンあいんべふがん | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「牽制弾」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアマツショットあまつしょっと | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「朱雀」「青龍」「玄武」「窮奇」「饕餮」「混沌」「檮杌」を計「4個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSデワタショットでわたしょっと | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「朱雀[2]」「青龍[2]」「玄武[2]」「窮奇[2]」「饕餮[2]」「渾沌[2]」「檮杌[2]」を計「1個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSアユタヤショットあゆたやしょっと | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「麒麟」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSコンロンショットこんろんしょっと | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「京極」を「2個」生成する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙BSさよならごっこさよならごっこ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して生成系を2回追加詠唱する。この時、特定の文言を無視する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。「この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。」を無視する。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSスカルウォーカーすかるうぉーかー時 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の物理追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSデッドコーリングでっどこーりんぐ影 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSミイラくんみいらくん影 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSアイスプリーストあいすぷりーすと氷 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の魔法追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS魔道士ミーナまどうしみーな氷 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の魔法固定ダメージ値「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSスリーピングホロウすりーぴんぐほろう時 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の追撃限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSマミーちゃんまみーちゃん影 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSセレニティナースせれにてぃなーす願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の回復カテゴリの決定ダイスに追加固定値「+20」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSダークプリーストだーくぷりーすと影 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の回避回数を「2回」増やす。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS碧の竜巻あおのたつまき | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-20」する。その後、自分が「庇う」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「庇う」と同じタイミングで使用できる。この呪文は「リム」として扱う。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS鉄の意志てつのいし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、魔法防御「-20」する。その後、自分が「庇う」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「庇う」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS天翔斬てんしょうざん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、命中判定基礎値「-20」する。その後、自分が「庇う」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「庇う」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS桜乱ノ太刀おうらんのたち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、回避判定基礎値「-20」する。その後、自分が「庇う」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「庇う」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS花火デメはなびでめ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-50」する。その後、自分が「TASさんイライラタイム」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「TASさんイライラタイム」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS恋はドロップこいはどろっぷ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、魔法防御「-50」する。その後、自分が「TASさんイライラタイム」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「TASさんイライラタイム」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS([∩∩])<死にたいらしいなしにたいらしいな | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、命中判定基礎値「-50」する。その後、自分が「TASさんイライラタイム」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「TASさんイライラタイム」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS([∩∩])<遊びは終わりだあそびはおわりだ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、回避判定基礎値「-50」する。その後、自分が「TASさんイライラタイム」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「TASさんイライラタイム」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSキサラギ工務店きさらぎこうむてん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-100」する。その後、自分が「対抗呪文」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSオトナ帝国を夢見た者達おとなていこくをゆめみたものたち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、魔法防御「-100」する。その後、自分が「対抗呪文」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS逆転世界ノ加古川ぎゃくてんせかいのかこがわ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、命中判定基礎値「-100」する。その後、自分が「対抗呪文」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSコトワリ断切るユイハルことわりたちきるゆいはる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、回避判定基礎値「-100」する。その後、自分が「対抗呪文」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS孤独な放送室こどくなほうそうしつ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-100」する。その後、自分が「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSミレニアムタウンみれにあむたうん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、魔法防御「-100」する。その後、自分が「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSガランドールウォッチがらんどーるうぉっち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、命中判定基礎値「-100」する。その後、自分が「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSコトモジニアこともじにあ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、回避判定基礎値「-100」する。その後、自分が「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS今日のマストバイきょうのますとばい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-150」する。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSたわいもない冬の午後たわいもないふゆのごご | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、魔法防御「-150」する。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSセピア色の孤独せぴあいろのこどく | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、命中判定基礎値「-150」する。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS傍白のあいだぼうはくのあいだ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、回避判定基礎値「-150」する。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSグリーンラナムーぐりーんらなむー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ワードブレイク」を取得できる呪文を取得している時、使用することが出来る。自分の物理防御「-200」する。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSスタッカートサルベリすたっかーと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ワードブレイク」を取得できる呪文を取得している時、使用することが出来る。自分の魔法防御「-200」する。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSタットラムジャニスたっとらむじゃにす | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ワードブレイク」を取得できる呪文を取得している時、使用することが出来る。自分の命中判定基礎値「-200」する。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSイエローチキいえろーちき | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ワードブレイク」を取得できる呪文を取得している時、使用することが出来る。自分の回避判定基礎値「-200」する。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSドナドナサモンデスどなどなさもんです | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定のデータを持ったサモンNPCを、自分と同じマスに「1体」召喚する。サモンはバフ、デバフの効果を受け取るが、バフなどを受け取れない正気度等の書かれていない項目は存在しない。サモンが死亡しても召喚者は死亡しない。また、召喚しないことが出来る。この時、任意の対象1人に「サモンNPCの生命最大値」「サモンNPCの精神最大値」分、生命か精神回復。 | ||||||
補足 | 対象:「ドレインマジック」「断層フィールド」「開眼」 この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。回復効果は全体ターン中に1回しか使用できない。データ:「生命135・精神39・行動値45・移動3・射程1・物理防御5・魔法防御5・通常攻撃判定5d4・命中21・回避7・エルセイント・必中」 |
理沙BSプリンシパリティーズぷりんしぱりてぃーず | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定のデータを持ったサモンNPCを、自分と同じマスに「1体」召喚する。サモンはバフ、デバフの効果を受け取るが、バフなどを受け取れない正気度等の書かれていない項目は存在しない。サモンが死亡しても召喚者は死亡しない。また、召喚しないことが出来る。この時、任意の対象1人に「サモンNPCの生命最大値」「サモンNPCの精神最大値」分、生命か精神回復。 | ||||||
補足 | 対象:「力の盾」「波動弾」「ローキック」 この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。回復効果は全体ターン中に1回しか使用できない。データ:「生命135・精神39・行動値45・移動3・射程1・物理防御5・魔法防御5・通常攻撃判定5d4・命中21・回避7・エルセイント・必中」 |
理沙BSオメガレクイエムおめがれくいえむ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定のデータを持ったサモンNPCを、自分と同じマスに「1体」召喚する。サモンはバフ、デバフの効果を受け取るが、バフなどを受け取れない正気度等の書かれていない項目は存在しない。サモンが死亡しても召喚者は死亡しない。また、召喚しないことが出来る。この時、任意の対象1人に「サモンNPCの生命最大値」「サモンNPCの精神最大値」分、生命か精神回復。 | ||||||
補足 | 対象:「エレメントトラップ」「残光」「予言してやろう!」 この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。回復効果は全体ターン中に1回しか使用できない。データ:「生命135・精神39・行動値45・移動3・射程1・物理防御5・魔法防御5・通常攻撃判定5d4・命中21・回避7・エルセイント・必中」 |
理沙BSカブミストかぶみすと | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定のデータを持ったサモンNPCを、自分と同じマスに「1体」召喚する。サモンはバフ、デバフの効果を受け取るが、バフなどを受け取れない正気度等の書かれていない項目は存在しない。サモンが死亡しても召喚者は死亡しない。また、召喚しないことが出来る。この時、任意の対象1人に「サモンNPCの生命最大値」「サモンNPCの精神最大値」分、生命か精神回復。 | ||||||
補足 | 対象:「糺森」「植物操作」「栽培」 この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。回復効果は全体ターン中に1回しか使用できない。データ:「生命135・精神39・行動値45・移動3・射程1・物理防御5・魔法防御5・通常攻撃判定5d4・命中21・回避7・エルセイント・必中」 |
理沙BSクロス召喚くろすしょうかん | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がサモン系を展開した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、特定のデータを持ったサモンNPCを、自分と同じマスに「2体」展開する。望むなら、「シュプレヒコール」を1つ捨てる。自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。データ:「生命45・精神13・行動値15・移動0・射程1・物理防御0・魔法防御0・通常攻撃判定1d2・命中1・回避0・被ダメージ時、結果ダメージから「10倍」する」 |
理沙BS特殊召喚とくしゅしょうかん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分の味方のサモン系1体の所有権を自分に変更する。もしくは、自分がサモン系を「1体」召喚する。望むなら、「シュプレヒコール」を1つ捨てる。その後、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BSカミナリハンカチかみなりはんかち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分の物理防御「-30」する。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「稲妻風紀」、サモン系として扱う。 |
理沙BS小悪魔のトランプこあくまのとらんぷ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分の魔法防御「-30」する。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はサモン系、夢魔系として扱う。 |
理沙BSトゲトゲオカリナとげとげおかりな | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分の命中判定基礎値「-30」する。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はサモン系、呪歌系として扱う。 |
理沙BSオバケの絵本おばけのえほん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分の回避判定基礎値「-30」する。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS唐草のお守りからくさのおまもり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。全体の回避回数「2回」減らす。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS控室アンコールひかえしつあんこーる | 生命消費 | 9 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。地形効果を「1個」破壊する。その後、自分がサモン系を「1体」展開する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS失楽召喚しつらくしょうかん | 生命消費 | 8 | 精神消費 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「スピード」を「2個」捨てる。サモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS太陽アマテラスたいようあまてらす | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。任意のサモン系1体の最大生命値と最大精神値の値を入れ替える。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BSサモン開幕さもんかいまく | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 全体ターン開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してサモンの召喚、呼び出し、展開、復活が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSおはようと日向におはようとひなたに | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-20」魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がサモン系、「融合」「特殊召喚と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリンクスタートりんくすたーと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して「融合」「特殊召喚と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS秋空と紅葉あきぞらともみじ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、物理防御「-20」魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して「融合」「特殊召喚と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSセームベルせーむべる | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS胡蝶夜空こちょうよぞら | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の味方1人を指定する。自分がサモン系を「1体」呼び出す。所有権は指定した味方とする。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSネクロブライトねくろぶらいと | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はサモン系が既に1体以上消滅している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」復活させる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメリーシロヤマめりーしろやま | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、自分の最大生命値「2割」消費して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「3体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BSシャンハーイしゃんはーい | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方のサモン系1体の所有権を自分に変更する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS異端審問会いたんしんもんかい | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方のサモン系1体の所有権を任意の敵1人に変更する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS聖狼の息吹せいろうのいぶき | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分がサモン系の所有権がないサモン系が消滅した時、使用することが出来る。行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」復活させる。この時、サモン系の最大生命値、最大精神値を「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスピードスペルすぴーどすぺる | 生命消費 | 30 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモンの召喚、呼び出し、展開、復活を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、ドライブブースト:「トリガーの対象のサモン系」を「1回」発動する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSダンディライオンだんでぃらいおん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 5 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系を「1体」消滅させる。その後、「シュプレヒコール」を「1個」精製する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS高等儀式術こうとうぎしきじゅつ | 生命消費 | 23 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はサモン系の生命最大値、精神最大値が両方奇数の時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系を「1体」消滅させる。その後、自分がサモン系を「1体」復活させる。この時、サモン系の最大生命値、最大精神値を「2倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロス裂旋くろすれっせん | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は敵がサモン系の所有権を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系を「1体」消滅させる。その後、自分がサモン系を「1体」展開する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSダウンフォースだうんふぉーす | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分がサモン系の所有権がなく、自分の味方がサモン系の所有権がある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の味方のサモン系を「1体」消滅させる。その後、自分の好きな追加ダメージ「+消滅させたサモン系の生命最大値の「1.5倍」」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「リチュア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサモン・イルミネイトさもんいるみねいと | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は自分がサモン系の所有権がなく、自分の味方がサモン系の所有権がある時、使用することが出来る。補助動作で発動する。自分の味方のサモン系を「1体」消滅させる。その後、自分の好きな追加ダメージ「+消滅させたサモン系の精神最大値の「1.5倍」」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSドウケシリカどうけしりか | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の物理追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSブラックバニーぶらっくばにー | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSライメイエメルダらいめいえめるだ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSメイドシノめいどしの | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の魔法追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「エマイスター」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSナイトメアシープないとめあしーぷ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の魔法固定ダメージ値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSアラグシーンあらぐしーん | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の追撃限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSミワクトリアみわくとりあ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSホウシセツナほうしせつな | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の回復カテゴリの決定ダイスに追加固定値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSフランブランふらんぶらん | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の回避回数を「2回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSコンバットトリックこんばっととりっく | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分がサモン強化系を持っている時、使用することが出来る。致命傷判定、精神安定判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でサモン系を任意の数消滅させる。その後、致命傷判定、精神安定判定の補正値を「-消滅させた数×4」する。その後、サモン強化系を「持っている分全て」、サモン系を「消滅させた数×4」禁止処理する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSマクロコスモスまくろこすもす | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文はサモン系が存在している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。サモン系と同じマスにフィールドステージギミック:マクロコスモス(特に何も起こらない。この地形効果が破壊された時、「マクロコスモス」スイッチをオンにする。)を「1個」設置。「マクロコスモス」スイッチがオンの時、行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でその判定、効果を全て中断処理する。望むなら、その効果を全て禁止処理しても良い。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。パッシブ効果は禁止処理することが出来ない。1回使った後、スイッチがオフになる。 |
理沙BS閃光の追放者せんこうのついほうしゃ | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はサモン系が存在している時、使用することが出来る。行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系と同じマスにフィールドステージギミック:閃光の追放者(特に何も起こらない。この地形効果が破壊された時、「閃光の追放者」スイッチをオンにする。)を「1個」設置。「閃光の追放者」スイッチがオンの時、行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でその判定、効果を全て中断処理する。望むなら、その効果を全て禁止処理しても良い。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。パッシブ効果は禁止処理することが出来ない。1回使った後、スイッチがオフになる。 |
理沙BS終わらないアリスおわらないありす | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分がサモン強化系を持っている時、使用することが出来る。庇う系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のサモン強化系を「1個」サモン系を「6個」禁止処理する。その後、味方のサモン系を全て消滅させる。ダメージ判定を全て無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS融合ゆうごう | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分以外のサモン系を「1体」消滅させる。その後、任意のサモン系1体に、「消滅させたサモン系の現在生命値、現在精神値の2倍」分、最大生命値、最大精神値を上昇させる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。現在生命値が最大生命値、現在精神値が最大精神値に対応する。譲渡された側の現在生命値、現在精神値は上昇しない。 |
理沙BS再融合さいゆうごう | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分以外のサモン系を「1体」消滅させる。その後、自分の「アーマードサモン」1体に、「消滅させたサモン系の現在生命値、現在精神値の2倍」分、最大生命値、最大精神値を上昇させる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。現在生命値が最大生命値、現在精神値が最大精神値に対応する。譲渡された側の現在生命値、現在精神値は上昇しない。 |
理沙BS歌氷麗月かひょうれいげつ | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「融合」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が呪歌系、「ヴァニタスの庭園」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「融合」として扱う。 |
理沙BSリチュアりちゅあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。サモン系を「1体」消滅させる。その後、全体の好きな追加ダメージ「+消滅させたサモン系の生命最大値」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BSメロウガイストめろうがいすと氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。サモン系を「1体」消滅させる。その後、全体の好きな追加ダメージ「+消滅させたサモン系の精神最大値」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS水瞑想みずめいそう | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、サモンアシストブレイブ「儀水鏡」を1つカウントする。その後、自分が「儀水鏡と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:「リチュア」「メロウガイスト」時 この呪文はサモン系として扱う。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS聖刻エリアルせいこくえりある風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形効果を全て破壊する。その後、自分がサモン系を「1体」呼び出す。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「リチュア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエミリアレムえみりあれむ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系を「1体」消滅させる。その後、味方1人が生命代用「消滅させたサモン系の生命最大値」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「リチュア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエミリアラムえみりあらむ氷 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、サモン系を「1体」消滅させる。その後、味方1人が生命代用「消滅させたサモン系の精神最大値」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「リチュア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSガスタウィンダがすたうぃんだ風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「リチュア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS叢倚のパウラそういのぱうら火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS祛邪のオオヤマクイきょじゃのおおやまくい火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加ダメージが上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冥奥のティスめいおうのてぃす火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS爛班のデデらんばんのでで火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。その後、自分が「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS秘説のノトブルガひせつののとぶるが火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が起動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS截のドゥニせつのどぅに火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を呼び出した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS虺蜴のユーリきえきのゆーり火 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。火属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BS憚懾のサウスバレイたんしょうのさうすばれい火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「メロウガイスト」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がサモン系を1回追加詠唱する。その後、自分が「特殊召喚」を1回追加詠唱する。望むなら、味方が「融合」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔女の工廠まじょのこうしょう | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「クロス召喚」を持っている時、使用することが出来る。「クロス召喚」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でサモン系を「2体」消滅させる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙BSエーデルシュタインえーでるしゅたいん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でアイテムを「2個」捨てる。その後、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「魔女の工廠」として扱う。自動割り込み判定で行う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSハイネックメロウはいねっくめろう影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でアイテムを「2個」捨てる。味方1人が「星の導き」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「魔女の工廠」として扱う。自動割り込み判定で行う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSジェニエンディミオンじぇにえんでぃみおん風 | 生命消費 | 精神消費 | 30 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の任意のサモンアシストブレイブを3つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。自動割り込み判定で行う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙BS月より明るくつきよりあかるく | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に存在しているサモン系「1体」を「アーマードサモン」として装備する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS輝石光る森きせきひかるもり | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に存在しているサモン系「1体」を「アーマードサモン」として装備する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS月鏡恋花つきがみこいはな | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。任意の対象1人の物理防御か魔法防御を選択する。物理防御なら、自分の物理追加ダメージ「+任意の対象1人の物理防御」する。魔法防御なら、自分の魔法追加ダメージ「+任意の対象1人の魔法防御」する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS月のごとくつきのごとく | 生命消費 | 19 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。チームワークストックを1つ使って、自分の味方全体が物理追加ダメージを自分に全て譲渡する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水面に浮かぶ月すいめんにうかぶつき | 生命消費 | 3 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。チームワークストックを1つ使って、自分の味方全体が魔法追加ダメージを自分に全て譲渡する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜空に瞬いてよぞらにまたたいて | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:ムーンライトドール(割り込み判定時、「アーマードサモン」の通常攻撃判定の数値を参照して追撃判定でバインド効果を「3回」付与する。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサンライト・ブライトさんらいとぶらいと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。「アーマードサモン」を全て消滅させる。その後、自分が「対抗呪文」を1回使用できるようになる。この時、[対抗呪文][TASさんイライラタイム]として扱う。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。この呪文の効果で「TASさんイライラタイム」を追加詠唱した時、「TASさんイライラタイム」の追加コストを支払わない。 |
理沙BSエレガントリングえれがんとりんぐ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。「アーマードサモン」を全て消滅させる。その後、自分が「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。この時、[無効のアリスストーン][TASさんイライラタイム]として扱う。 | ||||||
補足 | 「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。この呪文の効果で「TASさんイライラタイム」を追加詠唱した時、「TASさんイライラタイム」の追加コストを支払わない。 |
理沙BSスタイリッシュ・エスケープすたいりっしゅえすけーぷ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を装備している時、使用することが出来る。「アーマードサモン」を全て消滅させる。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。この時、[特定の対象][TASさんイライラタイム]として扱う。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。この呪文の効果で「TASさんイライラタイム」を追加詠唱した時、「TASさんイライラタイム」の追加コストを支払わない。 |
理沙BSヒートフォンデュひーとふぉんでゅ火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSバーニスばーにす火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS風火二輪ふうかにりん火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラピストリアらぴすとりあ火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSルーンバロットるーんばろっと火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS日蝕む翳ひはむかげ火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS恋する花火こいするはなび火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSバーネスノヴァばーねすのゔぁ火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の氷属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSゲンジマルアッパーげんじまるあっぱー火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の火属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS契約大儀けいやくたいぎ火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が呪術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は火属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSスパーキングランチャーすぱーきんぐらんちゃー火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が自己強化術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は火属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSオートマチックスマートファイアおーとまちっくすまーとふぁいあ火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が祈祷術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は火属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSアドラバーストあどらばーすと火 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、火属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアカユキムラサメあかゆきむらさめ火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で火属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が火属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS朝顔令嬢あさがおれいじょう火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「朝顔令嬢」を1つ付与する。朝顔令嬢のバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに火属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSアレスの司祭あれすのしさい火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+5」する。その後、自分が物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙BSフォスターニーグルふぉすたーにーぐる火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。地形効果を「1個」破壊する。任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+5」する。その後、自分が物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙BS黒魔導サラマンダーくろまどうさらまんだー火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+5」する。その後、自分の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS開拓のフォスかいたくのふぉす火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+5」する。その後、自分の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS雪のウインティアゆきのういんてぃあ火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSサイコンの連合さいこんのれんごう火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「炎熱」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSアウトサンダーあうとさんだー火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「炎熱」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS島のキングタートルしまのきんぐたーとる火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+5」する。その後、自分が物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS膨冷熱波ぼうれいねっぱ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアクアグラッセあくあぐらっせ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSフィンドニールふぃんどにーる氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアイスアンドスノウあいすあんどすのう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSベクタールナべくたーるな氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔神の羅針盤まじんのらしんばん氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS金魚草きんぎょそう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSグラシェスブレイスぐらしぇすぶれいす氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の風属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSダイダロスアタックだいだろすあたっく氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の氷属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS聖杯のヴォイドせいはいのゔぉいど氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が掘削術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は氷属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSクドスクリームくどすくりーむ氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が采配術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は氷属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSスマートマテリアルすまーとまてりある氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が天雨術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は氷属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSアイスドシェルあいすどしぇる氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、氷属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアスタルテビアンカあすたるてびあんか氷 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で氷属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が氷属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSペンギンアイスぺんぎんあいす氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「ペンギンアイス」を1つ付与する。ペンギンアイスのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに氷属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSミュルガーエルサムみゅるがーえるさむ氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象3人に物理防御「+3」する。その後、自分が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。 |
理沙BS雷鳴のプラトーらいめいのぷらとー氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象3人に魔法防御「+3」する。その後、自分が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」「稲妻風紀」として扱う。 |
理沙BSバラコンのアラミスばらこんのあらみす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+3」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリンのリングりんのりんぐ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+3」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカナーンのミリアかなーんのみりあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+3」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリリス・エリスりりすえりす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「湿原」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+3」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアルマギアあるまぎあ風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSノアイデのあいで風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプノエーぷのえー風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄金の炎きんのほのお風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアルシアアビスあるしああびす風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSシャドーフリッカーしゃどーふりっかー風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS深淵なる月影しんえんなるつきかげ風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴェイバスラストうぇいばすらすと風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の火属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSマルチサイクロンまるちさいくろん風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の風属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSマナゾーンまなぞーん風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が現代術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は風属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSバレットストームばれっとすとーむ風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が扇動術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は風属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSセカイカイヘンせかいかいへん風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がスーパーハカーを1回追加詠唱する。望むなら、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は風属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSミオガルナみおがるな風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、風属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサンダーストライクさんだーすとらいく風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で風属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が風属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSハルピュエドガーはるぴゅえどがー風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人に自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+10」する。その後、自分に落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSハルピュウッダーはるぴゅうっだー風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。地形効果を「1個」破壊する。任意の対象1人に自然反応攻撃判定限定追加ダメージか、追撃限定追加ダメージ「+15」する。その後、自分に落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙BSハルピュヒューイットはるぴゅひゅーいっと風 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ハルピュ」を1回追加詠唱する。その後、自分がサモン系を「1体」展開する。望むなら、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSハルピュジャクリーヌはるぴゅじゃくりーぬ風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性の攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に落下ダメージ「2m」を追記する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSハルピュイワンはるぴゅいわん風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性の攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然反応攻撃判定限定追加ダメージか、追撃限定追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS薫風の調べくんぷうのしらべ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「薫風の調べ」を1つ付与する。薫風の調べのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに風属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSクレカルラくれかるら願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS氷灯籠こおりとうろう願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSドラゴンバーンどらごんばーん願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「リム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢あふれるメロディゆめあふれるめろでぃ願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS二丁目のセレナにちょうめのせれな願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS気羅きら願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS桜抱月さくらほうげつ願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSセパライトハーツせぱらいとはーつ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の時属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSイインチョカバンいいんちょかばん願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の願い属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSフィガリルミッシングふぃがりるみっしんぐ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が幻術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は願い属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSパーフェクトスイングぱーふぇくとすいんぐ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が砲火術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は願い属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSリーフオブミラージュりーふおぶみらーじゅ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が讖緯術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は願い属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BS空飛ぶクジラそらとぶくじら願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、願い属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSティニアサルンガてぃにあさるんが願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で願い属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が願い属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSフォーチュンムービーふぉーちゅんむーびー願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「フォーチュンムービー」を1つ付与する。フォーチュンムービーのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに願い属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSペガサスブルーぺがさすぶるー時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼の夢 あおのゆめ時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSグレートコンジャンクションぐれーとこんじゃんくしょん時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS笹の葉ラプソディささのはらぷそでぃ時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSビューティーポージングびゅーてぃーぽーじんぐ時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヤグルメイやぐるめい時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS恋時雨こいしぐれ時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSスティアーナエルすてぃあーなえる時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の影属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS折檻フルコースせっかんふるこーす時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の時属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSディスラプターでぃすらぷたー時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が妖術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は時属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSアインファウストあいんふぁうすと時 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、時属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSバリメイリルばりめいりる時 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で時属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が時属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS春色ニューデイズはるいろにゅーでいず時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「春色ニューデイズ」を1つ付与する。春色ニューデイズのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに時属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS飛雷神ひらいしん影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアイスウィップあいすうぃっぷ影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS砂瀑柩さばくきゅう影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSマジックナイトまじっくないと影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSファウストレザふぁうすとれざ影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSフルムーンエニタイムふるむーんえにたいむ影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアルティスタプリンスあるてぃすたぷりんす影 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSカムクラパレードかむくらぱれーど影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の恋属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS悪魔の虚像あくまのきょぞう影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の影属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSスターストライクすたーすとらいく影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が結晶術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は影属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSレムリアバルザイれむりあばるざい影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が神術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は影属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSダークファルスだーくふぁるす影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、影属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSルフィナアマロックるふぃなあまろっく影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で影属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が影属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSツキマカセつきまかせ影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「ツキマカセ」を1つ付与する。ツキマカセのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに影属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS忘川河ぼうせんが恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS恋廻りこいめぐり恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS佐伯七夏さえきなのか恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS煤紋玖音ばいもんくおん恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS梅塔塔めいたーた恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雨月都市うげつとし恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSミラクルステップみらくるすてっぷ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSハゴロモシンセミアはごろもしんせみあ恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、このトリガーの前の願い属性のターン1を解除する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSチャリンコユマちゃりんこゆま恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の恋属性魔法攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS急停止は何故か効かないきゅうていしはなぜかきかない恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が魔術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は恋属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSミラクルハートアルペジオみらくるはーとあるぺじお恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が神楽歌を1回追加詠唱する。望むなら、味方が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は恋属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSいかさまメモリいかさまめもり恋 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このトリガーの後、恋属性の結果ダメージを「2倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラピスイノセントらぴすいのせんと恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で恋属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が恋属性を1回追加詠唱する。この時、結果ダメージを「1.5倍」とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雨と紫陽花に唄へばあめとあじさいにうたへば恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「雨と紫陽花に唄へば」を1つ付与する。雨と紫陽花に唄へばのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに恋属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSユーシュタールゆーしゅたーる | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ABC」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「C」の行動のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙BSチトブロディちとぶろでぃ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒して「ABC」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSしじまの月しじまのつき | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒して「ABC」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS空の青さを知る人よそらのあおさをしるひとよ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の攻撃行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がコストを踏み倒して特定の対象を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「シントゥアン」「プラーミャ」「リョート」「ヴェーチェル」「ジラーニィ」「ヴェリェーミア」「チェーニ」「アモル」「リェチーチ」「ナース」「リラクゼー」この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS紅の踊り子くれないのおどりこ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の攻撃行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエクストラボムえくすとらぼむ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の攻撃行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夏雲だけを覚えてなつくもだけをおぼえて | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の攻撃行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS星詠みほしよみ | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の遠距離攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSジーマエミュじーまえみゅ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の遠距離攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS仲良し三人組なかよしさんにんぐみ | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSアーク・オーラあーくおーら恋 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が通常攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキュア・プラムスきゅあぷらむす願 | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSウェルカムドローうぇるかむどろー | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の属性行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS夜を綴ってよるをつづって | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSローポジションろーぽじしょん | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSグリッターストリームぐりったーすとりーむ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSパワーサークルぱわーさーくる | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSエナジーグレネードえなじーぐれねーど | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の生命代用「60」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSディターミネーションでぃたーみねーしょん | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の精神代用「60」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS神速キャンセル攻撃しんそくきゃんせるこうげき | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が命中判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象が移動判定を1回行う。その後、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSシルフィードしるふぃーど風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヒーリングサークルひーりんぐさーくる風 | 生命消費 | 54 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSチェインダンスちぇいんだんす | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の物理追加ダメージ「+50」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSソニックステップそにっくすてっぷ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の魔法追加ダメージ「+50」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSウインドカーテンういんどかーてん風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の生命代用「60」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレイオブライトれいおぶらいと願 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が回避判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の精神代用「60」獲得する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSドッガゲルデンどっがげるでん影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が属性を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の物理防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバッシャーソニックばっしゃーそにっく影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が属性を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の魔法防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘルヘイムへるへいむ影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が状態異常を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の物理防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSインベスいんべす影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が状態異常を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人の魔法防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS勝者フェイスしょうしゃふぇいす | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象が発動した時、自分の味方1人が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSベリィデコレイトべりぃでこれいと | 生命消費 | 3 | 精神消費 | 51 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象が発動した時、自分の味方1人が回復行動を1回追加詠唱する。この時、回復行動の使用回数を踏み倒す。「春つ方」は2種類しか取得することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「春つ方」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS月セレーネつきせれーね | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の通常攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS紅焔サウレこうえんさうれ | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の物理攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSネルガルファウルねるがるふぁうる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の遠距離攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSリーシャアルサクルりーしゃあるさくる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の置き換え攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSブルームアーチぶるーむあーち | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の魔法攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSカーサスアークかーさすあーく | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の魔法固定ダメージ判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSダチュラスコールだちゅらすこーる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の追撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSブラスコルダぶらすこるだ | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の自然反応攻撃判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS自在機刃じざいきじん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方1人に遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSマドリガルまどりがる恋 | 生命消費 | 30 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、効果を味方全体に変更する。 | ||||||
補足 | 対象:「ふんわり風花」「笑顔を咲かせて」「チェインダンス」「ソニックステップ」「ウインドカーテン」「レイオブライト」「ドッガゲルデン」「バッシャーソニック」「ヘルヘイム」「インベス」「月セレーネ」「紅焔サウレ」「ネルガルファウル」「リーシャアルサクル」「ブルームアーチ」「カーサスアーク」「ダチュラスコール」「ブラスコルダ」「自在機刃」時 |
理沙BSゆかなこのそらゆかなこのそら恋 | 生命消費 | 30 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、効果を味方全体に変更する。 | ||||||
補足 | 対象:「魔法の射手」「円環アリューシャ」「タネヒネリ」「ロゼノニッキ」「雪希時雨」「バウンシングスマイル」「ダイアラック」「テドミア」「ライトアップクロス」「かにえまりライフ」「共鳴り」「レプルー」「枯渇庭園」「しあわせの花」「エリカホエホエ」「のまタコ」 |
理沙BS謎いっぱいのロマンチックなぞいっぱいのろまんちっく恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 通常攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「アリス」として扱う。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSミシェールミクみしぇーるみく恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS真夜中のロマンチックまよなかのろまんちっく恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「アリス」として扱う。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS嘉津緒デュエットかつおでゅえっと恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS三人目の水の中さんにんめのみずのなか恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「アリス」として扱う。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSソーシャライツイズミそーしゃらいついずみ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法固定ダメージ判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS星くずの光の中ほしくずのひかりのなか恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「アリス」として扱う。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSソーシャライツイズミそーしゃらいついずみ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自然反応攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BS華雅ソロリティーかがそろりてぃー恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSソーシャライツサクラそーしゃらいつさくら恋 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 精神抵抗判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が発動条件を踏み倒してABCを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。踏み倒した場合、通常の追加詠唱として使用することが出来る。[X:C]として扱う。 |
理沙BSリンフィリアシュリエスりんふぃりあしゅりえす | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ABCを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「ブラッドギル」を1つ付与する。ブラッドギルのバイパスが2人以上に通っている時、移動判定時にバイパスが通っている対象全てに恋属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSスピードローダーすぴーどろーだー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、代用生命「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSファニングショットふぁにんぐしょっと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、代用精神「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSブルーミングハートぶるーみんぐはーと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、代用生命「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS永遠のキャロルえいえんのきゃろる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、代用精神「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS火あぶりの刑ひあぶりのけい火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 任意の対象1人に火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS昼夜の大火事ちゅうやのおおかじ火 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 任意の対象1人に火属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS連弾の魔術師れんだんのまじゅつし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。このトリガーの後、この呪文を発動した全体ターン中、攻撃判定は追加詠唱先の攻撃判定で固定される。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS連鎖炸薬れんささくやく火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 地形効果が起動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS連鎖誘爆れんさゆうばく火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS連鎖爆撃れんさばくげき火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自然反応攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS連鎖旋風れんさせんぷう風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSファイヤークラッカーふぁいやーくらっかー火 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、任意の対象1人に火属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS火炎地獄かえんじごく火 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS盗っ人このはぬすっとこのは恋 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS仕込み爆弾しこみばくだん火 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | タイムカードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS串刺し落とし穴くしざしおとしあな | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSラブランドらぶらんど恋 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSフルブラックタキシードふるぶらっくたきしーど氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ボム」「アクア」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に付属動作「ヌキ鮎美」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSシルバーチップテトラしるばーちっぷてとら氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ボム」「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ボム」「アクア」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に付属動作「ヌキ鮎美」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバンジャールレッドばんじゃーるれっど氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ボム」「アクア」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に付属動作「ヌキ鮎美」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサンセットドワーフグラミーさんせっとどわーふぐらみー氷 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法固定ダメージ値「+20」する。トリガーの対象が「ボム」「アクア」だった時、自分の魔法固定ダメージ値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSブラックラインアノストムスぶらっくらいんあのすとむす氷 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」「アクア」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプは全て起爆しなくなる。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアフリカンランプアイあふりかんらんぷあい氷 | 生命消費 | 40 | 精神消費 | 40 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | イドンプが起爆した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定でトリガーの対象と同じ対象に「起爆したイドンプの数×150」の魔法固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSミクロクテノポマアンソルギーみくろてのぽまあんそるぎー氷 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は攻撃対象がイドンプを4つ以上付属している時、使用することが出来る。被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、攻撃対象のイドンプを1つ禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「アクア」として扱う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSヒステリックボムひすてりっくぼむ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「ボム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSリンフィリアリズりんふぃりありず | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ボム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「ブラッドギル」を1つ付与する。ブラッドギルのバイパスが2人以上に通っている時、移動判定時にバイパスが通っている対象全てに恋属性を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス この呪文は「ボム」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSフロリバンダ風車ふろりばんだかざぐるま | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 庇う系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して付属動作「淀青嶺」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | w割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSタイタンウェイブたいたんうぇいぶ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、代用生命「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して魔神剣系、置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSマジックスラッシュまじっくすらっしゅ風 | 生命消費 | 精神消費 | 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は魔術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は魔術、追憶系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSゲイルブラストげいるぶらすと風 | 生命消費 | 精神消費 | 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は魔術を持っている時、使用することが出来る。1度の割り込み判定で魔術を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は魔術、追憶系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水穿すいせん氷 | 生命消費 | 精神消費 | 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
5d5 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は魔術を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。与えたダメージの3分の1、指定した対象の物理防御値を減少させる。 | ||||||
補足 | この呪文は魔術、追憶系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSウイルドグラフういるどぐらふ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が魔術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は魔術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔人アリスまじんありす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が魔術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が妖術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS未来色の約束みらいいろのやくそく | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が魔術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSダイヤルアップだいやるあっぷ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が魔術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「精神集中」「エナジーブラスト」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSブロードバンドぶろーどばんど | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ダイヤルアップ」を1回追加詠唱する。この時、[ブロードバンド]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔法の射手さぎたまぎか風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が魔術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。 |
理沙BSメモリーズトビセめもりーずとびせ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラ・フォンターナらふぉんたーな氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は魔術もしくは現代術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、攻撃した対象に付属動作「ラ・フォンターナ」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:「メギド」「小型ボム」イドンプ この呪文は「ボム」として扱う。 |
理沙BSイグナイトいぐないと願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | この呪文は魔術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、「メビウスフォトン」スイッチをオンにする。「メビウスフォトン」スイッチがオンの時、魔術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法攻撃判定でダメージ。魔法追加ダメージを2倍として扱う。 | ||||||
補足 | トリガー:「フォトン」 「メビウスフォトン」は魔法追加ダメージ以外適用できない。2回使った後、スイッチがオフになる。 |
理沙BS元素法典トゥーリげんそほうてんとぅーり氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS元素法典マインげんそほうてんまいん氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔術、特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを「1個」捨てる。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS元素法典ルッツげんそほうてんるっつ氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS元素法典ユストクスげんそほうてんゆすとくす氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定のアイテムを「1個」捨てる。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS元素法典ヒューイげんそほうてんひゅーり氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔術、特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が追加ダメージが上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS元素法典フリーダげんそほうてんふりーだ氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔術、特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS天禄識余ギュンターてんろくしきよぎゅんたー氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔術、特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「本知識」の一般判定を行う。その後、味方が追加ダメージが上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 この呪文は「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天禄識余エーファてんろくしきよえーふぁ氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔術、特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「本知識」の一般判定を行う。その後、自分が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「通帳」「ライトノベル」「漫画」「カタログ」「薄い本」「コンプエース」 この呪文は「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天禄識余ベンノてんろくしきよべんの氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「本知識」の判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「50ベル」までのアイテムを、「10ベル」にして「1個」買うことが出来る。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は「元素法典」、生成系として扱う。割り込み判定で行う。このカードは「デリバリー」の追加効果を適用する。 |
理沙BS天禄識余コリンナてんろくしきよこりんな氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「本知識」の判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天禄識余ヴィルマてんろくしきよゔぃるま氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「コミケ」「バランス」「本知識」と書かれているもの この呪文は「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天禄識余デリアてんろくしきよでりあ氷 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「コミケ」「バランス」「本知識」と書かれているもの この呪文は「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS嘆きの岩山なげきのいわやま | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が讖緯術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は讖緯術、「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスカー幽谷すかーゆうこく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が讖緯術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が砲火術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSジュディケータの墓じゅでぃけーたのはか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が讖緯術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSボーンライベンぼーんらいべん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が讖緯術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「アクアエッジ」「獅子戦吼」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS水晶の尖塔すいしょうのせんとう | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ボーンライベン」を1回追加詠唱する。この時、[水晶の尖塔]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアーグルの墓あーぐるのはか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘帽 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が讖緯術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSメモリーズサエめもりーずさえ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が讖緯術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアクアストライクあくあすとらいく | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は讖緯術を持っている時、使用することが出来る。付属した呪文から割り込み判定を行った時、1回だけコストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | トリガー:「アクアエッジ」「アクアグラッセ」 |
理沙BS天滝破てんろうは | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は讖緯術を持っている時、使用することが出来る。付属した呪文に、「任意の対象1人の落下ダメージ「1m」を追記する。」を追加する。 | ||||||
補足 | トリガー:「獅子戦吼」「裂震虎砲」「インパクトマイン」「バーストチャクラム」 この呪文は「アクア」として扱う。 |
理沙BS新たなる夜明けの七あらたなるよあけのなな | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 讖緯術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に発動しているスペルチャージのカウントを「1」減少させる。その後、自分が「スペルチャージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS海みたいな清らかさうみみたいなきよらかさ | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「スペルチャージと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に発動しているスペルチャージのカウントを「1」減少させる。その後、自分が讖緯術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS押し花の栞いなばおしばなのしおりいなば | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に発動しているスペルチャージのカウントを「1」減少させる。その後、自分が讖緯術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS思い出の写真夢おもいでのしゃしんゆめ | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に発動しているスペルチャージのカウントを「1」減少させる。その後、自分が讖緯術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS海辺のスピーチ衣良うみべのすぴーちいら | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、既に発動しているスペルチャージのカウントを「1」減少させる。その後、自分が讖緯術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS群青の1つ目の約束ぐんじょうのひとつめのやくそく | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 讖緯術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「シアンブルー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天国じゃみんな海の話をするんだてんごくじゃみんなうみのはなしをするんだ | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 讖緯術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水母の騎兵くらげのきへい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSイルカの宝箱いるかのたからばこ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、「魚群探知機の対象のもの」を「3個」禁止処理して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSシェイプオブアクアしぇいぷおぶあくあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS治療のディアンケトちりょうのでぃあんけと氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS潜水奇襲せんすいきしゅう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS忘却のレミューリアぼうきゃくのれみゅーりあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人のレベルアプローチの倍率「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のメガラニカしんかいのめがらにか氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のディーヴァしんかいのでぃーゔぁ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に付属動作「ヌキ鮎美」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のアーチザンしんかいのあーちざん氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が氷属性を1回追加詠唱する。望むなら、サモン系を「1体」復活させる。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のセントリーしんかいのせんとりー氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「ルナイト」「ヘリオアリー」を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のミンストレルしんかいのみんすとれる氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「エマイスター」を1回追加詠唱する。その後、味方が生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のアリアしんかいのありあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「ヌキ鮎美と書かれているもの」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に付属動作「ヌキ鮎美」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のプリマドンナしんかいのぷりまどんな氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「魚群探知機の対象のもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。その後、自分の「魚群探知機の対象のもの」の禁止処理を「1個」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS深海のコレペティしんかいのこれぺてぃ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「魚群探知機の対象のもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方が「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。その後、味方が追加ダメージが上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSネフィリムスクライブねふぃりむすくらいぶ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が神術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は神術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星天を照らせせいてんをてらせ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が呪術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS蒼栄そうえい | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSプリエキュアテラぷりえきゅあてら願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「願いの歯車」「マジックコート」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSピエタキュアテラぴえたきゅあてら | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「プリエキュアテラ」を1回追加詠唱する。この時、[ピエタキュアテラ]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BS円環アリューシャえんかんありゅーしゃ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSメモリーズイマサカめもりーずいまさか | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が神術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSパラダイスソングぱらだいすそんぐ恋 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は神術を持っている時、使用することが出来る。任意の対象1人の物理防御か魔法防御を、代用生命か代用精神に変換する。 | ||||||
補足 | トリガー:「プロテクター」「マジックプロテクト」時 |
理沙BS望月アリスもちづきありす | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 5 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「輸血」を1つ精製する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ルナイト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバウワウアリスばうわうありす | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 5 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「輸血」を1つ精製する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヘリオアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSマリーンバンクアリスまりーんばんくありす | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 5 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「輸血」を1つ精製する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSロサガリカろさがりか | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定でコストを発生させた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人にコストを踏み倒して付属動作「淀青嶺」を1つ付与する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSロサダマスケナろさだますけな | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人にコストを踏み倒して付属動作「淀青嶺」を1つ付与する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSロサフェティダろさふぇてぃだ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 精神抵抗判定を見た時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が好きな行動を1回行う。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSロサロクスブルギープレナろさろくすぶるぎーぷれな | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法防御が減少した時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。自分がスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSロサムルティフローラろさむるてぃふろーら影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 補助動作で発動する。黒星53ストックを3つ使って、味方1人の精神回復。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSロサモスカータろさもすかーた | 生命消費 | 精神消費 | 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。黒星53ストックを3つ使って、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。望むなら、コストを踏み倒して付属動作「淀青嶺」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSキネンシスミカエリスきねんしすみかえりす願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ロサ」、神術を1回づつ挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が呪文を1回追加詠唱する。その後、味方が地形効果を設置できるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキネンシスカスピテラきねんしすかすぴてら願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ロサ」、神術を1回づつ挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の地形効果1個に対して、地形効果破壊無効化効果を「1回」付与する。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSギガンティアジブレーヌぎがんてぃあじぶれーぬ願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ロサ」、神術を1回づつ挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人に「残像」を「1回」付与する。その後、味方が追加ダメージが上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSギガンティアアズラフィアぎがんてぃああずらふぃあ願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ロサ」、神術を1回づつ挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「スールの契り」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS山百合のロザリオマニフィカートやまゆりのろざりおまにふぃかーと願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「キネンシス」「ギガンティア」を挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人に「攻撃数追加」を「1回」付与する。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSオルトヴィーンおるとゔぃーん氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに魔術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の氷属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSファリシーアの墓ふぁりしーあのはか影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに讖緯術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の影属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。望むなら、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSアミュレットクローバーあみゅれっとくろーばー風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに神術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の風属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSアサギリレダあさぎりれだ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに幻術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の願い属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSアースシーの風あーすしーのかぜ風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに呪術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の風属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS巫鳥くろじ影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに妖術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の影属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSアングリーオーダーあんぐりーおーだー恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに自己強化術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の恋属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSファインレインふぁいんれいん火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに結晶術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の火属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSミエルマジシルみえるまじしる | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに掘削術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の無属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSナイトエッジないとえっじ影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに砲火術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の影属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSアストレイエボルトあすとれいえぼると時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに現代術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の時属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSロイヤルセリアろいやるせりあ風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに采配術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の風属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSイストリビーチリいすとりびーちり風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに扇動術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の風属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS真夏の雪原まなつのせつげん氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに祈祷術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の氷属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術、「レン」として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BS雪夜に贈るぬくもりのゆきよにおくるぬくもりの氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに天雨術を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の氷属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術、「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSブキガミライトぶきがみらいと時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンに神楽歌を1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の時属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSマトリックスオフまとりっくすおふ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度のターンにスーパーハカーを1回以上挟んだ後、行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の時属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSトランスコンドラキとらんすこんどらき | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が幻術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS時計じかけの魔術師とけいじかけのまじゅつし | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が幻術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が采配術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSイーブルマインドいーぶるまいんど | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が幻術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSエンタイトルえんたいとる時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が幻術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「時の抵抗」「バント」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSインフィールドいんふぃーるど | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エンタイトル」を1回追加詠唱する。この時、[インフィールド]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BS燕雀ロキえんじゃくろき | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がコストを踏み倒して幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSタネヒネリたねひねり時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が幻術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。 |
理沙BSメモリーズヒヅキめもりーずひづき | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSメゾネットめぞねっと時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。使ったアイテムが消滅しない効果を1回付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:「フラット」時 |
理沙BS鴛大師フェルンおしおおしふぇるん時 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はそのターン中、行動値が上下した時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。自分がアイテムを「1個」捨てる。味方が補助動作を1回追加詠唱する。その後、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS鴛大師アイゼンおしおおしあいぜん時 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はそのターン中、行動値が上下した時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。自分がアイテムを「1個」捨てる。味方1人が「星の導き」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS鴛大師シュタルクおしおおししゅたるく時 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はそのターン中、行動値が上下した時、使用することが出来る。行動時、自分がアイテムを「1個」捨てる。味方がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。また、特定の対象の後に、この呪文を追加行動として出すことが出来る。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS鴛大師ハイターおしおおしはいたー時 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「鴛大師ハイター」スイッチをオンにする。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。「鴛大師ハイター」スイッチがオンの時、任意の対象2人の割り込み判定を禁止する。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」 割り込み判定で行う。行動終了時を見た時、スイッチがオフになる。 |
理沙BS黒の帳くろのとばり | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。スペルブースト:黒の帳(このスペルブーストが発動している間、自分は「回避判定と書かれているもの」しか行うことが出来ない。自分の回避判定基礎値を「2倍」とする。補助動作を見た時、自分が回避判定を行う。回避判定に成功した時、その後すぐ自分が「回避判定と書かれているもの」を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。)を「行動終了時を1回行うまでの間」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSフェアリーチュニックふぇありーちゅにっく | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSフェアリーハイヒールふぇありーはいひーる | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSいたずら手袋いたずらてぶくろ | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカメレオンタペストリーかめれおんたぺすとりー | 生命消費 | 13 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSミスティスティーラーみすてぃすてぃーらー | 生命消費 | 13 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバラージばらーじ | 生命消費 | 13 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。バフ効果のあるものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSパーンの花冠ぱーんのはなかんむり | 生命消費 | 13 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「ラストナンバー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSトキシックスローときしっくすろー | 生命消費 | 13 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d3 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は回避判定基礎値が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定でダメージ。その後、「毒:1d6」を「1回」付与する。その後、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS汐鹿生ドラートしおししおどらーと時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の地形効果を「1個」破壊する。その後、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS汐鹿生ニッケルしおししおにっける時 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形効果1個に対して、地形効果破壊無効化効果を「1回」付与する。その後、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS汐鹿生リーニエしおししおりーにえ時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、呪文を「3個」禁止処理する。その後、その後、自分がコストを踏み倒して幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS汐鹿生リュグナーしおししおりゅぐなー時 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS汐鹿生ピサラしおししおぴさら時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを「1個」捨てる。味方1人が呪文を1回追加詠唱する。その後、自分が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS汐鹿生ミクしおししおみく時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はそのターン中、行動値が上下した時、使用することが出来る。行動時、味方を1人指定する。「汐鹿生ミク」スイッチをオンにする。「汐鹿生ミク」スイッチがオンの時、指定した味方のターン中、自分が「待機」をしているものとする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。行動終了時を見た時、スイッチがオフになる。 |
理沙BS鴛大師フリーレンおしおおしふりーれん時 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。この呪文はそのターン中、行動値が上下した時、使用することが出来る。「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。味方全体に「身代わり」を「1回」付与する。「鴛大師フリーレン」スイッチをオンにする。「鴛大師フリーレン」スイッチがオンの時、被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して好きな呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSマドカスタートまどかすたーと願 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、自分がタイムカードを「1枚」発行する。既にタイムカードが「1枚」ある時、使用することが出来る。このタイムカードが破壊された時、「生命最大値の5割以上のダメージを受けた時、その攻撃判定を無効化する」効果を「2回」付与する。また、生命最大値の5割以上のダメージを受けた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「マドカスタート」を「1枚」破壊する。その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | トリガー:「バント」「烏猫」時 |
理沙BSヴァーチャデリアイドルゔぁーちゃでりあいどる | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「マドカスタート」を持っている時、使用することが出来る。ダメージを無効化した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒してタイムカードを発行できるものを1回追加詠唱する。この時、「マドカスタート」として扱う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を使用する度、使用コストが「1.5倍」される。 |
理沙BS嘱託式帳しょくたくしきとばり | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が呪術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS反転術式はんてんじゅつしき | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が呪術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が結晶術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSミズバショウみずばしょう | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が呪術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSティアラミオてぃあらみお影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が呪術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「ジェフキラー」「プラシーボ」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSティアラフミカてぃあらふみか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ティアラミオ」を1回追加詠唱する。この時、[ティアラフミカ]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズノゾムめもりーずのぞむ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSロゼノニッキろぜのにっき願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が呪術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSムーンライト・フェストむーんらいとふぇすと恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、対象の物理防御か魔法防御が「20」以上ある対象全てが攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:「満月への祈り」「塩への祈り」時 |
理沙BS憧れの荒鷲あこがれのあらわし | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージ「-5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS荒鷲慕いてあらわししたいて | 生命消費 | 精神消費 | 7 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージ「-5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS旅の夜風たびのよかぜ | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS同期の桜どうきのさくら | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人物理防御「-5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS戦友の二輪桜せんゆうのにりんざくら | 生命消費 | 精神消費 | 7 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人魔法防御「-5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS涙の渡り鳥なみだのわたりどり | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS熱砂の誓ひねっさのちかい | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が阻害系を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS花言葉の唄はなことばのうた | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS十九の春じゅうくのはる | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が減少するものを1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS天國に結ぶ戀てんごくにむすぶこい恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS乙女はいつか星になるおとめはいつかほしになる恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSはかなき誓はかなきちかい恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が阻害系を1回追加詠唱する。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS恋は海辺でこいはうみべで恋 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 阻害系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS湖畔の乙女こはんのおとめ恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 阻害系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回行う。この時、呪術を追加行動した場合、そのコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS地平は紫に暮れちへいはむらさきにくれ影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSある跪拝のときにあるきはいのときに影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS花の中の死はなのなかのし影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS心虚しき街頭の散策者こころむなしきがいとうのさんさくしゃ影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS災殃は日輪にかがやくさいおうはにちりんにかがやく影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS坂路に於ける感触はんろにおけるかんしょく | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS街頭の人気なき昧爽がいとうのひとけなきまいそう影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「聖盃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「聖盃」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレディング牢獄の歌れでぃんぐろうごくのうた影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「聖盃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSテムズ川にかかる霧てむずがわにかかるきり影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「聖盃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS皐月の朝のうたさつきのあさのうた | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「聖盃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS悲劇役者の春の夜ひげきやくしゃのはるのよる影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS道士月夜の旅どうしつきよのたび影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。その後、自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS薄暮の旅人はくぼのたびびと | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。その後、自分が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS八月のミンストレルはちがつのみんすとれる | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が移動判定を1回行う。その後、自分が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS歩みゆく世界あゆみゆくせかい | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が移動判定を1回行う。その後、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS落日を漁る少年らくじつをあさるしょうねん影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が移動判定を1回行う。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS魂は夜の月に宿るたましいはよるのつきにやどる影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が移動判定を1回行う。その後、自分が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS白き雪の上の大反射しろきゆきのうえのだいはんしゃ氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が移動判定を1回行う。その後、自分が減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSある刹那に諷する歌あるせつなにふうするうた | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が移動判定を1回行う。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキイツが恋文競売に附せらるきいつがこいぶみけいばいにふせらる影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、物理防御、物理追加ダメージが減少するものの固定値を「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアイソラへの鎮魂歌あいそらへのちんこんか影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御、魔法追加ダメージが減少するものの固定値を「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSハクネンマガツはくねんまがつ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が妖術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は妖術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS錦繍玉きんしゅうぎょく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が妖術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が神楽歌を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS飛べない翼とべないつばさ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が妖術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS「サニーミルク」さにーみるく火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が妖術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「「リリーホワイト」」「「ルーミア」」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フェアリー」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS「シュガーサテラ」しゅがーさてら | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「「サニーミルク」」を1回追加詠唱する。この時、[「シュガーサテラ」]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フェアリー」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズオトワめもりーずおとわ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雪希時雨ゆきしぐれ氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が妖術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS「芳香」よしか願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、自分がサモン系を「2体」召喚する。 | ||||||
補足 | トリガー:「「青娥」」時 この呪文はサモン系として扱う。 |
理沙BS聖王のゆりかごせいおうのゆりかご | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分に付属動作「水鏡」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」「聖盃」として扱う。 |
理沙BSガジェットドローンがじぇっとどろーん | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。スキル、現代術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エマイスター」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「ドローン」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレリックドローンれりっくどろーん | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。「ルナイト」「ヘリオアリー」「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エマイスター」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエマイスターの真心えまきーぱーのまごころ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 妖術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術、「ルナイト」を1回追加詠唱する。望むなら、任意の地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエマイスターの妖精えまきーぱーのようせい恋 | 生命消費 | 13 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 妖術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。望むなら、自分の「ルナイト」「ヘリオアリー」を1つ禁止処理する。その後、「ルナイト」「ヘリオアリー」を除く自分の禁止処理を「2個」解除する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエマイスターの来客えまきーぱーのらいきゃく恋 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 妖術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術、補助動作を1回追加詠唱する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS赤い呼吸のアサルトあかいこきゅうのあさると火 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS青い呼吸のスナイパーあおいこきゅうのすないぱー氷 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS土浦のミニガンつちうらのみにがん時 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS覇紋のショットはもんのしょっと影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS雫波撃ちしずはうち氷 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS瞬身のクナイしゅんしんのくない願 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS電撃旋回ドローンでんげきせんかいどろーん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。「エマイスター」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。その後、自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS射出ドローンしゃしゅつどろーん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。その後、自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS支援ドローンしえんこうげきどろーん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。その後、自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSドローン電磁フィールドどろーんでんじふぃーるど | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。その後、自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアームケーブルあーむけーぶる | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ドローン」を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエマイスターのお片付けえまいすたーのおかたづけ恋 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。戦闘前開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」を妖術として扱う。また、特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して妖術、補助動作を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「フェアリー」「にゃーん」「[応援ください] (応援するよ!!)」「楼閣」 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエマイスターの妖精女王えまいすたーのようせいじょうおう恋 | 生命消費 | 精神消費 | 29 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。1度の割り込み判定で「エマイスター」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術、補助動作を1回追加詠唱する。自分に付属動作「水鏡」を2つ付与する。その後、「エマイスターの妖精女王」スイッチをオンにする。「エマイスターの妖精女王」スイッチがオンの時、全体の特定の対象のコストを全て踏み倒す。 | ||||||
補足 | 対象:「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」「フェアリー」「にゃーん」「[応援ください] (応援するよ!!)」「楼閣」 割り込み判定で行う。5回使った後、スイッチがオフになる。 |
理沙BSクレアモルテくれあもるて | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が自己強化術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は自己強化術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS青光石るいしゃ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が自己強化術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が神術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSスズズリサーチすずずりさーち | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が自己強化術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSメトロポリタンめとろぽりたん火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が自己強化術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「ノーガード」「ゲンキトリッパー」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSブラッディフェスタぶらっでぃふぇすた | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「メトロポリタン」を1回追加詠唱する。この時、[ブラッディフェスタ]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズフタミめもりーずふたみ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が自己強化術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSバウンシングスマイルばうんしんぐすまいる火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が自己強化術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS若丸神武兜わかまるかぶと火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、自分の魔法追加ダメージ分、物理追加ダメージを上昇させる。望むなら、「力腕」の対象を自然反応攻撃判定限定追加ダメージ、追撃限定追加ダメージ、魔法固定ダメージ値に変換することが出来る。 | ||||||
補足 | トリガー:「力腕」時 |
理沙BS刑事斧雷丸けいじぶらいまる火 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、物理追加ダメージ、魔法追加ダメージの代わりに物理防御、魔法防御を上昇させても良い。望むなら、「ノーガード」「凝縮技術」の対象を自然反応攻撃判定限定追加ダメージ、追撃限定追加ダメージ、魔法固定ダメージ値に変換することが出来る。 | ||||||
補足 | トリガー:「ノーガード」「凝縮技術」時 この呪文は「稲妻風紀」として扱う。 |
理沙BSクロスオブサクラくろすおぶさくら時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。その後、自分が自己強化術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブドクロくろすおぶどくろ時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自己強化術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」展開する。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブホシユミくろすおぶほしゆみ時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自己強化術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」展開する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSマビノギオ山岳まびのぎおさんがく風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 属性付与を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が自己強化術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアロダイト森あろだいともり | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 属性付与を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレイクピロー湖れいくぴろーこ氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「クロスオブ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が属性付与が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「アクア」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS湖の乙女の聖堂みずうみのおとめのせいどう願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「クロスオブ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「聖盃」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴィヴィア水道ゔぃゔぃあすいどう氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「クロスオブ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が自己強化術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「聖盃」「アクア」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSガラハド滝がらはどたき | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自己強化術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「クロスオブ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「アクア」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSフォルクエン丘ふぉるくえんおか | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。属性行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSラウドテブルエキドナらうどてぶるえきどな | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。属性行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレイフォルク霊峰れいふぉるくれいほう | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。属性行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSマーリンド樹木まーりんどじゅもく | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSダムノニア絵画だむのにあかいが | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。属性付与を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSボールスルーカスぼーるするーかす | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象が書かれているものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「自己燃焼」「自己凍結」「自己清涼」「自己深淵」「自己青春」「自己笑顔」「自己思い出」「トライアングルアロウ」この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSグレイブカント盆地ぐれいぶかんとぼんち | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。「クロスオブ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象が書かれているものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「自己燃焼」「自己凍結」「自己清涼」「自己深淵」「自己青春」「自己笑顔」「自己思い出」「トライアングルアロウ」この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴァーグラン森ゔぁーぐらんもり | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象が書かれているものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「自己燃焼」「自己凍結」「自己清涼」「自己深淵」「自己青春」「自己笑顔」「自己思い出」「トライアングルアロウ」この呪文は「クロスオブ」「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブイリヤくろすおぶいりや時 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。自分がサモン系を「1体」展開する。その後、自分が代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブブラックマンタくろすおぶぶらっくまんた時 | 生命消費 | 精神消費 | 40 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。自己強化術とサモン系のトリガー条件をお互いに共有する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブゼアピースくろすおぶぜあぴーす時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブヨルカメンくろすおぶよるかめん時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。自己強化術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が回復行動を1回追加詠唱する。その後、自分が代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSクロスオブツクヨミくろすおぶつくよみ時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が属性行動を1回追加詠唱する。その後、自分が代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプレゼントキャンサーぷれぜんときゃんさー | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が結晶術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は結晶術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS蛇性の婬じゃせいのいん | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が結晶術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が幻術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS光の海ひかりのうみ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が結晶術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS月光カインげっこうかいん恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が結晶術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「足場」「氷結の檻」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSコノメニウーこのめにうー | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「月光カイン」を1回追加詠唱する。この時、[コノメニウー]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BS結崎アリスゆいさきありす | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がコストを踏み倒して結晶術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSメモリーズシズルめもりーずしずる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が結晶術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSダイアラックだいあらっく時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が結晶術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSフレシアの落とし穴ふれしあのおとしあな氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、「トリオンの落とし穴」として扱う。 | ||||||
補足 | トリガー:「アイシクルボルト」「落とし穴」「足場」「妨害結界」時 |
理沙BS蠱溺のピルソインこできのぴるそいん氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、サモン系として扱う。望むなら、自分がサモン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:「祭礼の蛇」時 |
理沙BS前陣迫撃砲術ぜんじんはくげきほうじゅつ | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSはじまりのループはじまりのるーぷ氷 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して結晶術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSなんちゃってノーブルなんちゃってのーぶる | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「彗星」を1回追加詠唱する。この時、自分が結晶術を持っている時、コストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSあかずの水族館あかずのすいぞくかん | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「彗星」を1回追加詠唱する。この時、自分が結晶術を持っている時、コストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSハンマー少女の記憶はんまーしょうじょのきおく | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 通常攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」破壊する。その後、自分が「彗星」を1回追加詠唱する。この時、自分が結晶術を持っている時、コストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」、追憶系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS朝までタイムマシンあさまでたいむましん | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「落とし穴」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、自分が結晶術を持っている時、コストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSこっそり放送局こっそりほうそうきょく | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、自分が「彗星」を1回追加詠唱する。この時、自分が結晶術を持っている時、コストを踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSひらめきのサインひらめきのさいん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、自分と同じマスの地形効果「1個」に「トリオンの落とし穴」の効果を付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSとりこしガバナンスとりこしがばなんす | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、自分がコストを踏み倒して「彗星」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS青春のツメアトせいしゅんのつめあと | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、自分がコストを踏み倒して「彗星」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS青空プラネタリウムあおぞらぷらねたりうむ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して「彗星」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSはつめいのキザシはつめいのきざし | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、自分と同じマスの地形効果「1個」に「トリオンの落とし穴」の効果を付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSうっかりスターダストうっかりすたーだすと | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。属性行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「彗星」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夕焼けトレインゆうやけとれいん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。「落とし穴」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「彗星」を1回追加詠唱する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS朧白の墓守夏咲おぼしろのはかもりなつきさき | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作、「なんとかバニアと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黒猫詠の美しい華くろねこよみのうつくしいはな | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「夏」「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS教会の鐘つき雛桜きょうかいのかねつきひなざくら | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS帰る場所の薔薇ルカかえるばしょのばらるか | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ロサ」「ルカ」、スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「ロサ」「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS狐の金剛石きつねのこんごうせき | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「緋月」、カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS鮎ヶ瀬の月あゆがせのつき | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「燐月」、主動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS希望の前で待ち合わせきぼうのまえでまちあわせ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「夏」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。その後、自分が「夏」を1回追加詠唱する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS思い出の欠片をすくうようにおもいでのかけらをすくうように | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。その後、自分が「夏」を1回追加詠唱する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSこの場所であなたの帰りを待ってこのばしょであなたのかえりをまって | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の命中判定基礎値「+5」する。その後、自分が「夏」を1回追加詠唱する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS朧白の祝福の鐘おぼしろのしゅくふくのかね | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人の命中判定基礎値「+10」する。その後、自分が「夏」を1回追加詠唱する。望むなら、生命コスト「5」支払って、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSラズルシェーニらずるしぇーに | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は掘削術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSデストリカオですとりかお | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が扇動術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSメガエマージョンめがえまーじょん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「緋月」として扱う。 |
理沙BSタドミールたどみーる時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「パンブラスト」「アルケインパルス」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSグライテンぐらいてん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「タドミール」を1回追加詠唱する。この時、[グライテン]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズスコップめもりーずすこっぷ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSテドミアてどみあ氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSメガプロモーションたどみーる | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、全体に好きな追加ダメージ「+10」する。 | ||||||
補足 | トリガー:「メガアンフォームド」「エレンシュリット」時 この呪文は「緋月」として扱う。 |
理沙BSウェルカム玄冬うぇるかむげんとう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン中、一般判定のターン1を無視する。その後、自分が地形効果を1回追加詠唱する。望むなら、「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、味方がコストを踏み倒して掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSストレルカクックすとれるかくっく影 | 生命消費 | 3 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、自分が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSトリエラアリアーヌとりえらありあーぬ影 | 生命消費 | 8 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を設置した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクラエスアリアンナくらえすありあんな影 | 生命消費 | 8 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「罠知識と書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。その後、自分が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリコストーブりこすとーぶ影 | 生命消費 | 精神消費 | 7 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 掘削術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。その後、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSアンジェセットあんじぇせっと影 | 生命消費 | 精神消費 | 9 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「罠知識」の一般判定を行う。その後、自分が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエノスリロードえのすりろーど影 | 生命消費 | 精神消費 | 5 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、自分が掘削術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が地形効果を設置できるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエッタシャンドラえったしゃんどら影 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が起動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSノルノスの聖典のるのすのせいてん | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
7d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は掘削術を持っている時、使用することが出来る。また、自分が「アーマードサモン」を装備している時、使うことが出来る。自分の「アーマードサモン」を消滅させる。その後、自分と同じマスの地形効果に「アーマードサモン」の生命最大値を「3倍」して、フィールドステージギミック:ノルノスの聖典(この地形効果がある時、発動者とこの地形効果は移動禁止とする。掘削術、「罠知識」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法攻撃判定でダメージ。)を「1個」設置。「ノルノスの聖典」は代用魔法壁として扱う。ダメージ処理はこの魔法壁が優先され、魔法壁が消えるまで他の代用・軽減を無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文は「特火点」「プエルコル」として扱う。この呪文はターン1が存在しない。 |
理沙BS吸収するベルデーンドシきゅうしゅうするべるでーんどし | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 掘削術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。この時、必ず「アーマードサモン」として装備する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS群れるラングエンドむれるらんぐえんど | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモン系を「1体」召喚する。この時、必ず「アーマードサモン」として装備する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS伝搬するリゾルートでんぱんするりぞるーと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「プエルコル」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「プエルコル」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS撹拌するジョコーソかくはんするじょこーそ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「プエルコル」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS引き伸ばすソステヌートひきのばすそすてぬーと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「罠知識」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「プエルコル」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS乱射するレジェロらんしゃするれじぇろ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS行進するアンダンテこうしんするあんだんて | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。掘削術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS制圧するグラーヴェせいあつするぐらーゔぇ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。「罠知識」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS撒き散らすカプリチョーソまきちらすかぷりちょーそ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS疾走するアラマンボしっそうするあらまんぼ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS反射するコラパルテはんしゃするこらぱるて | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS伸縮するスピッカートしんしゅくするすぴっかーと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。「シグニ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS噴出するトリオンファーレふんしゅつするとりおんふぁーれ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。ケルン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSそびえ立つノビルメンテそびえたつのびるめんて | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。「先導増援の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS飛来するアルペジオひらいするあるぺじお | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS産み出すアッコルドうみだすあっこるど | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ノルノスの聖典」が設置されている時、使用することが出来る。「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ノルノスの聖典」を「1回」起動する。その後、掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「プエルコル」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS破軍のマーチはぐんのまーち | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が砲火術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は砲火術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星雲のロンドせいうんのろんど | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が砲火術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が天雨術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」、呪歌系として扱う。この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS紅蓮閃撃ぐれんせんげき | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が砲火術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSガラクスィアスヴィーテがらくすぃあすゔぉーて火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「セントリーガン」「ディグダグポン」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSマイステリンまいすてりん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ガラクスィアスヴィーテ」を1回追加詠唱する。この時、[マイステリン]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズノエルめもりーずのえる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が砲火術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSライトアップクロスらいとあっぷくろす火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が掘削術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSこのは偵察部隊このはていさつぶたい風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、アイテムを「1個」捨てたことにする。その後、全体の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | トリガー:「このは穴埋め部隊」時 |
理沙BSあなたから言ってあなたからいって火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 砲火術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「夜に待つ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSときめいたら夕立ときめいたらゆうだち火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 罠攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS灼けた砂とつまさきやけたすなとつまさき火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSきみに恋するビーチきみにこいするびーち火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「夏」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSきみに囚われた夏空きみにとらわれたなつぞら火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS氷点下に炎ゆひょうてんかにもゆ火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。自分を起点に5mまでの対象1人に砲火術、罠攻撃判定時、アイテム攻撃判定でバインド効果を「3回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「炎熱」として扱う。状態異常:「毒」の強化効果を受け取る。X+1d1として扱う。この呪文はターン2とする。 |
理沙BS汽水域で息をきすいいきでいきを火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。砲火術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレイジーピンクと目覚めたられいじーぴんくとめざめたら火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS青雲とトロピカルドットせいうんととろぴかるどっと火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。罠攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS真夏の風も君を欲しがるのにまなつのかぜもきみをほしがるのに風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS砂浜を駆け抜け南風すなはまをかけぬけみなみかぜ風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。罠攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSきみに会いに行く太陽きみにあいにいくたいよう火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS照り返せ灼熱の太陽てりかえせしゃくねつのたいよう火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。「黒星53と書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」「ロサ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS咲き誇れ夏の薔薇さきほこれなつのばら火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。「なんとかバニアと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「夏」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS煌めきの都市きらめきのとし | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が現代術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は現代術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS紀伊尾張きいおわり | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が現代術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が祈祷術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSビクセンポルタびくせんぽるた | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が現代術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSくもはれてのちの光くもはれてのちのひかり | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の追撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が現代術、祈祷術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSのらかゆ40のらかゆいます氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が現代術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「ぬこぬこ動画」「携帯小説朗読」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS木醂きざわし | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「のらかゆ40」を1回追加詠唱する。この時、[木醂]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズイブキめもりーずいぶき | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が現代術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSかにえまりライフかにえまりらいふ恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が現代術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSアリスショウありすしょう風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は現代術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、全体の生命回復の後、回復と同じ数値分、「砂嵐」の元のダメージを上昇させる。 | ||||||
補足 | トリガー:「ウェザーニュース」時 |
理沙BSマドカフロートまどかふろーと願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は現代術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、タイムカードを「1枚」発行する。この時、「マドカスタート」の効果を付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:「プリンターガン」「ノーガード」「凝縮技術」時 タイムカードは行動値10で指定する。 |
理沙BS落書きのトロールらくがきのとろーる時 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は現代術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、タイムカードを「1枚」発行する。この時、「メアリージェニー」の効果を付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:「プリンターガン」「ノーガード」「凝縮技術」時 タイムカードは行動値10で指定する。 |
理沙BS触媒の長槍兵しょくばいのながやりへい | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の任意の付属動作1つの付与数を「1.2倍」する。この時、自分の武器種が「槍」だった時、もう1度発動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヘリオアリー」として扱う。 |
理沙BS猛毒の仕込みもうどくのしこみ | 生命消費 | 精神消費 | 40 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | アンカー:猛毒の仕込み(通常攻撃判定を見た時、自分に付属動作「白線」を1つ付与する)を「2回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヘリオアリー」として扱う。 |
理沙BSヘリオアリー竜騎兵へりおありーりゅうきへい | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が現代術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリー狙撃兵へりおありーそげきへい | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が現代術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリー重装兵へりおありーじゅうそうへい | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が現代術を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリー突撃兵へりおありーとつげきへい | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ヘリオアリー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に付属動作「白線」を1つ付与する。望むなら、自分が「キャンパスウェイク」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSトライドンの準備とらいどんのじゅんび | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ルナイト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のスキル、呪文、カードを「6個」禁止処理する。その後、自分がコストを踏み倒して「ルナイト」「ヘリオアリー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヘリオアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリーネプトアビスへりおありーねぷとあびす | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アクア」「ヘリオアリー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「アクア」「ヘリオアリー」を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アクア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリーの咆哮へりおありーのほうこう | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 全体ターン終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の「ルナイト」「ヘリオアリー」の禁止処理を好きなだけ解除する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSぶんぶんぱぶんぶんぱ | 生命消費 | 38 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「トライドンの準備」の追加詠唱でのみ発動することが出来る。任意の対象1人に自分の付属動作「白線」×30の魔法固定ダメージ。この時、自分の魔法追加ダメージ「+「ルナイト」「ヘリオアリー」を禁止処理している数×50」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヘリオアリー」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSヘリオアリーマキナへりおありーまきな風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ルナイトサイラス」が禁止処理されている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ルナイト」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して現代術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリージーヴルへりおありーじーゔる風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ルナイトエスト」が禁止処理されている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、地形効果を「1個」起動する。望むなら、自分が現代術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSヘリオアリーフロムへりおありーふろむ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ルナイトシラヌイ」が禁止処理されている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が上昇するものを1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して現代術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヘリオアリーカプリスへりおありーかぷりす風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ルナイトクーヘン」が禁止処理されている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の物理防御か魔法防御「+15」する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアクアヘリオアリー深影隊あくあへりおありーしんえいたい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。自分が氷属性を1回追加詠唱する。その後、自分が「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSアクアヘリオアリーアビスラインあくあへりおありーあびすらいん氷 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。自分が「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」を1回追加詠唱する。その後、自分が任意の付属動作を1回この呪文に付属させる。 | ||||||
補足 | この呪文は「エマイスター」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSアクアヘリオアリートリアイナあくあへりおありーとりあいな氷 | 生命消費 | 精神消費 | 5 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、自分が「アクア」「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:氷属性時 |
理沙BSエマイスターネプトアビスえまいすたーねぷとあびす氷 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用生命「-70」代用精神「-70」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が氷属性、「アクア」「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」を1回追加詠唱する。その後、付属動作「水鏡」「白線」のどちらか1つを1つ付与する。望むなら、「輸血」を1つ精製する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アクア」「ルナイト」「ヘリオアリー」として扱う。 |
理沙BSガラス越しのキスがらすごしのきす | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が采配術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は采配術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS烙印戦術らくいんせんじゅつ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が采配術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が魔術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS星咲ほしざき | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が采配術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSパリピはわわぱりぴはわわ風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が采配術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「落とし穴」「有刺鉄線」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSライネスらいねす | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「パリピはわわ」を1回追加詠唱する。この時、[ライネス]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズホタルめもりーずほたる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が采配術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS共鳴りともなり影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が采配術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSトリオンの落とし穴とりおんのおとしあな影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、この地形効果と同じマスの味方が「生命最大値の5割以上」のダメージを受けた時、その攻撃判定を無効化する。その後、この地形効果を破壊する。 | ||||||
補足 | トリガー:「落とし穴」「有刺鉄線」「仕込み罠」時 |
理沙BSバスティーユの語り女ばすてぃーゆのかたりおんな影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が采配術を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSシリングのブランジしりんぐのぶらんじ影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が采配術を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSキュルヴァルの法務きゅるゔぁるのほうむ影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が采配術を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS美徳のジュスティーヌびとくのじゅすてぃーぬ影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS淫蕩のジュリエットいんとうのじゅりえっと影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 采配術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプレラリウムのアルエットぷれらりうむのあるえっと願 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS氷のルクこおりのるく氷 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS炎のアヴェルラほのおのあゔぇるら火 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレマチスの乙女くれまちすのおとめ風 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSパヴォーネの幻の海ぱゔぉーねのまぼろしのうみ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS黒いダリアの乙女くろいだりあのおとめ風 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、表紙だけ百合ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS造花のレンぞうかのれん願 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、表紙だけ百合ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS滅びの庭園のアルエットほろびのていえんのあるえっと影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、表紙だけ百合ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS歪んだ花嫁アヴェルラゆがんだはなよめあゔぇるら影 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、表紙だけ百合ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して采配術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS揺蕩いしオルロたゆたいしおるろ時 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。行動時、表紙だけ百合ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「有刺鉄線」を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアエロプラノあえろぷらの | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は扇動術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレントコネれんとこね | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSシャッスールしゃっすーる火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「ヴァーリス」「インヴィト」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSハシュマダはしゅまだ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「シャッスール」を1回追加詠唱する。この時、[ハシュマダ]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサマリオートさまりおーと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSメモリーズリリスめもりーずりりす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が扇動術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSレプルーれぷるー風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSカサドールかさどーる風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は扇動術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を3回無視する効果を自分に付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:「クルチェン」「チョックラット」時 |
理沙BSナハトアベーゼなはとあべーぜ影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ブラッディスピード」を1回追加詠唱する。その後、自分が回復行動以外を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSトレスヴァーツとれすゔぁーつ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ブラッディスピード」を1回追加詠唱する。その後、自分が攻撃行動以外を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BS鴉澪爾からすれいじ影 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ブラッディスピード」を1回追加詠唱する。その後、自分が扇動術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BS竜封の眞那りゅうふうのまな願 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ブラッディスピード」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が扇動術を1回追加詠唱する。その後、味方が「ブラッディスピード」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSステップアップスライドすてっぷあっぷすらいど | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が扇動術を1回追加詠唱する。その後、味方が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSリフティングスターレインりふてぃんぐすたーれいん | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が扇動術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が「ブラッディスピード」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」「アリス」「彗星」として扱う。 |
理沙BS支配の鞭しはいのむち影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「鞭」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:支配の鞭(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒してサモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅が出来るものを1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSダイナモマジアだいなもまじあ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「槍」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:ダイナモマジア(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して呪文を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BS小夜アズールさよあずーる恋 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「細剣」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:小夜アズール(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して氷属性を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は祈祷術、「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSピラミッドスタッズぴらみっどすたっず恋 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「拳」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:ピラミッドスタッズ(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して攻撃行動を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSダブルデリンジャーだぶるでりんじゃー影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「銃」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:ダブルデリンジャー(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒してスキルを1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BS杜のドールハウスもりのどーるはうす影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「雑貨」「戯札」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:杜のドールハウス(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して攻撃行動以外を1回行う。)を「1回」仕込む。望むなら、自分がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」「アリス」として扱う。 |
理沙BSガイコツマイクがいこつまいく影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「音」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:ガイコツマイク(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して呪歌系、神楽歌を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSアネモネのルベルあねもねのるべる影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「短剣」を装備している時、使用することが出来る。補助動作で発動する。アンカー:アネモネのルベル(自分が通常攻撃判定を命中させた時、自分がコストを踏み倒して影属性を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「ブラッディスピード」として扱う。 |
理沙BSグボロカバラぐぼろかばら | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が祈祷術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は祈祷術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄昏の映し人たそがれのうつしびと | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が祈祷術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が現代術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSグランドトラインぐらんどとらいん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が祈祷術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS昇華する探求しょうかするたんきゅう | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が自然反応攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が神術、祈祷術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BS古都の花嫁ことのはなよめ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が祈祷術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「花曇」「蒼天」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。 |
理沙BSえにしの結び手えにしのむすびて | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「古都の花嫁」を1回追加詠唱する。この時、[えにしの結び手]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BS太陽は空を切らないたいようはそらをきらない | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が祈祷術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズツバメめもりーずつばめ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が祈祷術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS枯渇庭園こかつていえん風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が扇動術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSすなのちからすなのちから風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、追撃限定追加ダメージを適用する。 | ||||||
補足 | トリガー:「砂嵐」「雪風巻」「比良八荒」時 |
理沙BS晴れの天気模様はれのてんきもよう | 生命消費 | 精神消費 | 8 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がサモン系を「1体」召喚する。望むなら、自分がサモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「快晴」「蒼天」「脂照」「晴嵐」「干魃」「狐の嫁入り」「日照り雨」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雨の天気模様あめのてんきもよう | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、地形効果を「1個」破壊する。 | ||||||
補足 | 対象:「霧雨」「煙雨」「零雨」「涙雨」「肘笠雨」「風雨」「袂時雨」「灑涙雨」「帆待雨」「雨乞い」「天泣」「霖雨」「旱梅雨」「日照り雨」「台風」「恵みの雨」「天気雨」「夜明けに珈琲を」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS曇りの天気模様くもりのてんきもよう | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人に「身バレ防止」を「1回」付与する。望むなら、自分の代用精神「-70」魔法防御「-70」する。減少させた時、「この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。」を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 対象:「花曇」「新霞」「薄霧」「寒凪」「露葎」「曇天」「霾晦」「暮靄」「一霞」「鳥曇」「翠雲」「川霧」「冬凪」「凍凪」「霧籬」「煙霧」「夕霧」「虹霓」 この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。割り込み判定で行う。 |
理沙BS雪の天気模様ゆきのてんきもよう | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒してタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「綿雪」「北颪」「雪風巻」「垂雪」「粉雪」「冬茜」「露寒」「撓雪」「帷子雪」 この呪文は全体ターン中に3回しか使用できない。割り込み判定で行う。 |
理沙BS雷の天気模様かみなりのてんきもよう | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人に「残像」を「1回」付与する。望むなら、自分の代用精神「-70」魔法防御「-70」する。減少させた時、「この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。」を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 対象:「北颪」「風雨」「茅花流し」「小夜嵐」「麦嵐」「「台風」「雨乞い」「夜明けに珈琲を」 この呪文は「稲妻風紀」として扱う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSオーロラの天気模様おーろらのてんきもよう | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術、天雨術を持っている時、使用することが出来る。特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が通常攻撃判定を1回行う。その後、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「トランスバーンライン」「比良八荒」「黄雀風」「ダウンバースト」「ガストフロント」「メイキングレイナ」「ローリングスター」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS虹の天気模様にじのてんきもよう | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「天気模様」「静かなる日々」「いい天気だ。」 |
理沙BSレーキシエルれーきしえる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が祈祷術を1回追加詠唱する。望むなら、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーキラズライトれーきらずらいと | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。「天気模様」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーキターメリックれーきたーめりっく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキルを1回追加詠唱する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーキスレートれーきすれーと | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が祈祷術、「0d0のもの」を1回追加詠唱する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーキ弁柄れーきべんがら | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がサモン系を「1体」展開する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーキランプブラックれーきらんぷぶらっく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 6 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が地形効果を設置、起動するもの、タイムカードを発行するもの、サモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅を1回行う。その後、自分が地形効果を設置、起動するもの、タイムカードを発行するもの、サモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅を1回行う。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヤクザトライアングルやくざとらいあんぐる | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「綿雪」「砂嵐」「快晴」「花曇」「霧雨」「夜明けに珈琲を」 この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜逃げの七彩よにげのななさい | 生命消費 | 21 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。「天気模様」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「3個」破壊する。自分の任意のサモンアシストブレイブを4つカウントする。その後、自分が減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS赤の季節あかのきせつ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が天雨術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は天雨術、「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS共鳴する風信子きょうめいするひやしんす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が天雨術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS響く慈愛の聖夜ひびくじあいのせいや | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が天雨術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS未来に変わる庇護みらいにかわるひご恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が天雨術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「フェアリートーン」「夜明けに珈琲を」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「シャーレ」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS偽りなき信仰の甘果いつわりなきしんこうのかんか | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「未来に変わる庇護」を1回追加詠唱する。この時、[偽りなき信仰の甘果]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズクロエめもりーずくろえ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が天雨術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSしあわせの花しあわせのはな願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が天雨術を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS正義は珈琲のようにせいぎはこーひーのように | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は天雨術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、自分が「夜明けに珈琲を」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:「樹妖の恋は人の音せぬ」時 この呪文は「シャーレ」として扱う。 |
理沙BSものや詠もうと心問ふまでものやよもうとこころとうまで氷 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は天雨術を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、攻撃した対象1人に付属動作「夏の海辺ふぃーばー」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ、「フェアリートーン」時 この呪文は「ボム」「夏」「シャーレ」「フェアリー」「シアンブルー」として扱う。 |
理沙BSミナのノワールみなののわーる | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アンカー:ミナのノワール(攻撃行動を見た時、自分が阻害系を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSイオリの落とし穴いおりのおとしあな | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アンカー:イオリの落とし穴(攻撃行動を見た時、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキリノの交渉きりののこうしょう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アンカー:キリノの交渉(行動終了時、自分が上昇するもの、回復行動を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSコタマの傍受こたまのぼうじゅ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アンカー:コタマの傍受(行動終了時、自分が上昇するもの、攻撃行動を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSシグレのボトルグレネードしぐれのぼとるぐれねーど | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アンカー:シグレのボトルグレネード(行動終了時、自分が自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定、補助動作を1回行う。)を「1回」仕込む。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメインオペレートシッテムめいんおぺれーとしってむ | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、被ダメージ時、「ペトリのアカシア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回追加詠唱する。また、攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「シュプレヒコール」を3個使ってこの呪文を禁止処理する。その後、中断処理とする。 | ||||||
補足 | この呪文を「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。中断処理効果はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSウミカの熱気うみかのねっき | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「シャーレ」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「セイントプレデター」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカスミのレッドレクターかすみのれっどれくたー | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定、「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「シャーレ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカホのノウハウかほののうはう | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 妖術、「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ボム」「シャーレ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキララのトキメキきららのときめき | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が恋属性を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「セイントプレデター」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSミノリの松明みのりのたいまつ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が明かり系を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「セイントプレデター」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSユカリの決意ゆかりのけつい | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「セイントプレデター」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスミレの砂袋すみれのすなぶくろ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シャーレ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「砂嵐」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSトモエのヴィエールともえのゔぃえーる | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文を天雨術を持っている時、使用することが出来る。氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の任意のサモンアシストブレイブを1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS草木はまた芽吹くくさきはまためぶく | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方が神楽歌を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は神楽歌として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星の在り処ほしのありか | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神楽歌を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が自己強化術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSディーヴァマツモトでぃーゔぁまつもと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神楽歌を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS電脳探偵団でんのうたんていだん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がコストを踏み倒して神楽歌を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS都染みやこぞめ願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神楽歌を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「稲荷山」「昼目」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BS戀姿絵こいのすがたえ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「都染」を1回追加詠唱する。この時、[戀姿絵]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズスズナめもりーずすずな | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が神楽歌を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエリカホエホエえりかほえほえ恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が神楽歌を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の追撃限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSマンジュシカまんじゅしか時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、任意の対象1人に時属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:「昼目」「竈」「熊襲征伐」「釣女」「三輪神杉」「三崎遊漁」「日代之宮」「斎宮別離」「紅葉狩」時 この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSマジカローラまじかろーら | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、「マンジュシカ」のターン1を「1回」解除する。その後、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:神楽歌 この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSコダチチョウキダチこだちちょうきだち火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。望むなら、味方が神楽歌、ダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSサングイネアアウレアさんぐいねああうれあ火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサマーデイプリズミーさまーでいぷりずみー火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリプリートパラソルりぷりーとぱらそる風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、自分に任意の追加ダメージ「+10」する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSロリータストロベリーインサマーろりーたすとろべりーいんさまー恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で攻撃判定を選んでダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSメラメラハートが熱くなるめらめらはーとがあつくなる火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSリトルウィングプライドりとるうぃんぐぷらいど風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、物理防御「-30」代用精神「-30」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSパニックラビリンスぱにっくらびりんす願 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、魔法防御「-20」して、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスアウォレンスすあうぉれんす火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。このトリガーの前に「マンジュシカ」があった場合、追加で「神楽歌」「ヴァニタスの庭園」のコストを2回踏み倒すことが出来る効果を付与する。また、「マンジュシカ」のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSウェルシコロルうぇるしころる火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。望むなら、味方が神楽歌、ダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSハートイロトリドリームはーといろとりどりーむ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。行動時、物理防御「-30」代用生命「-30」して、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。望むなら、味方がコストを踏み倒して減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSチェリーピッキングデイズちぇりーぴっきんぐでいず恋 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。行動時、魔法防御「-30」代用精神「-30」して、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、恋属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。望むなら、味方がコストを踏み倒して減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSセブンデイズラブせぶんでいずらぶ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。行動時、魔法防御「-30」代用生命「-30」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。 |
理沙BSライトステージらいとすてーじ | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。この時、敵にダメージ判定が発生した場合、自分が任意の追加ダメージ「+10」する。また、自分を起点に5mまでの対象1人に割り込み判定時、攻撃判定を選んでバインド効果を「3回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSゴミ拾いオフごみひろいおふ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 自分の味方がスーパーハカーを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自然攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文はスーパーハカーとして扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSビクトリーウェイびくとりーうぇい | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がスーパーハカーを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が妖術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSグローブオンファイトぐろーぶおんふぁいと時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がスーパーハカーを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が「オマエモナー」「桜メアリィ」を両方追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSグローブオンフォースぐろーぶおんふぉーす | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「グローブオンファイト」を1回追加詠唱する。この時、[グローブオンフォース]として追加詠唱を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSキノマッドロックきのまっどろっく | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がスーパーハカーを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメモリーズイナホめもりーずいなほ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が置き換え攻撃判定を使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSのまタコのまたこ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がスーパーハカーを使った時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+15」する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS魎皇鬼りょうおうき恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | スーパーハカーを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の恋属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSマトリックスオフまとりっくすおふ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、射程「2マス」の時属性物理攻撃判定のタイムカードを「1枚」発行する。その後、味方がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は幻術として扱う。割り込み判定で行う。タイムカードは任意の対象の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙BSロシアンスタイルろしあんすたいる火 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文はスーパーハカーを持っている時、使用することが出来る。付属させた場合、付属させた対象に指定していない任意の味方が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:「ピネトレイン」「引くこと覚えろカス」 |
理沙BS桜吹雪のポン刀さくらふぶきのぽんとう | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを3つ使用する。自分がスキルを1回追加詠唱する。追加詠唱したのが「スーパーハカー」「白夜」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSフリーズネギウォールふりーずねぎうぉーる氷 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを3つ使用する。自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。追加詠唱したのが「スーパーハカー」「白夜」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSプラグ爪楊枝ぷらぐつまようじ | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを3つ使用する。自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。追加詠唱したのが「スーパーハカー」「白夜」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSツーケーネプチューンつーけーねぷちゅーん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを3つ使用する。自分が補助動作を1回追加詠唱する。追加詠唱したのが「スーパーハカー」「白夜」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSせぶんちゃにんぐせぶんちゃにんぐ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを3つ使用する。自分が回復行動を1回追加詠唱する。追加詠唱したのが「スーパーハカー」「白夜」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSロビンコマドリろびんこまどり | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その後すぐ、自分が呪文を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。その後、自分がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSイーグルサーチいーぐるさーち | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「白夜」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSトゥーカンハシとぅーかんはし | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その後すぐ、自分がスキルを行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。その後、自分がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSオーストリッチおーすとりっち | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「白夜」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の任意のサモンアシストブレイブを1つカウントする。もしくは、1つ使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS木組みの街を訪れてきぐみのまちをおとずれて | 生命消費 | 30 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はスーパーハカーを持っている時、使用することが出来る。スーパーハカー、「白夜」のトリガー条件をお互いに共有する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSひとでなしロマネスクひとでなしろまねすく | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はスーパーハカーを持っている時、使用することが出来る。追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」の禁止処理を「1個」解除する。その後、自分がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS流星前夜の月廻りゅうせいぜんやのつきまわり | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はスーパーハカーを持っている時、使用することが出来る。地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に任意のサモンアシストブレイブを2つカウントする。もしくは2つ使う。その後、自分がスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS付喪神の宴の冬つくもがみのうたげのふゆ | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「5個」禁止処理を行ったことにする。 | ||||||
補足 | 実際に禁止処理を行ってはいない。 |
理沙BSトワイスムーンセルとわいすむーんせる | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。任意のサモンアシストブレイブを2つカウントする。 | ||||||
補足 | 任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BSエインズワースピトスえいんずわーすぴとす | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。任意のサモンアシストブレイブストックを2つ使う。 | ||||||
補足 | 任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BSアンジェリカケージあんじぇりかけーじ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の任意のサモンアシストブレイブを2つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BSアーシュライトあーしゅらいと | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御、魔法防御が上下した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「トワイスムーンセル」「エインズワースピトス」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼月のティアラそうげつのてぃあら | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「トワイスムーンセル」「エインズワースピトス」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSシルバーライトの光しるばーらいとのひかり | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、任意のサモンアシストブレイブストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BSクラウディアアズールくらうでぃああずーる | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、任意のサモンアシストブレイブストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して攻撃行動以外を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BS糸ティナいとてぃな影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ナルシェモグタン」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSポップコーヒーカップぽっぷこーひーかっぷ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSドライブシンフォニーどらいぶしんふぉにー | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSバブルショータイムばぶるしょーたいむ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSゆめかわプラッシュドールゆめかわぷらっしゅどーる | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BS満喫スーベニアまんきつすーべにあ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSスマイルポライトリーすまいるぽらいとりー | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BS足取りは荒野に消えてあしどりはこうやにきえて | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は最大生命値、最大精神値が減少した時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で最大生命値、最大精神値減少効果を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS攻撃号令こうげきごうれい | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の行動値が、任意の味方の行動値の「1.5倍」以上ある時、使用することが出来る。発動条件の対象の攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSステップコンボすてっぷこんぼ | 生命消費 | 21 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の行動値が、任意の味方の行動値の「1.5倍」以上ある時、使用することが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、発動条件の対象がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSヒュドラハイドひゅどらはいど | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分の最大生命値と現在生命値と同値だった時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒して遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアリファールありふぁーる | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自分がターン終了している時、使用することが出来る。割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSザンバットミッドナイトざんばっとみっどないと影 | 生命消費 | 80 | 精神消費 | 80 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が属性を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体に「もこたんの羽」を「1回」付与する。この時、[ザンバットミッドナイト]として扱う。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSドガバキクレイドルどがばきくれいどる影 | 生命消費 | 80 | 精神消費 | 80 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方が属性を付与した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体に「ドレミーのひつじ」を「1回」付与する。この時、[ドガバキクレイドル]として扱う。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSハイバラリビドーはいばらりびどー | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、この付属動作の1個後に発動した付属動作を2回発動する。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動以外 |
理沙BSカンザキリビドーかんざきりびどー | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、この付属動作の1個前に発動した付属動作を2回発動する。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動以外 |
理沙BSベルメランエリーべるめらんえりー | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、自分がアイテム消費を踏み倒して遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | トリガー:遠距離攻撃時 |
理沙BSワイルドダウンわいるどだうん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、命中時、「怯み」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | トリガー:置き換え攻撃判定時 |
理沙BSジェム還元じぇむかんげん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がトリガーの対象のタイムカードをコピーして「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS長野のコピー機ながののこぴーき | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がトリガーの対象のタイムカードをコピーして「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSドーリーロワイヤルどーりーろわいやる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がトリガーの対象と同じ呪文種別、スキル種別、カード種別、属性のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSチャーミングスプラッシュちゃーみんぐすぷらっしゅ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSトリッキーヴィジョンとりっきーゔぃじょん | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSティタニックスタースライドてぃたにっくすたーすらいど | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、自分の任意のサモンアシストブレイブストックを5つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。 |
理沙BSファイティングギアーキックふぁいてぃんぐぎあーきっく | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、自分の任意のサモンアシストブレイブストックを5つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人の好きな追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。任意のサモンアシストブレイブに「勝利を信じて!」は含まない。戦闘中永続する。 |
理沙BS小鴉丸こがらすまる | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d3 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は全体ターン開始時、使用することが出来る。任意の対象1人に物理固定ダメージ。また、「小鴉丸」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、両面ダイス「+10」して任意の対象1人に物理固定ダメージ。この効果は「小鴉丸」全体で共有する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。「小鴉丸」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文はターン1を無視する。 |
理沙BS核熱バーストかくねつばーすと | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d3 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は全体ターン開始時、使用することが出来る。任意の対象1人に魔法固定ダメージ。また、「核熱バースト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、両面ダイス「+10」して任意の対象1人に魔法固定ダメージ。この効果は「核熱バースト」全体で共有する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。「核熱バースト」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文はターン1を無視する。 |
理沙BS宝石色のしおりほうせきいろのしおり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS黒百合前でくろゆりまえで | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水面を仰いですいめんをあおいで | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS伸ばす手に乗せるのはのばすてにのせるのは | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSスターライトフェローズすたーらいとふぇろーず | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS月へようこそつきへようこそ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「真月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS虫の笛むしのふえ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「蟲呼び」「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSオルケスタソウルおるけすたそうる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「蟲呼び」「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS清閑に息をひそめてせいかんにいきをひそめて | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS永遠の方程式えいえんのほうていしき | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSはじまりのエピローグはじまりのえぴろーぐ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSスプラッシュビートすぷらっしゅびーと氷 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS青風駆けてゆくあおかぜかけてゆく風 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSサンシャインシエスタさんしゃいんしえすた火 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSよそゆき顔のセレナーデよそゆきがおのせれなーで | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用生命「-40」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS一番星の魔法いちばんぼしのまほう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用生命「-40」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSつよがりの為のララバイつよがりのためのららばい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用生命「-40」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夏空への挑戦なつぞらへのちょうせん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、物理防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄昏時に会いましょうたそがれどきにあいましょう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSお願いノットイコールおねがいのっといこーる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用生命「-40」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雨色上機嫌あまいろじょうきげん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、代用精神「-40」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを1個使う。その後、付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔王氷室まおうひむろ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒してスキル、呪文、カードを5回追加詠唱する。その後、自分の最大生命値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSアイリンメグあいりんめぐ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒してスキル、呪文、カードを5回追加詠唱する。その後、自分の最大精神値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSセレスハザードせれすはざーど | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒して攻撃行動を3回追加詠唱する。その後、自分の最大生命値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS虹色のツヴァイにじいろのつゔぁい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒して攻撃行動を3回追加詠唱する。その後、自分の最大精神値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSシエルジェリルカしえるじぇりるか | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒して回復行動を3回追加詠唱する。その後、自分の最大生命値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSエンジェルスイートミントえんじぇるすいーとみんと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がコストを踏み倒して回復行動を3回追加詠唱する。その後、自分の最大精神値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS昂翼天使こうよくてんし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを「5個」使う。その後、自分の最大生命値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS式神小夜しきがみさよ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分がアイテム消費を踏み倒してアイテムを「5個」使う。その後、自分の最大精神値を「2割」消費する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSサイバーゴーストセラフさいばーごーすとせらふ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | サモンアシストブレイブ攻撃判定を行った時、両面ダイス「+10」する。 | ||||||
補足 |
理沙BSナーサリーウィルスなーさりーうぃるす | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | サモンアシストブレイブ攻撃判定を行った時、両面ダイス「+10」する。 | ||||||
補足 |
理沙BSアルカンモミジあるかんもみじ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「悠久の幻影」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回行う。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSストリングワルキューレすとりんぐわるきゅーれ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「悠久の幻影」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が回復行動を1回行う。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS眠れる夜につかまえてねむれるよるにつかまえて | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「悠久の幻影」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「童話迷宮」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢見月のアリスゆめみつきのありす | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「悠久の幻影」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が回復行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「童話迷宮」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSミーミスブルンみーみすぶるん | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、童話迷宮ストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の敵データを判明させる。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS宵待ちの花よいまちのはな | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、童話迷宮ストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に20m範囲の任意の味方1人を生命回復。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS薔薇のロマンセばらのろまんせ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、童話迷宮ストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に20m範囲の任意の味方1人を精神回復。望むなら、自分が「月セレーネ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSフリューゲルブリッツふりゅーげるぶりっつ | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、童話迷宮ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で、武器:銃用の種別:弾カテゴリを「全て」回収する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。回収する種別:弾カテゴリは選ぶことが出来る。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS夜間飛行やかんひこう | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「真月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回行う。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS火倉光狩かぐらひかり | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「真月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が攻撃行動を1回行う。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSスルトの剣するとのけん | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「真月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「夜が来る」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSナグルファルの船なぐるふぁるのふね | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「真月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「夜が来る」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS蒼穹のエンゲージそうきゅうのえんげーじ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、夜が来るストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の物理追加ダメージ「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS蒼き門あおきもん | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、夜が来るストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法追加ダメージ「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS精霊船アウストリアせいれいせんあうすとりあ | 生命消費 | 8 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、夜が来るストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星空のラストリゾートほしぞらのらすとりぞーと | 生命消費 | 精神消費 | 40 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
3d5 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、夜が来るストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の精神回復。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BS大江戸ブラスターおおえどぶらすたー | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「旋風」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキルを1回行う。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BSカトリーヌボンバーかとりーぬぼんばー | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「旋風」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が攻撃行動を1回行う。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BS不死蝶のガンガリディアふしちょうのがんがりでぃあ | 生命消費 | 8 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「旋風」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、置き換え攻撃判定でダメージ。その後、サモンアシストブレイブ「ヌビア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSレップーンバビロンれっぷーんばびろん風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「旋風」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。その後、自分がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「ヌビア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BS飛ばし屋エグゼブとばしやえぐぜぶ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、ヌビアストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がスキルを1回追加詠唱する。その後、自分が生命抵抗を振る。成功した時、味方がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BSかっとびデストロイヤーかっとびですとろいやー | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、ヌビアストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形効果を全て破壊する。その後、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。望むなら、自分が生命抵抗を振る。成功した時、味方がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BS惑星探査車わくせいたんさしゃ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、ヌビアストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がダメージが「0d0」のもの、「夏」「ヌビア」「ヴァニタスの庭園」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BS晦サリーつごもりさりー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、ヌビアストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。その後、精神抵抗を振る。成功した時、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は「ヌビア」として扱う。 |
理沙BS矢坂の殿様やさかのとのさま | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「こどもブロイラー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が敵データを判明させるものを1回行う。その後、サモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS薊ローズマリーあざみろーずまりー | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「こどもブロイラー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が主動作を1回行う。その後、サモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS時籠サンシャニーときかごさんしゃにー | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「こどもブロイラー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。その後、サモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS森ノ奥レッドフードもりのおくれっどふーど | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「こどもブロイラー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを1個使う。その後、サモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS林檎デスティニーりんごですてぃにー | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 敵データを判明させるものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が一般判定を行う。その後、味方が主動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS響シュヴァリエひびきしゅゔぁりえ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 敵データを判明させるものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が一般判定を行う。その後、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS企鵝エスメラルダきがえすめらるだ | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 敵データを判明させるものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が一般判定を行う。その後、味方がサモン系、地形効果設置、タイムカード発行が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS海鴉アデリーうみがらすあでりー | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 敵データを判明させるものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が一般判定を行う。その後、サモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」「シアンブルー」として扱う。 |
理沙BS千石の示現せんごくのしげん | 生命消費 | 8 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、クマリア流星群ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを1個使う。その後、味方が敵データを判明させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS蛸小百合たこさゆり | 生命消費 | 8 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、クマリア流星群ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回行う。その後、味方が敵データを判明させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS千両八尾膳せんりょうやおぜん | 生命消費 | 8 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、クマリア流星群ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを1つカウントする。その後、味方が敵データを判明させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BS緋色シャーリーひいろしゃーりー | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、クマリア流星群ストックを4つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が生命抵抗を振る。その後、味方が敵データを判明させるものを1回追加詠唱する。自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。 |
理沙BSキラリりゅうせいぐんきらりりゅうせいぐん願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、全体に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:「彗星」「天気模様」時 この呪文は「アリス」として扱う。 |
理沙BSキルクススタートリップきるくすすたーとりっぷ願 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。その後、全体に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:「彗星」「天気模様」「アリス」 この呪文は「アリス」として扱う。 |
理沙BSルネアロー彗星るねあろーすいせい願 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 呪歌系、神楽歌を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。その後、全体に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:「彗星」「天気模様」「アリス」 この呪文は「アリス」として扱う。 |
理沙BSフスベプラリネふすべぷらりね願 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「キラリりゅうせいぐん」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体に願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「アリス」として扱う。 |
理沙BS夕星アリスゆうづつありす | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
3d5 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、クマリア流星群ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の生命回復。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSコートニーガーデンこーとにーがーでん影 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | アイテムを1個使う。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 |
理沙BSルーシーガーデニングるーしーがーでにんぐ影 | 生命消費 | 精神消費 | 7 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 |
理沙BSナッシェタニアエリカなっしぇたにあえりか時 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方の攻撃判定の直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象の物理追加ダメージか物理防御「+5」する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。望むなら、味方が回復行動を1回行う。サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSアクセスフラッシュピエナあくせすふらっしゅぴえな時 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方の攻撃判定の直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象の魔法追加ダメージか魔法防御「+5」する。その後、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。望むなら、味方が回復行動を1回行う。サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSロロニアボタンろろにあぼたん時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が地形効果を設置できるものを1回追加詠唱する。その後、自分が回復行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSスージーブレンドすーじーぶれんど影 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを1個使う。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS潤いの風うるおいのかぜ風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「光炉」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSモーラスノードロップもーらすのーどろっぷ時 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、光炉ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアトロヘレボラスあとろへれぼらす時 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の被ダメージ時、光炉ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」破壊する。その後、自分が回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS恵みの風めぐみのかぜ風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アロマディフューザー」を持っている時、使用することが出来る。特定の対象を「2個」捨てる。味方1人に、捨てた回復数値の半分回復。その後、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「回復の草」「イチジク草」 この呪文は「光炉」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS渇きの風かわきのかぜ風 | 生命消費 | 30 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アロマディフューザー」を持っている時、使用することが出来る。この呪文は追加行動の時、発動することが出来る。光炉ストックを4つ使って、「アロマディフューザー」を「1個」捨てる。その後、中断処理とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSランズリヴァイエールらんずりゔぁいえーる氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | なんとかバニアストックを3つ使って、補助動作で発動する。魔法防御「-200」する。その後、自分がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 |
理沙BSディオガギールリヴァイエールぎーるらんずりゔぁいえーる氷 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | なんとかバニアストックを3つ使って、補助動作で発動する。自分の魔法防御を「0」に変更する。その後、自分がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 |
理沙BSスプリフォフジンすぷりふぉふじん影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-40」する。このターン中、自分の魔法防御を「0」として扱う。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラディスプリンスらでぃすぷりんす影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードが破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-20」もしくは「-40」する。その後、味方が特定の対象を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「なんとかバニアと書かれているもの」 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアムドゥプリンセスあむどぅぷりんせす影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ラディスプリンス」を1回追加詠唱する。その後、この呪文を禁止処理することが出来る。禁止処理した時、自分の魔法防御の数値を任意の対象1人に押し付ける。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSナイトクエアないとくえあ影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 禁止処理を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-40」する。自分の「なんとかバニアと書かれているもの」の禁止処理を「1個」解除する。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラージアベイキングらーじあべいきんぐ影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-120」する。「ナイトクエア」を禁止処理する。その後、自分が「アムドゥプリンセス」を1回追加詠唱する。その後、トリガーの対象の攻撃判定を無効化して中断処理とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。中断処理効果はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSポシェットの杖ぽしぇっとのつえ影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」「黒星53」のどちらかを1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS草むしりカブトムシくさむしりかぶとむし影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」「黒星53」のどちらかを1つカウントする | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS見惚れるトリックトリートみほれるとりっくとりーと影 | 生命消費 | 精神消費 | 7 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「1マス」移動する。その後、自分が補助動作を1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「ロサ」「精神抵抗判定」「ローズ」「灰狼瑠璃と書かれているもの」「なんとかバニアと書かれているもの」割り込み判定で行う。 |
理沙BSあこがれの景色あこがれのけしき影 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「1マス」移動する。その後、自分がスキルを1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「ロサ」「精神抵抗判定」「ローズ」「灰狼瑠璃と書かれているもの」「なんとかバニアと書かれているもの」割り込み判定で行う。 |
理沙BS冬街イルミネートふゆまちいるみねーと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御が減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-20」代用生命「-60」する。自分が代用精神の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS夏風ダイアリーなつかぜだいありー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法防御が減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、物理防御「-20」代用精神「-60」する。自分が代用生命の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS駅線上の日常えきせんじょうのにちじょう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 代用生命が減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、物理防御「-20」代用生命「-60」する。自分が物理防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSステラステラすてらすてら | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 代用精神が減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-20」代用精神「-60」する。自分が魔法防御の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS解き明かす謎についてときあかすなぞについて | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSひとりじゃない夜のことひとりじゃないよるのこと | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSふたりといる夜のことふたりといるよるのこと | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 任意のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を自分に付与する。サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSたそがれスワッグたそがれすわっぐ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分のサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「サモンアシストブレイブをカウントするもの」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS魔法の階段を上がってまほうのかいだんをあがって | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方がサモンアシストブレイブがカウントされた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「サモンアシストブレイブをカウントするもの」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS羽ばたくためのピンクはばたくためのぴんく | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS輝くためのブルーかがやくためのぶるー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS煌めくためのイエローきらめくためのいえろー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS出逢えた日のぬくもりであえたひのぬくもり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して主動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSふわり気持ち秋香りふわりきもちあきかおり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS紡ぐインヴェルノつむぐいんゔぇるの | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の代用生命を「0」に変更する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSシュカのまにまにしゅかのまにまに | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の代用精神を「0」に変更する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSキネマリリックの夢を見てきねまりりっくのゆめをみて | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の物理防御を「0」に変更する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BS夏に恋するピチカートなつにこいするぴちかーと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の魔法防御を「0」に変更する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSドルフィンソングどるふぃんそんぐ風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の物理防御「-20」する。その後、自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSサマーアイドルエールさまーあいどるえーる風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の魔法防御「-20」する。その後、自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSスプラッシュストリングすぷらっしゅすとりんぐ風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の命中判定基礎値「-20」する。その後、自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSブレイクスプラッシュぶれいくすぷらっしゅ風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の回避判定基礎値「-20」する。その後、自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSイルミネイトスマイルいるみねいとすまいる風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 全体の回避回数を「2回」減らす。その後、自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS花売り娘はなうりむすめ風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分が「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらかを1つを1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSツナギのアリスつなぎのありす願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 発動したターン時、自分の物理攻撃判定の被ダメージを「2割」軽減する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。 |
理沙BSヤブサメのアリスやぶさめのありす願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 発動したターン時、自分の魔法攻撃判定の被ダメージを「2割」軽減する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。 |
理沙BSディスカウントうりぼうでぃすかうんとうりぼう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSミリオネアびーばーみりおねあびーばー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法防御「+10」する。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSコゼットの運命こぜっとのうんめい | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスカイブルー遠音すかいぶるーとおね | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人に状態異常予防効果を1回付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS市松のメドゥーサいちまつのめどぅーさ | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「融合」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、味方が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSグローバルやまねこぐろーばるやまねこ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSクローバーの草原くろーばーのそうげん | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。この呪文は呪歌系、願い属性のコンバージョンとして扱う。 |
理沙BSハバネラの業火はばねらのごうか火 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の好きな追加ダメージ「+30」する。その後、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」のどちらか1つを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BSレンカブリオールれんかぶりおーる願 | 生命消費 | 3 | 精神消費 | 7 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 夢魔系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」破壊する。その後、任意の対象1人の魔法追加ダメージ「-20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレングラスグラスれんぐらすぐらす | 生命消費 | 6 | 精神消費 | 4 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系、地形効果設置、タイムカード発行を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が夢魔系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレンテンバツれんてんばつ影 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | 5 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が夢魔系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレンロケットれんろけっと影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が夢魔系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSレンパウダースノーれんぱうだーすのー影 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 夢魔系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:ジャックロック(夢魔系を見た時、設置地点を起点に5m範囲の味方全体に物理追加ダメージ「+8」する。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSレンエトワールれんえとわーる願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 夢魔系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:フィオレンツァ(夢魔系を見た時、設置地点を起点に5m範囲の味方全体に魔法追加ダメージ「+8」する。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSレンワルツワルツれんわるつわるつ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は1度の割り込み判定で夢魔系を4回以上挟んだ時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。この呪文は全体ターン中に3回しか使用できない。 |
理沙BSレンナッツれんなっつ願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の夢魔系「12個」禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS雷光波らいこうは | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 敵全体に魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「稲妻風紀」として扱う。 |
理沙BSミハリ魔法剣みはりまほうけん | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は魔法追加ダメージを適用する。自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、魔神剣系として扱う。 |
理沙BSリリィウインドりりぃういんど | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に10m範囲の任意の対象1人に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。望むなら、自分がコストを踏み倒して「ウインド」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「ハルピュ」として扱う。 |
理沙BSいかずち落としいかずちおとし | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d2 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定でダメージ。このトリガーの後、「稲妻風紀」の攻撃行動の結果ダメージを「3倍」する。この時、自分が「飯綱落とし」を持っている場合、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS隼コノハはやぶさこのは | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d2 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定で2回ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「このは」として扱う。 |
理沙BS黒妖精の痺れ刀くろようせいのしびれかたな | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d2 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定でダメージ。更に、「麻痺」を「1回」付与する。この時、自分の武器種が「和刀」だった時、自分がコストを踏み倒して「フェアリー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「フェアリー」として扱う。 |
理沙BSコモリースリープミストこもりーすりーぷみすと | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に20m範囲のマスを1つ指定する。指定したマスの敵味方問わず自然反応攻撃判定でダメージ。更に「睡眠」を「1回」付与する。自分にも「睡眠」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。 |
理沙BS凍れる吐息こおれるといき氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
8d8 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | スペルチャージ:凍れる吐息(夢魔系を3回行った後、セット効果で任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。)を「1回」仕込む。その後、サモンアシストブレイブ「夜が来る」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「スノー」として扱う。 |
理沙BSキャッスルの一撃きゃっするのいちげき願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分と同じマスの任意の対象1人に願い属性で物理攻撃判定でダメージ。この時、コストを踏み倒して「一閃」を付属させる。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「天禄識余」として扱う。 |
理沙BSユキネバーストゆきねばーすと氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分と同じマスの任意の対象1人に氷属性で魔法攻撃判定でダメージ。この時、コストを踏み倒して「才覚の迸り」を付属させる。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「スノー」として扱う。 |
理沙BS焔桜演舞ほむらさくらえんぶ火 | 生命消費 | 精神消費 | 35 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 夜が来るストックを4つ使って使用することが出来る。自分と同じマスの任意の対象1人に火属性で物理攻撃判定で4回ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。 |
理沙BS毒液ばしゃあどくえきばしゃあ | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
3d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に20m範囲のマスを1つ指定する。指定したマスの敵味方問わずアイテム攻撃判定でダメージ。更に、「毒:2d4」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系として扱う。 |
理沙BS魔鉱バクダンまこうばくだん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 夜が来るストックを2つ使って使用することが出来る。体力一般判定を行う。成功した時、アイテム攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系、「ボム」として扱う。 |
理沙BS黒犬警棒くろいぬけいぼう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 童話迷宮ストックを2つ使って使用することが出来る。社交一般判定を行う。成功した時、アイテム攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系、「灰狼瑠璃」として扱う。 |
理沙BSクマッスルパンチくまっするぱんち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | クマリア流星群ストックを2つ使って使用することが出来る。器用一般判定を行う。成功した時、アイテム攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系として扱う。 |
理沙BSスコーピオンエッジすこーぴおんえっじ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 光炉ストックを2つ使って使用することが出来る。俊敏一般判定を行う。成功した時、アイテム攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系として扱う。 |
理沙BS魔導ミサイルまどうみさいる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
15d15 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 星のカケラストックを4つ使って使用することが出来る。霊力専門判定を行う。成功した時、アイテム攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、投擲系、「ペンシルロケット」として扱う。 |
理沙BSペトララピッドフレイムぺとららぴっどふれいむ火 | 生命消費 | 精神消費 | 35 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定でダメージ。その後、サモンアシストブレイブ「夜が来る」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。 |
理沙BSミハリ雷神モードみはりらいじんもーど | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 属性行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、この行動時、自分の属性一致の倍率を「+2倍」する。この時、自分が「ライデンインストール」を持っている場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSホワイトライトほわいとらいと | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、夜が来るストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の生命回復。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。 |
理沙BSミルキーリカバーみるきーりかばー | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、夜が来るストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の状態異常を1つ治療。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。 |
理沙BS紅き魔人あかきまじん火 | 生命消費 | 精神消費 | 35 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
12d12 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動開始時、夜が来るストックを4つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の対象1人に火属性で魔法攻撃判定で2回ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS翡翠の冠ひすいのかんむり | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙BS金のオカリナきんのおかりな | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作、呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。望むなら、サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS緋色の指輪ひいろのゆびわ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 主動作、「緋月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS鶺鴒の鈴せきれいのすず | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定、「白夜」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS白亜の傀儡はくあのかいらい | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 阻害系、「リム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「リム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS無縁の鏡むえんのかがみ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 阻害系、「エマイスター」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-10」する。望むなら、自分に付属動作「水鏡」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「リム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS光のしろほんひかりのしろほん | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-20」する。その後、味方が阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS八重の水晶やえのすいしょう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-20」する。その後、味方が減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS月の仮面つきのかめん | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-20」する。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS倒破の像とうはのぞう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。その後、味方がコストを踏み倒して上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS雷神の花らいじんのはな | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。その後、味方がコストを踏み倒して阻害系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「ソムニウム」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS退魔の像たいまのぞう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。その後、味方がコストを踏み倒して減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS秋の灯あきのともしび | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
5d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 阻害系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に20m範囲の任意の味方1人を生命回復。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。割り込み判定で行う。 |
理沙BS砂金の蝶さきんのちょう | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
5d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 阻害系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に20m範囲の任意の味方1人を精神回復。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。割り込み判定で行う。 |
理沙BSふんわり風花ふんわりかざはな | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の物理防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS笑顔を咲かせてえがおをさかせて | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の魔法防御「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスイカズラの桃源すいかずらのとうげん願 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ケルン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS白雪の涙しらゆきのなみだ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ケルン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS空中庭園のプランツくうちゅうていえんのぷらんつ風 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS宝石姫の弟ほうせきひめのおとうと願 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天使の役作りてんしのやくづくり影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ケルン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その後すぐ自分が好きな行動を1つ行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS花園のような薫りはなぞののようなかおり風 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は追加詠唱でしか出すことが出来ない。味方がバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。その後、自分がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS蜜月の娘みつげつのむすめ恋 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅が出来るものを1回追加詠唱する。その後、自分がケルン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢で逢う眼差しゆめであうまなざし願 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回追加詠唱する。その後、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水色の流砂みずいろのりゅうさ火 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回追加詠唱する。その後、自分がケルン系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がサモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS雨に濡れた月あめにぬれたつき氷 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がケルン系を1回追加詠唱する。その後、自分が好きな行動を1回行う。望むなら、地形効果、タイムカードを「2個」まで破壊する。破壊した時、同じ個数自分がアイテムを使う。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS楽園のオランピアらくえんのおらんぴあ願 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪文を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がケルン系を1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS空を飛ぶ夢そらをとぶゆめ影 | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「楽園のオランピア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、影属性で自然反応攻撃判定でダメージ。その後、自分の味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSアクアプランの珊瑚あくあぷらんのさんご願 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がケルン系を1回追加詠唱する。その後、自分が「楽園のオランピア」を1回追加詠唱する。このトリガーの前、「楽園のオランピア」があった場合、「天使のプレゼント」として「楽園のオランピア」を発動する。 | ||||||
補足 | 対象:「アクア」「ハルピュ」「リチュア」「アシカビ」ケルン系 この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS御喋りな墓標おしゃべりなぼひょう影 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で影属性を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、影属性の自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSメランコリィの花冠めらんこりぃのはなかんむり願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のケルン系を「12個」禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS聖堂のシーグリッドせいどうのしーぐりっど願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が主動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系、「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS白を目指した雨しろをめざしたあめ願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS果ての商人はてのしょうにん願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系、生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS鉄槌のゲルロッドてっついのげるろっど願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が通常攻撃判定を1回行う。この時、武器種が「槌」だった時、結果ダメージを「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS菌のメルヴィルきんのめるゔぃる願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に「毒:2d6」を付与する。その後、味方が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS恋人を待つマニサこいびとをまつまにさ願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が風属性を1回追加詠唱する。その後、味方1人に落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS墓守の願いはかもりのねがい願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が物理防御の低下効果を無視して減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS泡沫のイレイェンうたかたのいれいぇん願 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。このトリガーの後、「穢れのリリィ」「白巫女のフリーティア」があった場合、その後すぐフィールドスキル:雨の排水(「雨の排水」スイッチをオンにする。味方のコストを踏み倒す。)を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系として扱う。割り込み判定で行う。祈祷術、天雨術を見た時、もしくは「雨の排水」は5回使った後、スイッチがオフになる。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS首なしの憧れくびなしのあこがれ願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で一般判定に失敗を1回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合味方全体のダメージ量カット「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文はケルン系、庇う系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクイックライトニングくいっくらいとにんぐ風 | 生命消費 | 7 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性で武器攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSパラディンナイトメアぱらでぃんないとめあ願 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
8d8 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は武器カテゴリ:「重盾」を装備している時、使用することが出来る。風属性で武器攻撃判定でダメージ。与えたダメージの「5割」、自分の生命回復。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS火吹き山メララひふきやまめらら火 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、一般判定2個のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS氷の森シャララこおりのもりしゃらら氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、一般判定2個のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS剣が峰エッジッジけんがみねえっじっじ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、一般判定2個のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSダチャラダラチュラだちゃらだらちゅら | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、アイテムを「1個」捨てて、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、一般判定2個のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSネオガインドガインねおがいんどがいん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 幻術、掘削術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、一般判定2個のターン1を「1回」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS天空城アマッテラてんくうじょうあまってら | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ドブ川」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の一般判定3個のターン1を「1回」解除する。その後、自分がコストを踏み倒して一般判定を行うものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢見る空想少女ゆめみるくうそうしょうじょ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスネーキーショーすねーきーしょー風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法防御が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS荒波の歓迎あらなみのかんげい風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が起動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系、「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSロマンチックステージろまんちっくすてーじ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSウインドエレメントうぃんどえれめんと風 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分が史乗系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS淑やかグリーンしとやかぐりーん風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分が史乗系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢幻の筆運びむげんのふではこび風 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分がサモン系を「1体」召喚する。もしくは自分の味方に「身バレ防止」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BS漆黒の冥闇へようこそしっこくのめいあんへようこそ風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分がサモン系を「1体」召喚する。もしくは自分の味方に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSスウィングライトすうぃんぐらいと風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 庇う系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分の味方に「身バレ防止」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSはじまりのエピソードはじまりのえぴそーど風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | バリア系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「1m」を追記する。その後、自分の味方に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BS試練の法儀しれんのほうぎ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を無効化した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「2m」を追記する。その後、自分が地形効果設置破壊、タイムカード発行破壊を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS探究と予言の魔女たんきゅうとよげんのまじょ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を無効化した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「2m」を追記する。その後、自分が地形効果設置破壊、タイムカード発行破壊を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS風の国のアリスかぜのくにのありす風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の史乗系を「9個」禁止処理する。その後、味方1人に「身代わり」を「1回」付与する。その後、味方が攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSクラインのエーテルバスターくらいんのえーてるばすたー | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。アイテムを「2個」捨てる。フィールドスキル:クラインのエーテルバスター(「クラインのエーテルバスター」スイッチをオンにする。「虚数の影の対象のもの」のコストを踏み倒す。)を発現する。「クラインのエーテルバスター」が発現している時、被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、この呪文を禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。「クラインのエーテルバスター」は7回使った後、スイッチがオフになる。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。ダメージ無効化効果はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS木々と共にドライアドきぎとともにどらいあど恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、恋属性を「3個」禁止処理して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSセラのエイドロンギアせらのえいどろんぎあ | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSセレスティのデバイスせれすてぃのでばいす | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-20」「魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS芝桜のネペンティスしばざくらのねぺんてぃす | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」起動する。その後、任意の地形効果を「1個」コピーして設置する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。この呪文を「セレスティのデバイス」から追加詠唱した時、自分に「虚数の影の対象のもの」のコストを踏み倒す効果を「2回」付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS八十一号世界樹爆弾はちじゅういちごうせかいじゅばくだん | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意のサモンアシストブレイブを2つ使う。特に何も起こらない。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「フォーティア」として扱う。 |
理沙BSいかずちの杖いかずちのつえ火 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 敵全体に火属性で罠攻撃判定でダメージ。この時、自分が武器カテゴリ:「杖」を装備している時、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレーベの玉れーべのたま | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ボム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人が1マス移動する。その後、味方が「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS誘いのバギいざないのばぎ風 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に風属性で魔法攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSロマリアの冠ろまりあのかんむり | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「エルトナム」を1回追加詠唱する。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「令嬢」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカザーブホイミンかざーぶほいみん | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の味方1人を生命回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に3回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。割り込み判定で行う。 |
理沙BSエルフノアニールえるふのあにーる | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人の精神回復。その後、自分を「睡眠」状態にする。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に3回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄金のイシスおうごんのいしす | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エルトナム」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。この時、自分が武器カテゴリ:「爪」を装備している時、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。望むなら、なんとかバニアストックを3つ使って自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜のアッサラームよるのあっさらーむ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「舞姫」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「舞姫」「青い夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバハラタグプタばはらたぐぷた | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。その後、味方がタイムカード発行が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSポカパマズムオルぽかぱまずむおる氷 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エルトナム」を1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSポルトガサブリナぽるとがさぶりな恋 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エルトナム」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「夜が来る」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSランシールブルーらんしーるぶるー | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「緋月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「エルトナム」を1回追加詠唱する。その後、自分が味方がいないマスにワープ移動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄泉のテドンよみのてどん影 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「エルトナム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」「夜が来る」を1つずつカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「パメラ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS消え去りのエジンベアきえさりのえじんべあ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「帰化」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「リゼントメントイゾルデ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS渇きのスーかわきのすー | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「アクア」を3個禁止処理する。その後、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。この時、「いかずちの杖」を追加詠唱した場合、更に自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSサマンオサラーさまんおさらー | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の敵データを判明させる。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSマギア賢者のグリンラッドまぎあけんじゃのぐりんらっど | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「水鏡」「白線」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が任意のサモンアシストブレイブを1つカウントする。その後、トリガーの付属動作を2つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSオリビア幽霊船おりびあゆうれいせん | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | なんとかバニアストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法防御「-40」する。味方が「エルトナム」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星見のルザミほしみのるざみ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が呪文を1回追加詠唱する。その後、自分がサモンアシストブレイブ「クマリア流星群」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSネクロゴンドガイアねくろごんどがいあ火 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「エルトナム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が火属性を1回追加詠唱する。その後、味方が物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレイアムランドラーミアれいあむらんどらーみあ願 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「エルトナム」を4回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「エルトナム」「凱歌」「聖盃」「ドブ川」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアロナサーバントあろなさーばんと願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、朱鷺森アウトバーン、プラネタリウムの嚮導ストックを計5つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方全体に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「シャーレ」として扱う。自動割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙BSヒドラと初戦闘ひどらとはつせんとう | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラとお友達ひどらとおともだち | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の補助動作時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラと戦利品ひどらとせんりひん | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラと出撃ひどらとしゅつげき | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラと触手ひどらとしょくしゅ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラとテイムひどらとていむ | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒドラと拠点ひどらときょてん | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+1」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヴァニタスの庭園狙撃手ゔぁにたすのていえんそげきしゅ願 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、味方が減少するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分が遠距離攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動時 この呪文は「シグニ」、ケルン系として扱う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSヴァニタスの庭園白兎ゔぁにたすのていえんびゃくと氷 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方が阻害系、サモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊が出来るものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、この呪文を禁止処理する。その後、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ドブ川」「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSヴァニタスの庭園修道女ゔぁにたすのていえんしゅうどうじょ願 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シグニ」を見た時、もしくは行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人に「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分が「シグニ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ロサ」「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSヴァニタスの庭園黒猫ゔぁにたすのていえんくろねこ願 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が上昇するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って自分の好きな追加ダメージ「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ブラッディスピード」、夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヴァニタスの庭園妖花ゔぁにたすのていえんようか氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-このトリガーの前にアイテムを捨てた数×40」する。その後、味方が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「落とし穴」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSヴァニタスの庭園羽正義ゔぁにたすのていえんはねせいぎ願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加詠唱を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「シグニ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴァニタスの庭園看板娘ゔぁにたすのていえんかんばんむすめ風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一番行動値が高い味方の行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人の好きな追加ダメージ「+15」する。その後、自分のバリア系のコストを踏み倒す効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣電子防衛くれいからつでんしぼうえい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定の直前、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方がアイテムを「1個」捨てる。任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-10」する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「稲妻風紀」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣桜木くれいからつおうぼく風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、一番行動値が高い味方が好きな行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ヴァレロン」、史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣看護くれいからつかんご願 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。自分が好きな行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って、自分にコストを踏み倒して「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」、神術として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSクレイ苛辣平尖兵くれいからつひらせんぺい影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象2人の好きな追加ダメージ「+30」する。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」、阻害系として扱う。自動割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣目歯機械くれいからつめはきかい氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方2人に好きな追加ダメージ「+25」する。その後、味方が上昇するものを1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-25」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「リチュア」「メロウガイスト」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣明星くれいからつみょうじょう氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が特定の対象を1回追加詠唱する。また、この呪文を禁止処理した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方が好きな行動を1回追加詠唱する。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「白夜」「彗星」、明かり系、石系、投擲系 この呪文は「シグニ」「白夜」「彗星」、明かり系、石系、投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクレイ苛辣本魔くれいからつほんま願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って味方1人にコストを踏み倒して「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「マギア賢者」「悠久の幻影」「真月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冥府熱風虫姫めいふねっぷうむしひめ風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の味方1人の好きな追加ダメージ「+30」する。その後、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ハルピュ」として扱う。戦闘中永続する。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BS冥府熱風忍魔めいふねっぷうにんま風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って、一番行動値が高い味方1人が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「灰狼瑠璃」、現代術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冥府熱風俳愛めいふねっぷうはいあい風 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がアイテムを1個使う。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「汐鹿生」「天気模様」、神楽歌として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冥府熱風怠惰めいふねっぷうたいだ風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方がバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。その後、自分がバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「鴛大師」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS冥府熱風夏清めいふねっぷうなつきよ影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、一番行動値が低い味方が好きな行動を1回追加詠唱する。その後、味方1人の好きな追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「こどもブロイラー」「ヘリオアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冥府熱風白鯨めいふねっぷうはくげい影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込んだ場合 | |||
説明 | 行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-30」する。その後、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「旋風」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS稲妻風紀悪食いなづまふうきあくじき影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-30」する。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「天禄識余」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS稲妻風紀呪調いなづまふうきじゅちょう影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人を「2マス」移動させる。任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-30」する。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って、任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「夜禍」「蒼色輪廻」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS稲妻風紀智天いなづまふうきちてん影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。その後、行動終了時に自分がコストを踏み倒して好きな行動を行うことが出来るセット効果をアイテムを捨てた数フィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「アリス」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS稲妻風紀澄暴いなづまふうきちょうぼう影 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」破壊する。任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-50」する。その後、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「黄昏」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS稲妻風紀淫妖いなづまふうきいんよう氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-30」する。その後、味方が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「落とし穴」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS稲妻風紀睡魔いなづまふうきすいま風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。この時、「睡眠」の対象がいる場合味方2人が好きな行動を1回追加詠唱する。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って味方1人にコストを踏み倒して「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」、史乗系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS稲妻風紀閃光いなづまふうきせんこう願 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シグニ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「TASさんイライラタイム」を1回使用出来るようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSクシストロスの鍵掃除くしすとろすのかぎそうじ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | アイテムを「2個」捨てる。自分が好きな行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、この呪文を禁止処理する。その後、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ルナイト」「ヘリオアリー」「エマイスター」として扱う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSクシストロスの鍵エコーくしすとろすのかぎえこー氷 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「2個」捨てる。一番行動値が低い味方が好きな行動を1回追加詠唱する。その後、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「ラストナンバー」「ブラッディスピード」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BSクシストロスの鍵正義くしすとろすのかぎせいぎ願 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がタイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。その後、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを1つ使って、自分の好きな追加ダメージ「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクシストロスの鍵川越くしすとろすのかぎかわごえ影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。その後、味方1人の任意の回復行動1つの使用回数を「1回」回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「アクアエデン」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクシストロスの鍵天刻くしすとろすのかぎてんこく影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-30」する。その後、自分がサモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊を1回行う。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「クロスオブ」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクシストロスの鍵千恋くしすとろすのかぎせんれん氷 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が好きな行動を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。望むなら、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って、一番行動値が低い味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「厄災」「プロイキッシャー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクシストロスの鍵任侠くしすとろすのかぎにんきょう風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シグニ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。このトリガーの後に攻撃行動があった場合、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-50」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「灰狼瑠璃」、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSクシストロスの鍵ティエリアくしすとろすのかぎてぃえりあ願 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、プラネタリウムの嚮導ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、現在生命値が一番低い味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。望むなら、アイテムを「3個」捨てる。その後、現在生命値が一番低い味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に3回しか使用できない。 |
理沙BSクシストロスの鍵撫子くしすとろすのかぎなでしこ風 | 生命消費 | 精神消費 | 40 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で割り込み判定を5回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方2人がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。その後、味方2人にコストを踏み倒して「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS三分咲きエナジーさんぶざきえなじー風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加ダメージが上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。その後、味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS満開エナジーまんかいえなじー風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。その後、味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+3」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS守りの鐘まもりのかね時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 防御が上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。その後、「10」の代用魔法壁を味方全体に付与する。ダメージ処理はこの魔法壁が優先され、魔法壁が消えるまで他の代用・軽減を無効化する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS森の抜け道もりのぬけみち風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスイーツギフトすいーつぎふと恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
5d8 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「学習装置」1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人の精神回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。このカードはセッション中に1回しか使用することができない。自分の最大精神値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。 |
理沙BS空手王の稽古からておうのけいこ | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「学習装置」を1回挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の好きな追加ダメージ「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS刃室の青い夜はむろのあおいよる | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「巡回処刑人の青い夜の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアリサの青い夜ありさのあおいよる | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の全体ターンで置き換え攻撃判定を1回使っている時、使用することが出来る。行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の置き換え攻撃判定のコストを踏み倒す効果を「2回」付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS石岡の青い夜いしおかのあおいよる | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「巡回処刑人の青い夜の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+10」する。その後、置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙BSローヌの青い夜ろーぬのあおいよる | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。この呪文が禁止処理された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。その後、自分が置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS権吸の青い夜ごんずいのあおいよる | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「巡回処刑人の青い夜の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で被ダメージ時、自分が置き換え攻撃判定か攻撃行動以外を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSハーブは青い夜の祝福はーぶはあおいよるのしゅくふく | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で置き換え攻撃判定を3回以上挟んだ後、被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、そのダメージを無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中1回しか使用することができない。この呪文は軽減・代用ができない。 |
理沙BS紺碧の緒戦凪こんぺきのしょせんなぎ風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。自分を起点に5m範囲の味方2人の魔法防御「+5」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。 |
理沙BS鉄獣の咆哮遉兜てつじゅうのほうこうちょうと風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。味方1人の魔法防御「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。 |
理沙BS密林の絨毯茜みつりんのじゅうたんあかね風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。味方が「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。 |
理沙BS巌の要塞バルキリオンいわおのようさいばるきりおん風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「凱歌」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「3個」捨てる。その後、自分が「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙BS烽デルタのろしでるた風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS穹王イプシロンきゅうおういぷしろん風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを「1個」捨てる。その後、味方がコストを踏み倒して「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS電磁天空の魔鳥でんじてんくうのまちょう風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御、魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS妖の山嶺遙あやかしのさんれいはるか風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御、魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「凱歌」「緋月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS悪夢の峡谷戒あくむのきょうこくかい風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御、魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS田園の激闘ベルセリオンでんえんのげきとうべるせりおん風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御、魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「融合」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が防御が上昇するものを1回追加詠唱する。その後、自分が「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS礎インペリオンマグナムいしずえいんぺりおんまぐなむ風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御、魔法防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「凱歌」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」を1回追加詠唱する。その後、自分が「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS荒海の要塞隗神こうかいのようさいかいじん風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「凱歌」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS油田の挟撃ゆでんのきょうげき風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。「凱歌」「緋月」の禁止処理を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の「凱歌」「緋月」の禁止処理を「1個」解除する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS緑の戦場インダクションみどりのせんじょういんだくしょん風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は物理防御が上昇する付属動作をトリガーを無視して付属させることが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の「凱歌」「緋月」の禁止処理を「1個」解除する。その後、自分が「凱歌」「緋月」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS泥濘の迎撃暁でいねいのげいげきあかつき風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の「凱歌」を「12個」禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | このスキルは「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS巨艦の顎猛きょかんのあごたけ風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の「緋月」を「12個」禁止処理する。その後、その攻撃判定を無効化する。 | ||||||
補足 | このスキルは「凱歌」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS紅蓮イテールぐれんいてーる火 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に10mまでの任意の対象1人に火属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。 |
理沙BSウィザードニムエうぃざーどにむえ風 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d4 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、風属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:「帰化」時 この呪文は「帰化」として扱う。この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSケアフォーマッドガネイダけあふぉーまっどがねいだ火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d4 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、火属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:魔法攻撃判定時 この呪文は「ウィザードニムエ」として扱う。この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSアップルスノーホワイトあっぷるすのーほわいと氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d4 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、氷属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:種別:回復時 この呪文は「ウィザードニムエ」として扱う。この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSエンジェルエニードえんじぇるえにーど願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d4 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、願い属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:「ラストナンバー」時 この呪文は「ウィザードニムエ」として扱う。この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSインジェクトユリエンスいんじぇくとゆりえんす恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d4 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 付属動作 | ||
説明 | 付属させた場合、恋属性で混成攻撃:陽でダメージ。 | ||||||
補足 | トリガー:「メモリーズ」時 この呪文は「ウィザードニムエ」として扱う。この付属動作はターン1が存在する。 |
理沙BSアウトサイドボールスあうとさいどぼーるす影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「帰化」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSナイトオブリネットないとおぶりねっと願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夢リアリヘリンゆめりありへりん影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS星の狭間のプライマリーほしのはざまのぷらいまりー願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「帰化」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアジテーショングィネヴィアあじてーしょんぐぃねゔぃあ恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「帰化」「ラストナンバー」「メモリーズ」「アヴィス」「パメラ」 この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS水場のペッグパウラーみずばのぺっぐぱうらー氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「ウィザードニムエ」を付属させる。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS安らかなデュラハンやすらかなでゅらはん影 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「死者蘇生」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙BSライクアチャームニムエらいくあちゃーむにむえ風 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ケアフォーマッドガネイダ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSセブンスパニッシュスノーホワイトせぶんすぱにっしゅすのーほわいと氷 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アップルスノーホワイト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアバカストードエニードあばかすとーどえにーど恋 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「エンジェルエニード」「インジェクトユリエンス」「プロミネンスクラッキー」 この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSストロングビスクラヴレットすとろんぐびすくらぶれっと火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は主動作でも使用することが出来る。付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が火属性を1回追加詠唱する。主動作の場合、地形効果を「1個」破壊する。その後、自分がコストを踏み倒して火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSレジェンドボールスれじぇんどぼーるす願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は主動作でも使用することが出来る。付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が願い属性を1回追加詠唱する。主動作の場合、自分がコストを踏み倒して「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSセーフティベティヴィアせーふてぃべでぃゔぃあ影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は主動作でも使用することが出来る。付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回追加詠唱する。主動作の場合、自分がコストを踏み倒して付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSユニフォーミティクレアゆにふぉーみてぃくれあ願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は主動作でも使用することが出来る。付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回追加詠唱する。主動作の場合、自分がアイテムを1個使う。その後、自分が影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSハードアピールリネットはーどあぴーるりねっと願 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は生命コスト消費が「12~14」の時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。精神消費がある場合、この呪文は使用できない。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BSスラッシュバーストイテールすらっしゅばーすといてーる火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
7d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「帰化」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、火属性で混成攻撃:陽でダメージ。「ウィザードニムエ」のターン1を「1回」解除する。その後、地形効果を「1個」破壊する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。「ウィザードニムエ」をターン2にすることは出来ない。 |
理沙BSエアインネリングべティヴィアえあいんねりんぐべてぃゔぃあ影 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
7d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「帰化」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、影属性で混成攻撃:陽でダメージ。「ウィザードニムエ」のターン1を「1回」解除する。その後、自分が「帰化」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。「ウィザードニムエ」をターン2にすることは出来ない。 |
理沙BSトラスメッテレイテールとらすめってれいてーる願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
7d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は「ウィザードニムエ」を付属させることが出来る。1度の割り込み判定で「帰化」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、願い属性で混成攻撃:陽でダメージ。この時、この呪文の両面ダイス「「ウィザードニムエ」を付属させた数×2」する。この効果は「ウィザードニムエ」にも適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSリゼントメントイゾルデりぜんとめんといぞるで恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
7d7 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「先導増援の対象のもの」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、恋属性で混成攻撃:陽でダメージ。「ウィザードニムエ」のターン1を「1回」解除する。その後、自分が「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、この行動時、「ウィザードニムエ」を「先導増援」に付属させることが出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。「ウィザードニムエ」をターン2にすることは出来ない。 |
理沙BS駆け抜けてマイハートかけぬけてまいはーと風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BS貴方のハートを元気に!あなたのはーとをげんきに風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BSスプラッシュドリームすぷらっしゅどりーむ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つの両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BSスノードームシンドロームすのーどーむしんどろーむ氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。割り込み判定で行う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BS放課後スノーガールズほうかごすのーがーるず氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。割り込み判定で行う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BS虹待ちレインドロップにじまちれいんどろっぷ火 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の任意の攻撃判定1つの両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。割り込み判定で行う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙BSたたかいのドラムたたかいのどらむ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「累加」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で[たたかいのドラム]として特定の対象の効果を1回リピートする。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSミルドロプスみるどろぷす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で[ミルドロプス]として特定の対象の効果を1回リピートする。 | ||||||
補足 | 対象:「逆打ち混沌MIX」「ミョーホントゥスケ」「[応援ください] (応援するよ!!)」「ナンバーワ”ン”!」「ビスマルクシジーマル」「もっと熱いステージへ!」「うみみ走法」この呪文は「舞姫」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSラフラフレエイリスらふらふれえいりす風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分が生命抵抗判定を1回振る。その後、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ラストナンバー」として扱う。 |
理沙BSエムカエアディーえむかえあでぃー風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分が生命抵抗判定を1回振る。その後、自分が割り込み判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ラストナンバー」として扱う。 |
理沙BSラストナンバートラベスらすとなんばーとらべす風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ラストナンバー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーリウベスらすとなんばーりうべす風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ラストナンバー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ラストナンバー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーシカベスらすとなんばーしかべす風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーコウベスらすとなんばーこうべす風 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 精神抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーカミベスらすとなんばーかみべす風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーヘキベスらすとなんばーへきべす風 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 精神抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーモリベスらすとなんばーもりべす風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーシシベスらすとなんばーししべす風 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 精神抵抗判定が成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、この呪文を禁止処理する。その後、敵の行動を「1個」禁止処理する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。行動は1回見ている必要がある。 |
理沙BSラストナンバーキリベスらすとなんばーきりべす風 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定、精神抵抗判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーライベスらすとなんばーらいべす風 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が生命抵抗判定か精神抵抗判定を1回振る。成功した時、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。その後、自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーセイベスらすとなんばーせいべす風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が生命抵抗判定か精神抵抗判定を1回振る。成功した時、トリガーの対象の追加行動を禁止処理する。その後、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラストナンバーヤギベスらすとなんばーやぎべす風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が生命抵抗判定を1回振る。成功した時、味方1人に「残像」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSラストナンバーイノベスらすとなんばーいのべす風 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 魔法攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、自分が精神抵抗判定を1回振る。成功した時、味方1人に「身バレ防止」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSウルグラプトうるぐらぷと火 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が火属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSボルケアヴィスぼるけあゔぃす火 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が火属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSニンフフレイにんふふれい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が氷属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアイシャアヴィスあいしゃあゔぃす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が氷属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSシルウェストゼイリアしるうぇすとぜいりあ風 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSカミナアヴィスかみなあゔぃす風 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS真紅のアゾットしんくのあぞっと願 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が願い属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSプランアヴィスぷらんあゔぃす願 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が願い属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSラプラスサイレンらぷらすさいれん時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が時属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスプラアヴィスすぷらあゔぃす時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が時属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプルーアファナトスぷるーあふぁなとす影 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSバイルアヴィスばいるあゔぃす影 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が影属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエイテルパルティアえいてるぱるてぃあ恋 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が恋属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「アヴィス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSダナンアヴィスだなんあゔぃす恋 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がタイムカードを破壊した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が恋属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSシェルショック・スラッシュしぇるしょっくすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の物理追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヘイトスフィア・スラッシュへいとすふぃあすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSリザンクシア・スラッシュりざんくしあすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSエックス・スラッシュえっくすすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の魔法追加ダメージ「+40」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSユースクエイク・スラッシュゆーすくえいくすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の魔法固定ダメージ値「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSヒーゼン・スラッシュひーぜんすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の追撃限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSジェイド・スラッシュじぇいどすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSデストレイジ・スラッシュですとれいじすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。全体のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSセルフ・スラッシュせるふすらっしゅ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。「60」の代用魔法壁を味方全体に付与する。ダメージ処理はこの魔法壁が優先され、魔法壁が消えるまで他の代用・軽減を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSエンド・スラッシュえんどすらっしゅ | 生命消費 | 45 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは自分の味方がタイムカードを発行している時、使用することが出来る。行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、タイムカードを「1枚」破壊する。「60」の代用魔法壁を味方全体に付与する。ダメージ処理はこの魔法壁が優先され、魔法壁が消えるまで他の代用・軽減を無効化する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSカスバ・スラッシュかすばすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の物理防御「+30」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSユナイテッド・スラッシュゆないてっどすらっしゅ | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の魔法防御「+30」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BSファスト・スラッシュふぁすとすらっしゅ | 生命消費 | 30 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体の命中判定補正値「-20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSコード・スラッシュこーどすらっしゅ | 生命消費 | 30 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを発行した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体の回避判定補正値「-20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS厄災のロケッティアやくさいのろけってぃあ影 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合、自分が「闇目」の一般判定を行う。成功した時、両面ダイス「+3」する。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動時 戦闘中永続する。 |
理沙BSプロイキッシャーユイぷろいきっしゃーゆい | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプロイキッシャーシノぷろいきっしゃーしの | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSプロイキッシャーミツナぷろいきっしゃーみつな | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「厄災」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が補助動作、呪文を1回追加詠唱する。その後、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を2回無視する効果を味方1人に付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSマギア賢者のパチュリーまぎあけんじゃのぱちゅりー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。その後、味方が火属性、遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:妖術、「キャノン」「夏」「スカーレット」「燐月」「緋月」 割り込み判定で行う。 |
理沙BSマギア賢者のリンドウまぎあけんじゃのりんどう | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「厄災」を1回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が攻撃行動を1回行う。その後、自分のダメージ量カット「+20」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアリススナークありすすなーく恋 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が攻撃行動を1回行う。その後、味方が追加ダメージを上昇させるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアリステムズありすてむず恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「シュプレヒコール」を1つ精製する。その後、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS私を殺した婚約者わたしをころしたこんやくしゃ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS金色に染まる皇都きんいろにそまるこうと恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「黄昏」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS薄衣越しの剣舞はくいごしのろんど恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS鼓動刻む子守唄こどうきざむこもりうた恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。その後、自分が「令嬢」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」、呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS海色の彼方うみいろのかなた恋 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 史乗系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。その後、自分が「令嬢」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」、史乗系、「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS香り煙草に火がともるかおりたばこにひがともる火 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。その後、自分が明かり系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」、明かり系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSもうひとつの商いもうひとつのあきない | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「令嬢」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。その後、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「令嬢」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアカミチユアンあかみちゆあん風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定基礎値が上下した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「目利き」の一般判定を行う。その後、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSポポエクスハートぽぽえくすはーと風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSライドブラストフウマらいどぶらすとふうま風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が補助動作を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSライドブラストユラらいどぶらすとゆら風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「シンガンアルト」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSポポフウマぽぽふうま風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が生成系を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSポポタマぽぽたま風 | 生命消費 | 10 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSライドブラストエクスハートらいどぶらすとえくすはーと風 | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体の回避回数を「1回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスノーファイアアゲートすのーふぁいああげーと火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーファイアアゲート]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスノーサガピアノすのーさがぴあの氷 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーサガピアノ]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスノーリディアすのーりでぃあ氷 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「スノー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーリディア]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスノーアーミンすのーあーみん影 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーアーミン]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSスノーパールジャムすのーぱーるじゃむ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 代用生命が減少した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーパールジャム]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。その後、味方が攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスノーチルノすのーちるの氷 | 生命消費 | 9 | 精神消費 | 9 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 妖術を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が妖術を1回追加詠唱する。その後、自分が罠攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、[スノーチルノ]として追加詠唱の罠攻撃判定を省略する。 | ||||||
補足 | この呪文はABCとして指定しても良い。本来、[A:B]とする必要があるが、[A]と省略してもいい。処理そのものはBのものを受け継ぐ。割り込み判定で行う。 |
理沙BSライムブーメランらいむぶーめらん | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に30m範囲の任意の対象1人に物理攻撃判定で2回ダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「ルカ」として扱う。 |
理沙BSソニアイリアスヴィルそにあいりあすゔぃる | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「ドブ川」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「ルカ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヴァニライリアスベルクゔぁにらいりあすべるく | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アリス」「ルカ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「50ベル」までのアイテムを、「10ベル」にして「1個」買うことが出来る。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系、「ルカ」として扱う。この呪文は「デリバリー」の追加効果を適用する。 |
理沙BS鋼鉄のポルノフこうてつのぽるのふ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「緋月」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人の魔法防御「+5」する。その後、サモンアシストブレイブ「儀水鏡」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSハピネスハーピーはぴねすはーぴー風 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ルカ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性を1回追加詠唱する。望むなら、自分に付属動作「ベストリガーズ」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ルカ」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄金のミダスおうごんのみだす | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ヘリオアリー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ルカ」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「ルカ」「ヘリオアリー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS滅びのロストルムほろびのろすとるむ | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、任意のサモンアシストブレイブを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「ルカ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS海鳴りのイリアスポートうみなりのいりあすぽーと | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ルカ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「アクア」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「ルカ」「アクアエデン」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS舟観の灯火ふなみのともしび火 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が明かり系、「アルナー」、通常攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」「シアンブルー」、明かり系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS夜寄せの柴巻よるよせのしばまき影 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 明かり系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定、遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS笹倉の小径ささくらのこみち | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS冠鎮の秋水かんむりしずめのしゅうすい | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アルナー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「アルナー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS雫滝然の星寺しずくりゅうぜんのほしでら | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方が呪文を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「マナ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS鐘突きの沼かねつきのぬま影 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「フロクルの花」「儚い紡ぎ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS墨染のツヅリすみぞめのつづり恋 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アルナー」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「マナ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS血染めの衣ちぞめのきぬ願 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に任意の対象1人として魔法攻撃判定でダメージ。自分の味方がコストを踏み倒して「フロクルの花」「儚い紡ぎ」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「マナ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS榕絡み厭い根あこうがらみいといね影 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を付与するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS黄昏時のマリーナたそがれどきのまりーな | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、魔法防御「-20」代用精神「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアシカビミザクラあしかびみざくら風 | 生命消費 | 4 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が生命抵抗判定か精神抵抗判定を1回振る。成功した時、自分が補助動作を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアシカビヤマグリあしかびやまぐり風 | 生命消費 | 4 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が生命抵抗判定か精神抵抗判定を1回振る。成功した時、味方がサモン系を「1体」召喚する。その後、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアシカビトウナスあしかびとうなす風 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定、精神抵抗判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分に落下ダメージ「3m」を追記する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアシカビポーロあしかびぽーろ風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命抵抗判定、精神抵抗判定に失敗した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSアシカビカメリアあしかびかめりあ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 24 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | このカードは追加行動、追加詠唱でしか出すことが出来ない。自分がコストを踏み倒して風属性を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置、起動するものを1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「アシカビ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BSローゼスドリームろーぜすどりーむ影 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 精神抵抗判定を1回振る。成功した時、割り込み判定のコストを踏み倒す効果を「2回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ローズ」「緋月」として扱う。 |
理沙BS緋月サヴォアひづきさゔぉあ | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「動体視力」の一般判定を行う。成功した時、自分がコストを踏み倒してダイス個数かダイス面数が上昇するものを1回追加詠唱する。望むなら、アイテムを「1個」捨てる。味方がサモン系を「1体」召喚する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS緋月ヘリアーひづきへりあー | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の回復行動1つの使用回数を「1回」回復。 | ||||||
補足 | 対象:「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS罪喰いの懺悔つみくいのざんげ氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がダイス個数かダイス面数が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS懺悔に耳を傾ける幻影ざんげにみみをかたむけるげんえい氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS苦痛の恩典くつうのおんてん氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がダイス個数かダイス面数が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS臨終の聖礼りんじゅうのせいれい氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ボム」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がダイス個数かダイス面数が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS影から支える暗色かげからささえるあんしょく氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性の付属動作「罪の導き」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与した時、イドンプは氷属性の攻撃判定で起爆する。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「ボム」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSヤミードリーミーフェアリーやみーどりーみーふぇありー影 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 生命抵抗判定を1回振る。成功した時、割り込み判定のコストを踏み倒す効果を「2回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ローズ」「燐月」として扱う。 |
理沙BS燐月ダルメイアりんげつだるめいあ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「動体視力」の一般判定を行う。成功した時、自分がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。望むなら、アイテムを「1個」捨てる。味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙BS燐月ベルチアりんげつべるちあ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御の低下効果を1回無視する効果を味方1人に付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 割り込み判定で行う。 |
理沙BS雲来古剣法うんらいこけんほう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
6d6 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 追撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性の追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS寒病鬼差かんびょうきさ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS救苦度厄きゅうくどやく氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS延命妙法えんめいみょうほう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が魔法攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS寒苦回向かんくえこう氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が追撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS玉籤偶開ぎょくせんぐうかい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性の付属動作「氷寒蝕骨」を1つ付与する。この呪文でイドンプを付与した時、イドンプは追撃判定で起爆する。 | ||||||
補足 | トリガー:イドンプ この呪文は「ボム」「燐月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS春に来る死神はるにくるしにがみ時 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は生命を「自分の最大生命値の2割」消費することで、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「灰狼瑠璃」を1つ付与する。その後、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。灰狼瑠璃のバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに好きな行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS囚われの姫とらわれのひめ時 | 生命消費 | 40 | 精神消費 | 40 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はサモン系が召喚されたターン時、使用することが出来る。行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「灰狼瑠璃」を1つ付与する。その後、自分の味方がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。灰狼瑠璃のバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに好きな行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BSクリティカルブローギーくりてぃかるぶろーぎー時 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 味方がアイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「ダーティドッグ」を1つ付与する。ダーティドッグのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに攻撃行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS野兎のリィのうさぎのりぃ時 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「春に来る死神」「囚われの姫」を使った後、使用することが出来る。減少するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の生命を「自分の魔法追加ダメージと同じ数値分」回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙BS混沌の煙こんとんのけむり時 | 生命消費 | 5 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「春に来る死神」「囚われの姫」を使った後、使用することが出来る。上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、地形効果を「1個」破壊する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS知恵の泉のカーテンちえのいずみのかーてん時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「春に来る死神」「囚われの姫」を使った後、使用することが出来る。上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、回復行動の使用回数を「1回」無視する効果を付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSアホウドリの嘴あほうどりのくちばし時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモンが消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージ「-10」する。その後、攻撃行動時に味方がコストを踏み倒して攻撃行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙BS怪談ニュートかいだんにゅーと時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモンが消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の魔法追加ダメージ「+10」する。その後、味方が「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS番犬マイクばんけんまいく時 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ダーティドッグ」を付与している対象が2人未満の時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方が攻撃行動を1回行う。その後、自分が「クリティカルブローギー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSゲームパークディーげーむぱーくでぃー時 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ダーティドッグ」を付与している対象が2人未満の時、使用することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。その後、自分が「クリティカルブローギー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BSニュースターサイザにゅーすたーさいざ時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「ダーティドッグ」を付与している対象が2人未満の時、使用することが出来る。この呪文は追加行動、追加詠唱でしか出すことが出来ない。味方がアイテムを捨てるものを1回追加詠唱する。その後、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙BS碧棺ベーシスあおひつぎべーしす時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「灰狼瑠璃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSインディペンデンドラいんでぃぺんでんどら時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「灰狼瑠璃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のスキル、呪文、カードから1つ選択する。選択した対象に任意の属性を付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BSスモーキングピアノすもーきんぐぴあの時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「灰狼瑠璃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の特技書、理沙、カードから1つ選択する。選択した対象に、「神楽歌」トリガーを付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙BS小さい丘の狛犬ちいさいおかのこまいぬ時 | 生命消費 | 精神消費 | 52 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「灰狼瑠璃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、この呪文を使用した行動時のみ、「灰狼瑠璃」を干渉不可とする。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS雲の向こうの青空くものむこうのあおぞら時 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「灰狼瑠璃」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で全体の物理追加ダメージ「+10」する。その後、自分が「灰狼瑠璃」「ABC」呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS五百雀プローべいおじゃくぷろーべ時 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 生命消費が「14」「18」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して生命消費が「14」「18」のものを1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「雲の向こうの青空」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙BS事後諸葛亮じごしょかつりょう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「一般判定に失敗した時、サモンアシストブレイブ「事後諸葛亮」を1つカウントする。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「事後諸葛亮」がチャージされる。行動開始時、チームワーク確定成功ストックを「2個」取得する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS大切な商売道具たいせつなしょうばいどうぐ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「命中判定に失敗した時、サモンアシストブレイブ「大切な商売道具」を1つカウントする。する。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「大切な商売道具」がチャージされる。行動開始時、自分の攻撃回数を「3回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS重力寿司じゅうりょくすし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「回避判定に失敗した時、サモンアシストブレイブ「重力寿司」を1つカウントする。する。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「重力寿司」がチャージされる。行動開始時、自分の攻撃回数を「3回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSアストロペドロあすとろぺどろ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「地形効果に設置した時、サモンアシストブレイブ「アストロペドロ」を1つカウントする。」5回カウントした時、「アストロペドロ」がチャージされる。行動開始時、任意のマスを選択する。同じマスにある地形効果を圧縮して1個として扱う。圧縮したものを任意の地形効果に「1個」設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS蛍稲妻ほたるいなづま | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「フィールド効果を見た時、サモンアシストブレイブ「蛍稲妻」を1つカウントする。」10回カウントした時、「蛍稲妻」がチャージされる。行動開始時、任意のフィールド効果を「1個」保存する。保存したフィールド効果は「3回」まで効果を使用しても消滅しない。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS総攻撃そうこうげき | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「物理攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「総攻撃」を1つカウントする。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「総攻撃」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSミナデインみなでいん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
4d6 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「魔法攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ミナデイン」を1つカウントする。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「ミナデイン」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSハウリングストームはうりんぐすとーむ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「追撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ハウリングストーム」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「ハウリングストーム」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSエバーホワイトえばーほわいと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「自然反応攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「エバーホワイト」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「エバーホワイト」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSエクスプロージョンえくすぷろーじょん火 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「火属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「エクスプロージョン」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「エクスプロージョン」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSコンゲラティオーこんげらてぃおー氷 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「氷属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「コンゲラティオー」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「コンゲラティオー」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSストームトルネードすとーむとるねーど風 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「風属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ストームトルネード」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「ストームトルネード」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSミネルヴァみねるゔぁ願 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「願い属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ミネルヴァ」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「ミネルヴァ」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSフォビドゥンバロールふぉびどぅんばろーる時 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「時属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「フォビドゥンバロール」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「フォビドゥンバロール」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSパテルマテルぱてるまてる影 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「影属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「パテルマテル」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「パテルマテル」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS枯れない桜かれないさくら恋 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
9d9 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「恋属性攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「枯れない桜」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「枯れない桜」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSトータルヒーリングとーたるひーりんぐ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d6 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「物理攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「トータルヒーリング」を1つカウントする。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「トータルヒーリング」がチャージされる。行動開始時、任意の味方1人の生命回復。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS特大回復魔法とくだいかいふくまほう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d2 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「物理攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「特大回復魔法」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「特大回復魔法」がチャージされる。行動開始時、任意の味方1人の生命回復。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSヒールバイデザイアひーるばいでざいあ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d6 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「魔法攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ヒールバイデザイア」を1つカウントする。」を使用することが出来る。5回カウントした時、「ヒールバイデザイア」がチャージされる。行動開始時、任意の味方1人の精神回復。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS薬剤配置やくざいはいち | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d2 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「魔法攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「薬剤配置」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「薬剤配置」がチャージされる。行動開始時、任意の味方1人の精神回復。この時、カウントで見た最終結果ダメージで一番高いダメージを追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。カウントした付属動作のみ適用する。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BS海鮮助六かいせんすけろく | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「物理攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「海鮮助六」を1つカウントする。」を使用することが出来る。15回カウントした時、「海鮮助六」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人の物理攻撃判定の最終結果ダメージ「10倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSハロルド寿司はろるどすし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | この呪文を取得した時、「魔法攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「ハロルド寿司」を1つカウントする。」を使用することが出来る。15回カウントした時、「ハロルド寿司」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人の魔法攻撃判定の最終結果ダメージ「10倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。 |
理沙BSメガクラフトめがくらふと | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30d30 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「アイテムを見た時、サモンアシストブレイブ「メガクラフト」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「メガクラフト」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードはカウントしない。同じアイテムは2回以上カウントしない。 |
理沙BS激堅黒パンげきかたくろぱん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
15d15 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「アイテムを見た時、サモンアシストブレイブ「激堅黒パン」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「激堅黒パン」がチャージされる。行動開始時、敵全体にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードはカウントしない。同じアイテムは2回以上カウントしない。 |
理沙BSエリキシル剤えりきしるざい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30d30 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「アイテムを見た時、サモンアシストブレイブ「エリキシル剤」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「エリキシル剤」がチャージされる。行動開始時、全体の生命回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードはカウントしない。同じアイテムは2回以上カウントしない。 |
理沙BSチューインソウルちゅーいんそうる | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30d30 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「アイテムを見た時、サモンアシストブレイブ「チューインソウル」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「チューインソウル」がチャージされる。行動開始時、全体の精神回復。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードはカウントしない。同じアイテムは2回以上カウントしない。 |
理沙BSよるのこうしんよるのこうしん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「サモンが消滅した時、サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」を1つカウントする。」を使用することが出来る。10回カウントした時、「よるのこうしん」がチャージされる。行動開始時、任意の対象1人にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。チャージ後、カウントされる度、両面ダイス「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「秘奥義」として扱う。同じ「秘奥義」は全体で1人しか取得できない。「秘奥義」は1人1つしか取得出来ない。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードはカウントしない。同じアイテムは2回以上カウントしない。 |
理沙BSオティヌスおてぃぬす | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
100d100 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「特定の対象のサモンアシストブレイブ攻撃判定を見た時、サモンアシストブレイブ「オティヌス」を1つカウントする。」を使用することが出来る。7回カウントした時、「オティヌス」がチャージされる。行動開始時、敵全体にサモンアシストブレイブ攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:「エクスプロージョン」「コンゲラティオー」「ストームトルネード」「ミネルヴァ」「フォビドゥンバロール」「パテルマテル」「枯れない桜」 |
理沙BSサテライトキャノンさてらいときゃのん | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
500d500 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「特定の対象を見た時、サモンアシストブレイブ「サテライトキャノン」を1つカウントする。」を使用することが出来る。15回カウントした時、「サテライトキャノン」がチャージされる。行動開始時、敵全体に物理攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:「秘奥義」 |
理沙BS欠損キラーけっそんきらー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
500d500 | 種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | ||
説明 | この呪文を取得した時、「特定の対象を見た時、サモンアシストブレイブ「欠損キラー」を1つカウントする。」を使用することが出来る。15回カウントした時、「欠損キラー」がチャージされる。行動開始時、敵全体に魔法攻撃判定で軽減不可固定ダメージ。 | ||||||
補足 | 対象:「秘奥義」 |
理沙USWスウィートフェアリーすうぃーとふぇありー恋 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方が「楼閣」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USWマジカルエンジェルまじかるえんじぇる恋 | 生命消費 | 精神消費 | 50 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USW星に願いをほしにねがいを恋 | 生命消費 | 50 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒して回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USWホワイトテイルほわいとている恋 | 生命消費 | 精神消費 | 50 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒してスキルを1回行う。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USW無垢なる魔王むくなるまおう恋 | 生命消費 | 50 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒して呪文を1回行う。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USW無垢なる誘いむくなるさそい恋 | 生命消費 | 精神消費 | 50 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「楼閣」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒してカードを1回行う。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USWガンスラッシュがんすらっしゅ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「片手剣」「細剣」「銃剣」「弩」だった時、味方がコストを踏み倒してスキルを1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWルガーランスるがーらんす | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「斧」「槌」「爪」「鞭」「槍」だった時、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWキルキルピアノきるきるぴあの | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「扇」「音」「楽器」「糸」「戯札」だった時、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWウィルベルうぃるべる | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪文を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「杖」「雑貨」だった時、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWデバイスディバイダーでばいすでぃばいだー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動以外の主動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が主動作を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「変形」「和刀」「両手剣」「鎌」「札」だった時、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWガンドレイクがんどれいく | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動以外の主動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が主動作を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「短剣」「機械」だった時、味方がコストを踏み倒して主動作を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWウィンチェスター・マニうぃんちぇすたーまに | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動以外の補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「銃」「盾」だった時、味方がコストを踏み倒して主動作を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWビブリオポリスびぶりおぽりす | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動以外の補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が補助動作を1回行う。この時、自分の武器カテゴリが「蛇」「拳」「傘」「和弓」「紙」だった時、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW牽制の投刃けんせいのとうじん | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は状態異常を付与出来るものを持っている時、使用することが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が状態異常を付与出来るものを1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文で追加詠唱した状態異常は無意味化として扱っても良い。 |
理沙USW含針ふくみばり | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は状態異常を付与出来るものを持っている時、使用することが出来る。回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が状態異常を付与出来るものを1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文で追加詠唱した状態異常は無意味化として扱っても良い。 |
理沙USWウラミカリヨーゼうらみかりよーぜ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して主動作を1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW村興しのクラーラむらおこしのくらーら | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して補助動作を1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWサードエナジーさーどえなじー | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWカロッテクリエムヒルトかろってくりえむひると | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWクラップナナミくらっぷななみ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWバルテルヴィオばるてるゔぃお | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「回復薬」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が好きな行動を1回行う。望むなら、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWオッフェンザヴィットおっふぇんざゔぃっと | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して主動作を1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWファスビンダーミーフィスふぁすびんだーみーふぃす | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して補助動作を1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWホーニヒドルフゼッテルほーにひどるふぜってる | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒しスキルを1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWメッテルブルグエーリヒめってるぶるぐえーりひ | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒し呪文を1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWハーフェンディアーナはーふぇんでぃあーな | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒しカードを1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWプワゾンガールぷわぞんがーる | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「牛乳」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が好きな行動を1回行う。望むなら、任意の対象1人が「毒」だった時、毒の効果を発揮する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWどこにでもいけるドアどこにでもいけるどあ | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がトリガーの対象と同じマスにワープ移動する。その後、自分がアイテム消費を踏み倒して特定のアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」「燃える水」「危ない水」「溶ける水」 割り込み判定で行う。 |
理沙USWケーニヒ・イェーガーけーにひいぇーがー | 生命消費 | 33 | 精神消費 | 33 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のアイテムを既に使用している時、使用することが出来る。特定のアイテムの効果を発揮した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で追加で「3割」軽減する。その後、自分のダメージ量カット「+40」する。この呪文の効果を発動した時、特定のアイテムの効果は消滅する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」 自動割り込み判定で行う。「転生なしたる白狐」と同時使用することが出来る。 |
理沙USW転生なしたる白狐てんせいなしたるびゃっこ | 生命消費 | 33 | 精神消費 | 33 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のアイテムを既に使用している時、使用することが出来る。特定のアイテムの効果を発揮した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で追加で「3割」軽減する。その後、自分の味方1人のダメージ量カット「+40」する。この呪文の効果を発動した時、特定のアイテムの効果は消滅する。 | ||||||
補足 | 対象:「見せ水着」「見せネグリジェ」「見せ下着」 自動割り込み判定で行う。「転生なしたる白狐」と同時使用することが出来る。 |
理沙USWメンボークナイめんぼーくない | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がアイテム消費を踏み倒して投擲系、石系、明かり系を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、投擲系、明かり系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアルサレアアリスあるされあありす | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 石系、投擲系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒して石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴァリムアリスミルクゔぁりむありすみるく | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 石系、投擲系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテム消費を踏み倒して投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWウンディーネサファイアうんでぃーねさふぁいあ | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「アクア」「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWサラマンダールビーさらまんだーるびー火 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWフロストアメジストふろすとあめじすと氷 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシルフエメラルドしるふえめらるど風 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWエンジェルダイヤモンドえんじぇるだいやもんど願 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ドブ川」「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWノームトパーズのーむとぱーず時 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWサタンクリスタルさたんくりすたる影 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWプラズマトルマリンぷらずまとるまりん恋 | 生命消費 | 35 | 精神消費 | 35 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
10d10 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で投擲系、石系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の任意の対象1人にアイテム攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は石系、「ルカ」「稲妻風紀」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW肺病のブリギットはいびょうのぶりぎっと | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が石系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルトナのシェリル」、石系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWイービスのパメラいーびすのぱめら | 生命消費 | 精神消費 | 12 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は投擲系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW換石のダーナかんせきのだーな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクリスタルラドくりすたるらど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWコボルト鉱山こぼるとこうざん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フェアリー」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWダーナの靴だーなのくつ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWマンダの壺まんだのつぼ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW化石ロックのレッドキャップかせきろっくのれっどきゃっぷ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWマガドラの壺まがどらのつぼ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が火属性を1回追加詠唱する。望むなら、自分が石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWメルトナの薬めるとなのくすり | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。望むなら、自分が石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW星の草原ほしのそうげん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「彗星」「リム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWカミーラの鏡かみーらのかがみ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して影属性を1回追加詠唱する。望むなら、自分がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW天界の樹グリフォンてんかいのきぐりふぉん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フォーティア」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWノルムの砂時計のるむのすなどけい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎のドルイドルほのおのどるいどる火 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「1つ」投げる。望むなら、自分がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWライラックの鐘らいらっくのかね | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクールミンのダーナくーるみんのだーな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フェアリー」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW王女リヒタの部屋おうじょりひたのへや | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蒼色輪廻」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方がコストを踏み倒して「フェアリー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「蒼色輪廻」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWパナフィルアリスぱなふぃるありす | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWザフィケルアリスざふぃけるありす | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWエル・サーペントえるさーぺんと | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 石系、投擲系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW幻奏のバビロンげんそうのばびろん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アルトナのシェリル」「パメラ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW淵牙の深溝えんがのしんこう | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「夜禍」「蒼色輪廻」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアイネイアスの永緑あいねいあすのえいえん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 明かり系、生成系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分のアイテム攻撃判定限定追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「阿僧祇」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW色づく言の葉いろづくことのは | 生命消費 | 精神消費 | 30 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の行動時で自分の味方が生命、精神消費の合計が「30」以上消費した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が「シュプレヒコール」を1つ精製する。また、この呪文を持っている時、「たそがれ抒情」の効果を「その後、生命、精神消費が「60」以下だった場合、」に変更する。 | ||||||
補足 | この呪文は「楼閣」として扱う。「楼閣」は同じトリガーで1度に2種類以上割り込むことが出来る。「楼閣」と書かれているものは自動割り込み判定同士で割り込むことが出来る。自動割り込み判定で行う。「楼閣」を追加詠唱した時、コストを「3倍」とする。 |
理沙USW星々のオセラムほしぼしのおせらむ | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「回復薬」「回復薬G」を合計「3個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙USW逆賊の歌平原ぎゃくぞくのうたへいげん | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。「牛乳」「高い牛乳」を合計「3個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。 |
理沙USWアンジェロサーチあんじぇろさーち | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモンが消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「回復薬」「回復薬G」「回復薬G2」を合計「3個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。割り込み判定で行う。 |
理沙USW神の浮舟のラピスかみのうきぶねのらぴす | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモンが消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「牛乳」「高い牛乳」「高級牛乳」を合計「3個」生成する。即時使用も出来る。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。探索時、この呪文はセッション中に1回しか使用できない。この呪文は同じ文言が書かれている行動全てでターン1とする。割り込み判定で行う。 |
理沙USWマージョラムまーじょらむ | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「回復薬」を「5個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「回復薬」を「5個」捨てる。「回復薬G」「高速回復薬」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW壮健の調合そうけんのちょうごう | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「回復薬G」を「3個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「回復薬G」を「3個」捨てる。「回復薬G2」「高速回復薬G」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWマダムバタフライまだむばたふらい | 生命消費 | 精神消費 | 42 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「回復薬G2」を「3個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「回復薬G2」を「2個」捨てる。「回復薬G3」「高速回復薬G2」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW付き纏うエクリプスつきまとうえくりぷす | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「牛乳」を「5個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「牛乳」を「5個」捨てる。「高い牛乳」「牛乳瓶」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW会談のレガーラかいだんのれがーら | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「高い牛乳」を「3個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「高い牛乳」を「3個」捨てる。「高級牛乳」「牛乳瓶G」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW特異点のガイアとくいてんのがいあ | 生命消費 | 精神消費 | 42 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分が「高級牛乳」を「3個」以上持っている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「高級牛乳」を「2個」捨てる。「最高級牛乳」「牛乳瓶G2」を合計「2個」生成する。その後、自分がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は生成系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWネットファンデッドねっとふぁんでっど | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定のアイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の特定のアイテムの両面ダイス「+4」する。望むなら、味方が現代術を1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「ファンネル」「フィン・ファンネル」「ファンネル・ミサイル」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW今宵はホークスナイトこよいはほーくすないと | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の特定のアイテムの両面ダイス「+4」する。望むなら、味方が呪術を1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「ファンネル」「フィン・ファンネル」「ファンネル・ミサイル」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW芙蓉試作型ふようしさくがた | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の特定のアイテムの両面ダイス「+4」する。望むなら、味方が「夜桜」を1回行う。 | ||||||
補足 | 対象:「ファンネル」「フィン・ファンネル」「ファンネル・ミサイル」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWエクスカリヴァリリスえくすかりゔぁりりす | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の特定のアイテムの両面ダイス「+4」する。望むなら、特定のアイテムを「1個」展開する。 | ||||||
補足 | 対象:「ファンネル」「フィン・ファンネル」「ファンネル・ミサイル」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアーマイルマリアあーまいるまりあ | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の特定のアイテムの両面ダイス「+4」する。望むなら、特定のアイテムを「1個」展開する。 | ||||||
補足 | 対象:「ファンネル」「フィン・ファンネル」「ファンネル・ミサイル」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW惑わせないでエヴァネセントまどわせないでえゔぁねせんと | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「1個」捨てる。その後、自分が「庇う」「星の導き」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「庇う」「星の導き」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW美味しい時間をあなたとおいしいじかんをあなたと | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「2個」捨てる。その後、自分が「TASさんイライラタイム」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「TASさんイライラタイム」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWアナタを悪魔は待っているあなたをあくまはまっている | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「3個」捨てる。その後、自分が「対抗呪文」「無効のアリスストーン」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「対抗呪文」「無効のアリスストーン」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW飛んでく先を決めるのはとんでくさきをきめるのは | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「3個」捨てる。その後、自分が「エイコンドライト」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「エイコンドライト」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWどきどきの芽吹きどきどきのめぶき | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「3個」捨てる。その後、自分が特定の対象を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「天下無双の愛」「純情の花は」「晩秋ろまんす」「水色感情」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW春告窓はるつげまど | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「4個」捨てる。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW照らして白い羽根てらしてしろいはね | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「4個」捨てる。その後、自分が「スキルキャンセル」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「スキルキャンセル」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWほっとひといきほっとひといき | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「4個」捨てる。その後、自分が「スキルブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「スキルキャンセル」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW三恋符のソナタさんれんぷのそなた | 生命消費 | 40 | 精神消費 | 40 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を「6個」捨てる。その後、自分が「乱入禁止」「後の先」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | 「スキルキャンセル」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWシコユン虎撲子しこゆんこぼくし | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-300」魔法防御「-300」する。その後、自分が「ワードブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は踏み倒すことが出来ない。「ワードブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWシコユン絶招しこゆんぜっしょう | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-300」魔法防御「-300」する。その後、自分が「スキルキャンセル」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は踏み倒すことが出来ない。「スキルキャンセル」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW浄化の計じょうかのけい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分と味方1人の合計で、物理防御「-300」魔法防御「-300」する。その後、自分が「スキルブレイク」を1回使用できるようになる。 | ||||||
補足 | この呪文は踏み倒すことが出来ない。「スキルブレイク」と同じタイミングで使用できる。この呪文は追加詠唱先の対象を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USW恋はみずいろこいはみずいろ | 生命消費 | 27 | 精神消費 | 21 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 「水色感情」に付属させる。「バフ効果を1つ反転する」効果を追加する。 | ||||||
補足 | トリガー:「水色感情」時 |
理沙USWネイビープライドねいびーぷらいど | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、次回以降、トリガーの対象のコスト消費を禁止する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。コスト消費が出来ないのに使用しようとした時、中断処理として扱う。 |
理沙USWアルマダムーンライトあるまだむーんらいと | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、次回以降、トリガーの対象のコスト消費を禁止する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。コスト消費が出来ないのに使用しようとした時、中断処理として扱う。 |
理沙USW地形融合ちけいゆうごう | 生命消費 | 精神消費 | 10 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 補助動作で発動する。自分と同じマスの地形効果を任意の数破壊する。自分を起点に10m範囲の任意のサモン系1体に「消滅させた地形効果×300」分、最大生命値、最大精神値を上昇させる。 | ||||||
補足 | この呪文は「融合」、サモン系として扱う。 |
理沙USW円融魔術えんゆうまじゅつ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「融合」を1回追加詠唱する。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「融合」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW螺旋融合らせんゆうごう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「融合」を1回追加詠唱する。その後、味方が「リム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「融合」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW雷龍融合らいりゅうゆうごう | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「融合」を1回追加詠唱する。その後、味方が「稲妻風紀」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「融合」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWサモンドメインさもんどめいん | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 50 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「融合」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「融合」の効果の「自分以外のサモン系を「1体」消滅させる。その後、任意のサモン系1体」のサモンの対象と同じとして「融合」を行う。指定したサモン系は消滅しない。 | ||||||
補足 | この呪文は「融合」として扱う。割り込み判定で行う。フィールドに存在するサモン系が1体の時でも使用することが出来る。 |
理沙USWアキリールゥあきりーるぅ影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWセーレウスせーれうす願 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴィータゼルフィゔぃーたぜるふぃ影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 明かり系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW壁越の戯者かべごしのぎしゃ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアイテムヴィジョンあいてむゔぃじょん氷 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「リチュア」「メロウガイスト」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW忘却のアビスぼうきゃくのあびす影 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「リチュア」「メロウガイスト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「特殊召喚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWキラーステートきらーすてーと影 | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「リチュア」「メロウガイスト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWエリアルインフェルえりあるいんふぇる影 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「リチュア」「メロウガイスト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、物理防御「-30」する。その後、自分がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW見世物ノエリアみせもののえりあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 自分の味方の行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、魔法防御「-20」する。トリガーの対象を「待機」させる。その後、自分がコストを踏み倒して「リチュア」「メロウガイスト」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWエミリアスタンえみりあすたん氷 | 生命消費 | 24 | 精神消費 | 16 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「リチュア」を1回以上挟んだ後、物理攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「リチュア」を1回追加詠唱する。その後、中断処理とする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中1回しか使用することができない。 |
理沙USWシャドウサーチしゃどうさーち影 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「リチュア、メロウガイストと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「リチュア、メロウガイストと書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシャドウビーストしゃどうびーすと影 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンで「シャドウサーチ」を1回以上挟んだ後、割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「リチュア、メロウガイストと書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWラウラの知らない世界らうらのしらないせかい願 | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンで「シャドウサーチ」を1回以上挟んだ後、割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。もしくは、自動割り込み判定で自分が「魔女の工廠と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「リチュア」「メロウガイスト」「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。割り込み判定、自動割り込み判定で行う。 |
理沙USWペインジェニーぺいんじぇにー時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方が呪文を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙USWカオリナイトかおりないと氷 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で地形効果を「1個」破壊する。その後、味方が呪文を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙USW救済のインクリングきゅうさいのいんくりんぐ火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魔女の工廠と書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「魔女の工廠と書かれているもの」を1回追加詠唱する。その後、味方が呪文を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙USWテトラエトキシシランてとらえときししらん願 | 生命消費 | 24 | 精神消費 | 24 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「魔女の工廠と書かれているもの」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分が魔法追加ダメージ「+魔女の工廠と書かれているものを挟んだ数×70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USWアリアセレナードありあせれなーど影 | 生命消費 | 24 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「魔女の工廠と書かれているもの」を4回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で自分の味方2人がサモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊が出来るもの、特殊召喚を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙USW子羊のメヌエットこひつじのめぬえっと願 | 生命消費 | 精神消費 | 70 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「魔女の工廠と書かれているもの」を5回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の味方1人に「身代わり」を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「魔女の工廠」として扱う。「魔女の工廠」は自動割り込み判定を見た時、自動割り込み判定で割り込み判定を行うことが出来る。 |
理沙USW探照灯たんしょうとう | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系が自分と同じマスの地形効果を「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWサウンドオブデスさうんどおぶです | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は魔術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ツインサキガスキ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWダイバーズサービスだいばーずさーびす | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は讖緯術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ナインボールオセアンヌ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWサンカイメリンさんかいめりん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は神術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「サンカイメヒメカ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWトオミネメテオとおみねめてお | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ニノマエトウマ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWシモエル式しもえるしき | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「描けば出る」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USW「瑞霊」みずち | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は妖術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「「美宵」」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWアリシゼーションありしぜーしょん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は自己強化術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「オーディナルスケール」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWコマエダドラグーンこまえだどらぐーん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は結晶術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ホープファインド」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USW水葵みずあおい | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は掘削術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「夜泉濡」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USW銀翼のヴィーシャぎんよくのゔぃーしゃ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は砲火術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「エレニウムピクシー」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWヴィンラーンゔぃんらーん | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は現代術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ヴァージニアス」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWイチノートートいちのーとーと | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は采配術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「止マナイ雨」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWホーリーラミスほーりーらみす | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は扇動術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ルアクウォイド」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWテーパリングクラウドてーぱりんぐくらうど | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は祈祷術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「トランスバーンライン」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWメイキングマシロめいきんぐましろ | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は天雨術を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「メイキングレイナ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USW家虎いえとら | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は神楽歌を持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「咲きクラ」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWトントカイモとんとかいも | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文はスーパーハカーを持っている時、使用することが出来る。この呪文は「アーマードサモン」を発動した時、使用することが出来る。使用した場合、自動割り込み判定でトリガーの対象のサモン系に自分が「ハニリイト」を1回追加詠唱し、「1個」装備する。 | ||||||
補足 | 地形効果の効果は「アーマードサモン」の対象を起点として扱う。「アーマードサモン」が破壊された時、効果も消滅する。この時、地形効果破壊効果は発生しない。 |
理沙USWファイアトレサふぁいあとれさ火 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW点火斬てんかざん火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWエンジェルカッターえんじぇるかったー火 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWメイベルクめいべるく火 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWらぶりーばーにんぐらぶりーばーにんぐ火 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して火属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW炎熱の炎車回しえんねつのえんしゃまわし火 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 自分が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:火属性以外の属性行動時 |
理沙USW炎熱のウォリアーえんねつのうぉりあー火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、自分が物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎樹海の妖女えんじゅかいのようじょ火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+6」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎火山の侍女えんかざんのじじょ火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+6」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎湖畔の淑女えんこはんのしゅくじょ火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「虚数の影の対象のもの」を「3個」禁止処理する。その後、任意のスキル、呪文、カードを1つ選択する。その対象に最初から火属性のものとして扱う。任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱キャノンえんねつきゃのん火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+6」する。その後、自分がコストを踏み倒して物理攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のマグマ砲兵えんねつのまぐまほうへい火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「炎熱」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、任意の対象1人に火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のランスロッドえんねつのらんすろっど火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「炎熱」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のコアトルえんねつのこあとる火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「炎熱」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のバーナーえんねつのばーなー火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「炎熱」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+6」する。その後、味方がコストを踏み倒して火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のフロギスえんねつのふろぎす火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「炎熱」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+6」する。その後、味方がコストを踏み倒して上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱のアーチャーえんねつのあーちゃー火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「炎熱」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+6」する。その後、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+6」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱バルイグニスえんねつばるいぐにす火 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、物理防御「-45」代用生命「-45」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、任意の対象1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+6」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW炎熱チェインえんねつちぇいん火 | 生命消費 | 27 | 精神消費 | 10 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で火属性を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+30」する。その後、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアイストレサあいすとれさ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWシールドクリッピングしーるどくりっぴんぐ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWミスティメイみすてぃめい氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWポアネットぽあねっと氷 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWうたまるはりまおうたまるはりまお氷 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して氷属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW愛と生命のフローレあいとせいめいのふろーれ氷 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 自分が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:氷属性以外の属性行動時 この呪文は「湿原」として扱う。 |
理沙USW商業のシークしょうぎょうのしーく氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空のガリアてんくうのがりあ氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。その後、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW砂漠のファラオさばくのふぁらお氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。望むなら、自分が「砂嵐」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW正義と秩序ローランドせいぎとちつじょろーらんど氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御、魔法防御が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。望むなら、自分が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW運命のケイうんめいのけい氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 物理防御、魔法防御が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。望むなら、自分が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW時間のアスじかんのあす氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「湿原」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。望むなら、自分が時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW緑のグリーフィアみどりのぐりーふぃあ氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「湿原」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。望むなら、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW夜と闇のロルフィールよるとやみのろるふぃーる氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「湿原」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。望むなら、サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWファンタムシルフィードふぁんたむしるふぃーど氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「湿原」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に物理防御「+20」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWプリンセスムーンぷりんせすむーん氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「湿原」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象3人に魔法防御「+20」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「湿原」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWウインドトレサういんどとれさ風 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWオクタ限界高度おくたげんかいこうど風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWドットプランシェどっとぷらんしぇ風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWプラムフィールドぷらむふぃーるど風 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWイノセントフィナーレいのせんとふぃなーれ風 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して風属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWハルピュモンシアはるぴゅもんしあ風 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 自分が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:風属性以外の属性行動時 |
理沙USWハルピュアデルはるぴゅあでる風 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ハルピュ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWハルピュゲーツはるぴゅげーつ風 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ハルピュ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「5m」を追記する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWハルピュマウアーはるぴゅまうあー風 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ハルピュ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の自然反応攻撃限定追加ダメージか、追撃限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWハルピュエイガーはるぴゅえいがー風 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の落下ダメージ「3m」を追記する。その後、自分がコストを踏み倒して風属性以外の属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWハルピュロザミアはるぴゅろざみあ風 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ハルピュ」を1回追加詠唱する。その後、自分が風属性を1回追加詠唱する。望むなら、自分が使用回数とコストを踏み倒して「羽生の羽根帚」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW羽生の羽根帚はにゅうのはねぼうき風 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は「ハルピュ」を5個以上持っている時、使用することが出来る。地形効果を全て消滅させる。 | ||||||
補足 | この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USWウィッシュトレサうぃっしゅとれさ願 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWバレットタイムばれっとたいむ願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWアスモデウスロコあすもでうすろこ願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWミナサラティスみなさらてぃす願 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW微睡に見た猫の夢まどろみにみたねこのゆめ願 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して願い属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWタイムトレサたいむとれさ時 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWシーカーリセットしーかーりせっと時 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWナギゼロなぎぜろ時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシュピルコルンしゅぴるこるん時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWゼンマイソーラーぜんまいそーらー時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して時属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWシャドウトレサしゃどうとれさ影 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW負荷世界ふかせかい影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWブラックアリエスぶらっくありえす影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシフォンセレーネしふぉんせれーね影 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW木琴の怪もっきんのかい影 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して影属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWラブトレサらぶとれさ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 23 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が通常攻撃判定の射程を使って、追撃判定でダメージ。通常攻撃判定のダイスを使用し、結果ダメージを「1.3倍」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWジャイロワープじゃいろわーぷ恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で通常攻撃判定のタイムカードを1枚発行する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。タイムカードは自分の次の行動値の味方の行動値-1で指定する。射程範囲内にない場合、消費だけ行う。 |
理沙USWイノセントアルナイルいのせんとあるないる恋 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+45」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWツインマリネついんまりね恋 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「軽減不可固定ダメージと書かれているもの」を1回追加詠唱する。追加詠唱したのがアイテムだった時、アイテム消費を踏み倒す。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWロスキルアリスろすきるありす恋 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して恋属性を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW魔神剣・焔まじんけんほむら火 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が魔神剣系か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。魔神剣系を追加詠唱した時、味方が火属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は魔神剣系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWファンタジックユニゾンふぁんたじっくゆにぞん氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「アローレイン」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「アローレイン」を追加詠唱した時、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWスリットエッジすりっとえっじ願 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「エアスラッシュ」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「エアスラッシュ」を追加詠唱した時、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW融月緋刃ゆうげつひじん時 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「燕返し」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「燕返し」を追加詠唱した時、味方が時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWタキオンアップたきおんあっぷ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「スピードキック」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「スピードキック」を追加詠唱した時、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW運びの袈裟斬りはこびのけさぎり影 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「飛ぶ鳥を落とす」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「飛ぶ鳥を落とす」を追加詠唱した時、味方が影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW血を吸う宇宙ちをすうそら恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「ドレインマジック」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「ドレインマジック」を追加詠唱した時、味方が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWフリージアの尻尾ふりーじあのしっぽ氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「オーシャンティア」「大海のインヴィディア」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「オーシャンティア」「大海のインヴィディア」を追加詠唱した時、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW妹の日記いもうとのにっき恋 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「陰陽ヨウィン」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「陰陽ヨウィン」を追加詠唱した時、味方が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW白霜砕きしろしもくだき氷 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 3 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が「盾殴り」か置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。「盾殴り」を追加詠唱した時、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW赤獅子の炎あかししのほのお火 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「赤獅子の炎」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW霜踏みしもふみ氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「霜踏み」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。氷属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWローレッタの斬撃ろーれったのざんげき風 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「ローレッタの斬撃」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW祈りの一撃いのりのいちげき願 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「祈りの一撃」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。願い属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWホーラの地揺らしほーらのじゆらし時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「ホーラの地揺らし」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。時属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWローゼスの呼び声ろーぜすのよびごえ影 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「ローゼスの呼び声」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。影属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW雷撃斬らいげきざん恋 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「雷撃斬」を取得する。「物理攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。恋属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW司教の突進しきょうのとっしん火 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「司教の突進」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWエウポリアの渦えうぽりあのうず氷 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「エウポリアの渦」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。氷属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWラダーンの驟雨らだーんのしゅうう風 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「ラダーンの驟雨」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW夜の彗星よるのすいせい願 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「夜の彗星」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。願い属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWレドゥビアの血刃れどぅびあのけつじん時 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「レドゥビアの血刃」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。時属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USW束の間の月影つかのまのげつえい影 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「束の間の月影」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。影属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWロミナの祓いろみなのはらい恋 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文を取得した時、「ロミナの祓い」を取得する。「魔法攻撃判定をこの置き換え攻撃判定に変換することが出来る。恋属性で置き換え攻撃判定でダメージ。」コストも同じとして扱う。 |
理沙USWララクカリックららくかりっく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW黒い魔女のアイズンくろいまじょのあいずん | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWライオンブリリオンらいおんぶりりおん | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWエリシオンティアリートえりしおんてぃありーと | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWバレーティアリスばれーてぃありす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWエリシオンルカえりしおんるか | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW青い月のルナあおいつきのるな氷 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動値が自分より早い対象の回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。望むなら、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW炎剣のジャスティスえんけんのじゃすてぃす火 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動値が自分より遅い対象の攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。望むなら、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW難破船のリビアなんぱせんのりびあ | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 庇う系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。望むなら、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWルディナブレードアリスるでぃなぶれーどありす | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | バリア系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。望むなら、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWユウカの関数電卓ゆうかのかんすうでんたく | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「力の盾」を1回追加詠唱する。この時、「力の盾」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USWツルギの特別ボックスつるぎのとくべつぼっくす | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「集気法」を1回追加詠唱する。この時、「集気法」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW三日月の小瓶みかづきのこびん | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「フロクルの花」を1回追加詠唱する。この時、「フロクルの花」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW桜座布団さくらざぶとん | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「儚い紡ぎ」を1回追加詠唱する。この時、「儚い紡ぎ」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USWサファイアの詩集さふぁいあのししゅう | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「生命陣形」を1回追加詠唱する。この時、「生命陣形」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW山猫のコンパスやまねこのこんぱす | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「精神陣形」を1回追加詠唱する。この時、「精神陣形」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW潔白なコサージュけっぱくなこさーじゅ | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「心に咲く花」を1回追加詠唱する。この時、「心に咲く花」のコストを「3倍」にすることが出来る。そうした時、使用回数を踏み倒す。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW護狼真流ごろうまる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 代用魔法壁が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USW極楽満月ごくらくまんげつ | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 代用魔法壁が消滅した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で味方がコストを踏み倒してバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。 |
理沙USW渚のサンシャインなぎさのさんしゃいん風 | 生命消費 | 37 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「落下ダメージを追記するもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が風属性の「挟んだ時と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW手渡しのメッセージてわたしのめっせーじ風 | 生命消費 | 32 | 精神消費 | 29 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「落下ダメージを追記するもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン中、任意の対象の攻撃行動を行動時1回に固定する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWご加護はすぐそこにごかごはすぐそこに風 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「落下ダメージを追記するもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体に「窓の板」の効果を「1回」付与する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW心ゆくまで存分にこころゆくまでぞんぶんに風 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「落下ダメージを追記するもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体に「2軸ヒンジ式携帯電話」の効果を「1回」付与する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWウェンディブラスターうぇんでぃぶらすたー | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWリッカペネトレータりっかぺねとれーた | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW天駆のティアルてんくのてぃある | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWハウリングクリスタはうりんぐくりすた | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWティアルフライトてぃあるふらいと | 生命消費 | 16 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW双花のリッカそうかのりっか | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW海遊びのクリスタうみあそびのくりすた | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWフィーアサルトふぃーあさると | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWヘッドバレルボリスへっどばれるぼりす | 生命消費 | 精神消費 | 16 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は遠距離武器を装備している時、使用することが出来る。カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW炎熱伝導場えんねつでんどうば火 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文は特定の対象を持っている時、使用することが出来る。補助動作で発動する。任意のスキル、呪文、カードを2つ選択する。その対象に最初から火属性のものとして扱う。 | ||||||
補足 | 対象:「自己燃焼」「火災注意」「フランマ」「アゴール」 |
理沙USW真炎の爆発しんえんのばくはつ火 | 生命消費 | 40 | 精神消費 | 40 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は置き換え攻撃判定を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、行動終了時、自分が火属性を1回行うことが出来るセット効果を好きなだけフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USW灼炎のイグナーしゃくえんのいぐなー火 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW硫鉄のジラジカルりゅうてつのじらじかる火 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWガマル大砲がまるたいほう火 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWレイ=ロゼッテスれいろぜってす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWブリーナ=ロゼッテスぶりーなろぜってす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWフランツ=グレイシアふらんつぐれいしあ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWブルームシューターぶるーむしゅーたー風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWダチュラブラスターだちゅらぶらすたー風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWラグーナブラスターらぐーなぶらすたー風 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWイルミナルアサルトいるみなるあさると願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWアルマデステリオあるまですてりお願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWエイムデステリオえいむですてりお願 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWカルティブラスターかるでぃぶらすたー影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWスパイクシューターすぱいくしゅーたー影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWバルキンキャノンばるきんきゃのん影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWパルサーシューターぱるさーしゅーたー恋 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW蛇神の獅子かがちのしし恋 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWライジングシャフトらいじんぐしゃふと恋 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWスレイペンギーゴすれいぺんぎーご氷 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWヴェルデパイレーツゔぇるでぱいれーつ氷 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWデモンストライクでもんすとらいく火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWヴォルカニック・ショットゔぉるかにっくしょっと火 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWサテラナイトキューピッドさてらないときゅーぴっど願 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に願い属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWトロペクルガンとろぺくるがん恋 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に恋属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWプロフェシーフレーズぷろふぇしーふれーず風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | サモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWブルームスターぶるーむすたー影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | サモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で置き換え攻撃判定でダメージ。望むなら、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWドリームミューズどりーむみゅーず氷 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWメテオリトめておりと時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW連鎖する雷れんさするかみなり火 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に火属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW稲妻の連鎖いなづまのれんさ時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWジェイドタイフーンじぇいどたいふーん風 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に風属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWマジックソードガールまじっくそーどがーる時 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に時属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWエクステンドマジックえくすてんどまじっく氷 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に氷属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW真理の術式しんりのじゅつしき影 | 生命消費 | 精神消費 | 15 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | ダメージが「0d0」のものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に影属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW疾走するバンドリしっそうするばんどり風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「砂嵐」が発生した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人に風属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWデザートテンペストでざーとてんぺすと風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「砂嵐」が発生した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人に風属性で追撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWバズディアーカばずでぃあーか風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「砂嵐」が発生した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人に風属性で置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 自動割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWキョウドアリスエきょうどありすえ火 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドアリスエ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドフブキきょうどふぶき氷 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドフブキ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドヒメリアきょうどひめりあ風 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドヒメリア(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドアズマバシきょうどあずまばし願 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドアズマバシ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドシロウサギきょうどしろうさぎ時 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドシロウサギ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドディアーネきょうどでぃあーね影 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドディアーネ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドキリシマきょうどきりしま恋 | 生命消費 | 精神消費 | 33 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドキリシマ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドトウトウミきょうどとうとうみ | 生命消費 | 33 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドトウトウミ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に追撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドホシウミきょうどほしうみ | 生命消費 | 33 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドホシウミ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に追撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドホシモリきょうどほしもり | 生命消費 | 33 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドホシモリ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に追撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドフィーリアきょうどふぃーりあ | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドフィーリア(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドミヤスきょうどみやす | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドミヤス(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドミヨシノきょうどみよしの | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | タイムカードを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドミヨシノ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USWキョウドクジョウきょうどくじょう | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分と同じマスの地形影響にフィールドステージギミック:キョウドクジョウ(ダメージが「0d0」のものを見た時、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。「キョウド」と書かれているものは全てターン1として扱う。 |
理沙USW仕込みマシンガンしこみましんがん火 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の地形効果にフィールドステージギミック:仕込みマシンガン(サモンの召喚、呼び出し、展開、復活、消滅を見た時、任意の対象1人に火属性で攻撃判定を選んでダメージ。)を「1個」設置する。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW朔夜しぐれさよしぐれ風 | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 追加行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、風属性で攻撃判定を選んでダメージ。その後、中断処理とする。 | ||||||
補足 | 対象:自然反応攻撃判定、追撃判定、置き換え攻撃判定 この呪文はセッション中に1回しか使用できない。割り込み判定で行う。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USWヒヨンピイひよんぴい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。 |
理沙USWヒヨポジェルひよぽじぇる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シアンブルー」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWノフロームのふろーむ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWジェルレッヂじぇるれっぢ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWコットレヌ・ヌトこっとれぬぬと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWバジャタルマばじゃたるま | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 史乗系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWモッペ・ヒヨイポイもっぺひよいぽい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+3」する。その後、味方が「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWタモン・ホフローヌたもんほふろーぬ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+3」する。その後、味方が「シアンブルー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWコットレヌムデこっとれぬむで | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+3」する。その後、味方が影属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWバジャモペルマばじゃもぺるま | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+4」する。その後、味方がコストを踏み倒して史乗系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWニョウホルシュッパーにょうほるしゅっぱー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+4」する。その後、味方がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWタモン・ゾリリネールたもんぞりりねーる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+4」する。その後、味方がコストを踏み倒して「稲妻風紀」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWコレタルカンこれたるかん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボム」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人のイドンプの上昇量基礎値「+2」する。その後、自分が「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWブレンドウォッシュぶれんどうぉっしゅ | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW清浄のセメンテリオせいじょうのせめんてりお | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW洗浄の天使せんじょうのてんし | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWウォールマジックうぉーるまじっく | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシュトロームテイルしゅとろーむている | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ボム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「水没」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW名古屋飛ばしなごやとばし | 生命消費 | 80 | 精神消費 | 80 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | バイパスのうち、敵1人を無視する。 | ||||||
補足 |
理沙USWダブルキャストアカアイだぶるきゃすとあかあい | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して魔術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW灰羽ラッカはいばねらっか | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して魔術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW甘い口溶けあまいくちどけ | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して讖緯術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW愛情レインボーあいじょうれいんぼー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して讖緯術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW陽だまりドライブひだまりどらいぶ火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して神術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴァンデミエールゔぁんでみえーる | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して神術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWオールファインアジサイおーるふぁいんあじさい | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して幻術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWデルタレイエッジでるたれいえっじ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して幻術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW鴛大師ゼンゼおしおおしぜんぜ時 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、代用生命「-25」代用精神「-25」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が補助動作、地形効果を設置するもの、タイムカード発行が出来るものを1回行う。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」割り込み判定で行う。 |
理沙USW鴛大師メトーデおしおおしめとーで時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを「1個」捨てる。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW鴛大師ラオフェンおしおおしらおふぇん時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを「1個」捨てる。味方2人が移動判定を1回行う。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW鴛大師ラントおしおおしらんと時 | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを「1個」捨てる。味方2人がサモン系を1回行う。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW鴛大師デンケンおしおおしでんけん時 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「汐鹿生」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方2人が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW鴛大師フランメおしおおしふらんめ時 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が補助動作、地形効果を設置、起動するもの、タイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。その後、味方1人の物理防御の任意の数値を好きな追加ダメージに変換する。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW汐鹿生バザルトしおししおばざると時 | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、味方1人に「待機」を行わせる。味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW汐鹿生レヴォルテしおししおれゔぉるて時 | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、呪文を「3個」禁止処理する。その後、味方がコストを踏み倒して時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW汐鹿生シュレークしおししおしゅれーく時 | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「汐鹿生」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、呪文を「3個」禁止処理する。その後、味方2人がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW汐鹿生ラダールしおししおらだーる時 | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「鴛大師」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、味方2人が影属性を1回追加詠唱する。自分が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW汐鹿生マハトしおししおまはと時 | 生命消費 | 19 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方2人が時属性、特定の対象を1回追加詠唱する。その後、「100ベル」手に入れる。シナリオ終了時、「100ベル」を使い切らなかった時、「300ベル」徴収される。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW汐鹿生クヴァールしおししおくゔぁーる時 | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は幻術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象を2回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「鴛大師」「汐鹿生」割り込み判定で行う。 |
理沙USWドリームデイズアイシアどりーむでいずあいしあ | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して呪術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWダークミストだーくみすと | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して呪術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW香りもない花束かおりもないはなたば | 生命消費 | 32 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の好きな追加ダメージ「-75」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW一握の玻璃いちあくのはり | 生命消費 | 精神消費 | 32 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御か魔法防御「-75」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術、阻害系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW高原の月こうげんのつき | 生命消費 | 42 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪術、阻害系を1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWさくら進軍さくらしんぐん恋 | 生命消費 | 精神消費 | 42 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は呪術を持っている時、使用することが出来る。スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪術、阻害系を1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW赤提灯の礼拝あかちょうちんのれいはい | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、任意のサモンアシストブレイブを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が好きな行動を1回追加詠唱する。その後、自分が「酒」を1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は呪術として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWカロッテナイフかろってないふ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。 |
理沙USWカッセルエーリアスかっせるえーりあす | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」「元素法典」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWリーディアヴァールりーでぃあゔぁーる | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」「パメラ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW太陽の白金たいようのはくきん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW竜骨のカルナートりゅうこつのかるなーと | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW宝石岩塩ほうせきがんえん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「緋月」を見た時、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW黄昏のモータルたそがれのもーたる | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「黄昏」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴェルデ密林ゔぇるでみつりん | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が「聖盃」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアミエーラベルティナあみえーらべるてぃな | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「先導増援の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「3個」譲渡する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」「帰化」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW暁のトトあかつきのとと | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「6個」譲渡する。望むなら、付属動作「水鏡」「白線」のどちらか1つを3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWガスコリッカがすこりっか | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「6個」譲渡する。望むなら、自分がアイテムを2個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWククロダンテくくろだんて | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「6個」譲渡する。望むなら、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW銀匙のパティアぎんさじのぱてぃあ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「聖盃」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作かサモンアシストブレイブを任意の対象1人に「6個」譲渡する。望むなら、自分がアイテムを1個使う。その後、味方が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「聖盃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWフォーカスライトふぉーかすらいと | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して妖術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW萃霊花すいれいか | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して妖術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW宝石人形のラズリエルほうせきにんぎょうのらずりえる | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分に付属動作「水鏡」を3つ付与する。その後、自分がコストを踏み倒して「自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。」と書かれているものを1回追加詠唱する。その後、自分の「水鏡」の個数を「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。 |
理沙USWツイライトリッジの惨劇ついらいとりっじのさんげき | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の「ドブ川」の効果に、「自分が付属動作「水鏡」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW水試練のリュシーみずしれんのりゅしー | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の夢魔系の効果に、「自分が付属動作「水鏡」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアンジェリークの魔女あんじぇりーくのまじょ | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の「リチュア」「メロウガイスト」の効果に、「自分が付属動作「水鏡」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW死体宝石のイルサしたいほうせきのいるさ | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「エマイスター」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が付属動作「水鏡」を4つ付与する。その後、自分がコストを踏み倒して「自分の付属動作「水鏡」×10の追撃判定でダメージ。」と書かれているものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW断罪のアンシュだんざいのあんしゅ | 生命消費 | 44 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「悠久の幻影」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が付属動作「水鏡」を4つ付与する。その後、自分の「水鏡」の個数を「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW恐れ知らずは叡智の姫おそれしらずはえいちのひめ | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分に付属動作「白線」を3つ付与する。その後、自分がコストを踏み倒して「キャンパスウェイク」を1回追加詠唱する。その後、自分の「白線」の個数を「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。 |
理沙USW愛と勇気と英知の鎖あいとゆうきとえいちのくさり | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の「アクア」の効果に、「自分が付属動作「白線」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」「アクアエデン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW八重咲く黒薔薇の女王蜂やえさくくろばらのじょうおうばち | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の「ロサ」「ローズ」の効果に、「自分が付属動作「白線」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW蠢き憂つは愁ひの終うごめきうつはうれいのおわり | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、これ以降の「アシカビ」の効果に、「自分が付属動作「白線」を2つ付与する。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW生命織成す玻璃水象せいめいおりなすはりすいしょう | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で生成系を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が付属動作「白線」を4つ付与する。その後、自分がコストを踏み倒して「キャンパスウェイク」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天翔ける希望の羽あまかけるきぼうのはね | 生命消費 | 精神消費 | 44 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「童話迷宮」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が付属動作「白線」を4つ付与する。その後、自分の「白線」の個数を「1.5倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドローン」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW日だまり工房ひだまりこうぼう火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して自己強化術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWイヤホンジャックいやほんじゃっく | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して自己強化術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW大奥の妖女おおおくのようじょ火 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「火」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW南海の女狐なんかいのめぎつね氷 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「氷」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW美女の生贄びじょのいけにえ風 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「風」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW赤い花が死を呼んだあかいはながしをよんだ願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「願い」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW不倫の妖刀ふりんのようとう時 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「時」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW駿府の黒い影すんぷのくろいかげ影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 影属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「影」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW血塗られた婚礼ちぬられたこんれい恋 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 1ターン | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に攻撃属性「恋」を付与する。その後、自分が属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW赤い薔薇には手を出すなあかいばらにはてをだすな影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。その後、自分の命中判定基礎値「+20」する。望むなら、自分が「ローズ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW夜霧に鬼女が笛を吹くよぎりにきじょがふえをふく影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。その後、味方が命中判定を振る行動を1回追加詠唱する。望むなら、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系、「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW夕焼けに恨みが残ったゆうやけにうらみがのこった影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。その後、味方が一般判定を行う行動を1回追加詠唱する。望むなら、自分が補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW亡霊は深夜にすすり泣くぼうれいはしんやにすすりなく影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。望むなら、自分が主動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW沈丁花は殺しの匂いじんちょうげはころしのにおい影 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「クロスオブ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。その後、味方がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分がスペルチャージを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「クロスオブ」「エルトナム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWサクラメイドミューさくらめいどみゅー | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して結晶術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWストークスナギすとーくすなぎ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して結晶術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWカチューシャカリオペかちゅーしゃかりおぺ | 生命消費 | 20 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | ダメージ種別を追撃判定、自然反応攻撃判定として扱っても良い。 | ||||||
補足 | トリガー:「迫撃砲」時 |
理沙USWマゼラベルファーまぜらべるふぁー | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | ダメージ種別を罠攻撃判定、アイテム攻撃判定として扱っても良い。 | ||||||
補足 | トリガー:「迫撃砲」時 |
理沙USWアーミー包囲網あーみーほういもう | 生命消費 | 精神消費 | 21 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の「迫撃砲」の両面ダイス「+4」する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USWチビロボラッシュちびろぼらっしゅ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW海賊のスンミダかいぞくのすんみだ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、「アクア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が「アクア」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWあの頃のテキサフ隊あのころのてきさふたい | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWおもちゃのレシートおもちゃのれしーと | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWランデブーガリメデらんでぶーがりめで | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が「彗星」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWおしゃぶりボーンおしゃぶりぼーん | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、時属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジェニーの薔薇じぇにーのばら | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、「メアリージェニーと書かれているもの」「ロサ」「ローズ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分が「メアリージェニーと書かれているもの」「ロサ」「ローズ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ロサ」「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWデカロボ大地に立つでかろぼだいちにたつ | 生命消費 | 10 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度のターンに「迫撃砲」を1回以上挟んだ後、スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人の「迫撃砲」の両面ダイス「+3」して、味方が「迫撃砲」を1回追加詠唱する。その後、自分がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシオシンフォニーしおしんふぉにー | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して掘削術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWミエルペタルフみえるぺたるふ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して掘削術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW玄冬の汚部屋げんとうのおべや | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:玄冬の汚部屋(「罠知識と書かれているもの」、地形効果を見た時、自分がコストを踏み倒して夢魔系、「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。望むなら、任意の地形効果を「1個」破壊する。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW銀河の集中砲火ぎんがのしゅうちゅうほうか | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「罠知識」の一般判定を行う。その後、任意の地形効果を「2個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWフェアーウェルカム玄冬ふぇあーうぇるかむげんとう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 夢魔系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、味方1人に「残像」を「1回」付与する。その後、任意の地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に2回しか使用できない。 |
理沙USWビッグウェルカム玄冬びっぐうぇるかむげんとう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。また、行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、この呪文を禁止処理する。判定を無効化して、中断処理を行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW玄冬のデーモン石像げんとうのでーもんせきぞう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「罠知識」の一般判定を行う。その後、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、[玄冬のデーモン石像]として追加詠唱の行動を省略する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW玄冬の壁時計げんとうのかべどけい | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「罠知識と書かれているもの」を見た時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、[玄冬の壁時計]として追加詠唱の行動を省略する。望むなら、自分が「ストレルカクック」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW玄冬の猫火吹げんとうのねこひふき | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、[玄冬の猫火吹]として追加詠唱の行動を省略する。望むなら、自分が「リコストーブ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW銀河の蝋燭ぎんがのろうそく | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「罠知識と書かれているもの」を見た時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。この時、[銀河の蝋燭]として追加詠唱の行動を省略する。望むなら、自分が「エッタシャンドラ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USWアリアスバトラーありあすばとらー | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「罠知識」の一般判定を行う。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、設置した地形効果を起動する。望むなら、自分が「罠知識と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW白銀の城の玄冬しろがねのしろのげんとう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「罠知識と書かれているもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン中、敵の地形効果を無効化する。その後、自分が地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。この時、設置した地形効果を起動する。その後、任意の地形効果を「1個」破壊する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW銀河の城の玄冬ぎんがのしろのげんとう | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で地形効果を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。また、この呪文が発動したターン中、地形効果が起動した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で地形効果を「1個」起動する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW玄冬淫夢グリッチげんとういんむぐりっち | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が地形効果を設置、起動するもの、タイムカードを発行するものを1回追加詠唱する。望むなら、「罠知識」の一般判定を行う。成功した時、自分がコストを踏み倒して掘削術を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW狂嵐ジュンフォニーきょうらんじゅんふぉにー風 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して砲火術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW雪のワルツァゆきのわるつぁ氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して砲火術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWマニャラドランゼまにゃらどらんぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。 |
理沙USWヒャンタナエひゃんたなえ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 命中判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWタリマウーリョたりまうーりょ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回避判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWケケンドジャラコスけけんどじゃらこす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWダーマルデウンだーまるでうん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWモッキホッキもっきほっき | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ペトリのアカシアの対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を3つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWナッボイなっぼい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を4つ付与する。望むなら、味方が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWタボッチュアたぼっちゅあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を4つ付与する。望むなら、味方が通常攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWガダラメルジュルがだらめるじゅる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を4つ付与する。望むなら、味方1人が攻撃対象を全て自分に上書き固定する効果を「1」回付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWザブーランざぶーらん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を8つ付与する。望むなら、味方2人が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWドルドベルバールどるどべるばーる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を8つ付与する。望むなら、味方2人が通常攻撃判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアビューロイモあびゅーろいも | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「夏」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の命中判定基礎値、回避判定基礎値の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方1人に付属動作「白線」を8つ付与する。望むなら、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「夏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWバナナミンソーラーばななみんそーらー火 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して現代術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWユウキサンダーゆうきさんだー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して現代術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USW特攻の鞭弾頭とっこうのむちだんとう | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して采配術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWロカカカろかかか | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して采配術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWプラチナパートナーぷらちなぱーとなー | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して扇動術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWフリーグプラーンふりーぐぷらーん | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して扇動術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWスレイプニルバレーすれいぷにるばれー | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して祈祷術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWケイオティックフレンドけいおてぃっくふれんど | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して祈祷術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWリモートセンシングりもーとせんしんぐ | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文はフィールドスキルでバフ効果のあるものが発現している時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、発現しているフィールドスキルの効果と同じバフを自分を起点に5m範囲の味方全体に1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWでんげきビリリでんげきびりり | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。望むなら、自分が「ルナチャイルド」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「霧雨」「煙雨」「零雨」「涙雨」「肘笠雨」「風雨」「袂時雨」「灑涙雨」「帆待雨」「雨乞い」「天泣」「霖雨」「旱梅雨」「日照り雨」「台風」「恵みの雨」「天気雨」「夜明けに珈琲を」 この呪文は「天気模様」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWダイアモンドシティライトだいあもんどしてぃらいと | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してサモン系を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「ルナチャイルド」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「霧雨」「煙雨」「零雨」「涙雨」「肘笠雨」「風雨」「袂時雨」「灑涙雨」「帆待雨」「雨乞い」「天泣」「霖雨」「旱梅雨」「日照り雨」「台風」「恵みの雨」「天気雨」「夜明けに珈琲を」 この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWヒュムノスひゅむのす氷 | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。望むなら、自分が「ルナチャイルド」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「綿雪」「北颪」「雪風巻」「垂雪」「粉雪」「冬茜」「露寒」「撓雪」「帷子雪」 この呪文は「天気模様」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWロックオンスナイプろっくおんすないぷ | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がアイテム消費とコストを踏み倒して遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「ルナチャイルド」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「花曇」「新霞」「薄霧」「寒凪」「露葎」「曇天」「霾晦」「暮靄」「一霞」「鳥曇」「翠雲」「川霧」「冬凪」「凍凪」「霧籬」「煙霧」「夕霧」「虹霓」 この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWアロウンアルサルあろうんあるさる | 生命消費 | 精神消費 | 13 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「タルトマルタ」スイッチをオンにする。「タルトマルタ」スイッチがオンの時、行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して火属性、祈祷術、地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「快晴」「蒼天」「脂照」「晴嵐」「干魃」「狐の嫁入り」「日照り雨」 この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。2回使った後、スイッチがオフになる。 |
理沙USWキラキラおとしきらきらおとし | 生命消費 | 精神消費 | 24 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
12d12 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に魔法攻撃判定でダメージ。望むなら、味方が「天気模様」「彗星」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「星のカケラ」「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「快晴」「蒼天」「脂照」「晴嵐」「干魃」「狐の嫁入り」「日照り雨」 この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWかみなりゴロゴロかみなりごろごろ | 生命消費 | 精神消費 | 24 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
12d12 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に魔法攻撃判定でダメージ。望むなら、味方が「天気模様」「稲妻風紀」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「北颪」「風雨」「茅花流し」「小夜嵐」「麦嵐」「「台風」「雨乞い」「夜明けに珈琲を」 この呪文は「天気模様」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWナンシーダイナマイなんしーだいなまい | 生命消費 | 精神消費 | 24 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
12d12 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | この呪文は特定のフィールドスキルの時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に罠攻撃判定でダメージ。望むなら、味方が「天気模様」「ボム」を1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「静かなる日々」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:「トランスバーンライン」「比良八荒」「黄雀風」「ダウンバースト」「ガストフロント」「メイキングレイナ」「ローリングスター」 この呪文は「天気模様」「ボム」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWかみなりドッカンかみなりどっかん | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
12d12 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 割り込み判定時、静かなる日々ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWかいふくシャワーかいふくしゃわー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
8d8 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 割り込み判定時、静かなる日々ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方全体の生命回復。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に2回しか使用できない。自分の最大生命値を2割消費することで、セッション中の使用回数を無視することが出来る。 |
理沙USWケノーシャキャディラックけのーしゃきゃでぃらっく | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定時、静かなる日々ストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人がコストを踏み倒して攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWユキやこんこんゆきやこんこん氷 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
25d25 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「静かなる日々と書かれているもの」「天気模様」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、敵全体に氷属性で自然反応攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWミルキりゅうせいぐんみるきりゅうせいぐん | 生命消費 | 精神消費 | 120 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「キラリりゅうせいぐん」の両面ダイス「+12」する。 | ||||||
補足 |
理沙USWマンダりゅうせいぐんまんだりゅうせいぐん願 | 生命消費 | 70 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「キラリりゅうせいぐん」を含む「天気模様」「学習装置」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法追加ダメージを「3倍」とする。その後、願い属性で魔法攻撃判定でダメージ。ダメージ分、自分の魔法防御を減少させる。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。ダメージは「キラリりゅうせいぐん」を参照する。 |
理沙USW風の旋律かぜのせんりつ風 | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して天雨術を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWクリフォトの立て橋くりふぉとのたてはし | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して天雨術のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWサイコメトリーイマジナリさいこめとりーいまじなり | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して神楽歌を1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWストロベリーフラワーすとろべりーふらわー | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒して神楽歌のタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWリンネシロバナヨウシュりんねしろばなようしゅ火 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-25」魔法防御「-25」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して神楽歌、ダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWマーシュツユアオイまーしゅつゆあおい火 | 生命消費 | 100 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で神楽歌を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+75」する。また、この行動時、「神楽歌」「ダメージが「0d0」のもの」を見た時、自動割り込み判定で自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+35」する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシャントリエリしゃんとりえり火 | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で神楽歌を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+75」する。その後、味方がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。その後、自分がダメージが「0d0」のものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWモーニングマジックもーにんぐまじっく火 | 生命消費 | 100 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で神楽歌を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。味方がコストを踏み倒して回復行動を1回行う。この時、回復量が最大生命値を上回った時、現在生命値が最大生命値を上回って回復することが出来る。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW憂鬱なロケットゆううつなろけっと火 | 生命消費 | 精神消費 | 60 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で神楽歌を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がダメージが「0d0」のものを2回追加詠唱する。その後、自分が神楽歌を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWオオカミナスビおおかみなすび火 | 生命消費 | 精神消費 | 75 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で神楽歌を4回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「四季朱鷺子」「競泳朱鷺子」のどちらかを1回追加詠唱する。その後、自分がダメージが「0d0」のものを3回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWさよならの向こう側でさよならのむこうがわで | 生命消費 | 精神消費 | 17 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回行う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWフルゴアやくめでしょふるごあやくめでしょ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、コストを踏み倒してスーパーハカーのタイムカードを「1枚」発行する。 | ||||||
補足 | タイムカードは自分の次の味方の行動値-1で指定する。割り込み判定で行う。 |
理沙USWインクルージョン実装いんくるーじょんじっそう | 生命消費 | 42 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、任意のサモンアシストブレイブを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、自分がサモン系を「2体」展開する。望むなら、自分がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWピュカッショリとの因縁ぴゅかっしょりとのいんねん | 生命消費 | 51 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、任意のサモンアシストブレイブを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、ドライブブースト:「フィールドに存在している味方のサモン系」を「1回」発動する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW冬の使者狼ふゆのししゃおおかみ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スーパーハカーを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW桜都の風さとのかぜ | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」を「3個」禁止処理する。その後、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。自分がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW花見日和の道案内はなみびよりのみちあんない | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」を「3個」禁止処理する。その後、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。自分がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW青花小町あおはなこまち | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」を「3個」禁止処理する。その後、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。自分がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアップルパイバーストあっぷるぱいばーすと | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回行う。その後、味方がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWディオ・ヴォーレントでぃおゔぉーれんと | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回行う。その後、味方がコストを踏み倒して「ドブ川」「ヴァニタスの庭園」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」「ドブ川」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW真夜中の黎明まよなかのれいめい | 生命消費 | 11 | 精神消費 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してスーパーハカーを1回行う。その後、味方がコストを踏み倒してタイムカード発行が出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」「青い夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW青く燃ゆる夏の花弁あおくもゆるなつのかべん | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 22 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」を「6個」禁止処理する。その後、このターン、敵のダメージを常に半減する。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWスノーオウルすのーおうる | 生命消費 | 44 | 精神消費 | 44 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「白夜」を「6個」禁止処理する。その後、この行動時、味方の攻撃回数を「2回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「白夜」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴートゥンティアゔーとぅんてぃあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWヴルツェルヴルムゔるつぇるゔるむ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 減少するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWキンゲトガルバきんげとがるば | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWバスタードフンドばすたーどふんど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWフルシュトリングふるしゅとりんぐ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルットシュトルムぶるっとしゅとるむ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルットフンドぶるっとふんど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+30」する。その後、味方が「白夜」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルットシュピアぶるっとしゅぴあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+30」する。その後、味方が減少するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルットフーグルぶるっとふーぐる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+30」する。その後、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルーメンヴルムぶるーめんゔるむ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+50」する。その後、味方がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブルーエンダーぶるーえんだー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+50」する。その後、味方がコストを踏み倒して「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWブレッターシュトルムぶれったーしゅとるむ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+50」する。その後、味方がコストを踏み倒して「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWロストシュピアろすとしゅぴあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「白夜」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の減少量基礎値「+50」する。その後、味方がコストを踏み倒して「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「白夜」として扱う。 |
理沙USWメイクアップヴァンパイアめいくあっぷゔぁんぱいあ影 | 生命消費 | 精神消費 | 20 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:移動判定、「グラスプハート」「クライオブザバンシー」「ロサ」「ローズ」「なんとかバニアと書かれているもの」「灰狼瑠璃」 この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWブルーローズチェイサーぶるーろーずちぇいさー影 | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定、「淀青嶺」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | 対象:移動判定、「グラスプハート」「クライオブザバンシー」「ロサ」「ローズ」「なんとかバニアと書かれているもの」「灰狼瑠璃」 この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW黒の刺客くろのしかく影 | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、自分の味方の呪文を「6個」禁止処理して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「ロサ」「ローズ」の「挟んだ時と書かれているもの」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「黒星53」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW置型販売シール貼りおきがたはんばいしーるはり影 | 生命消費 | 45 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を4回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の魔法防御「-400」する。その後、自分の味方3人に「身代わり」を「1回」付与する。その後、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:移動判定、「グラスプハート」「クライオブザバンシー」「ロサ」「ローズ」「なんとかバニアと書かれているもの」「灰狼瑠璃」 この呪文は「ローズ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天上のユリてんじょうのゆり | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW灰の奥地の野兎はいのおくちののうさぎ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月夜の金粉つきよのきんぷん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アシカビ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWボロボロの魔導書ぼろぼろのまどうしょ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ラストナンバー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW古びた地図メロダイトふるびたちずめろだいと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ルナイト」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWメイカンのユヒアめいかんのゆひあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | カードを見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月光のリネスげっこうのりねす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ドブ川」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。味方が願い属性を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月影の修道女つきかげのしゅうどうじょ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァニタスの庭園」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。味方が回復行動を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWセリンの悲哀せりんのひあい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で夢魔系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。味方が上昇するものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWメリロットのサングリアルめりろっとのさんぐりある | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ペトリのアカシアの対象のもの」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+80」する。味方がコストを踏み倒して代用魔法壁と書かれているものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWルンの大樹るんのたいじゅ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「虚数の影の対象のもの」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+80」する。味方がコストを踏み倒して代用魔法壁と書かれているものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW終焉のオルヴェリアしゅうえんのおるゔぇりあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+80」する。味方がコストを踏み倒して代用魔法壁と書かれているものを1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWわがままサンライズわがままさんらいず | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してスキルを2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW夜のトロイメライよるのとろいめらい | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪文を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWチエルアルコは流星のちえるあるこはりゅうせいの | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒してカードを2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWこころレイヤリングこころれいやりんぐ | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して主動作を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW繋がる物語を今つながるものがたりをいま | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、星のカケラストックを2つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して補助動作を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW幻想のメガチェックメイトげんそうのめがちぇっくめいと | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が掘削術、呪歌系を1回追加詠唱する。その後、自分がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW讃えよシャンパンたたえよしゃんぱん | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。その後、味方がサモン系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWピエルニキ即興曲ぴえるにきそっきょうきょく | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW少女のムジカートしょうじょのむじかーと | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体に好きな追加ダメージ「+40」する。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW外さない視線はずさないしせん | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWありえないプレリュードありえないぷれりゅーど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW前途多難なガヴォットぜんとたなんながゔぉっと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW匿名希望のショパンとくめいきぼうのしょぱん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW迷い心のワルツまよいごころのわるつ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW裸足のヴィブラートはだしのゔぃぶらーと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW胸騒ぎのポルカむなさわぎのぽるか | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW秘めやかなデュエットひめやかなでゅえっと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW心紡ぐカノンこころつむぐかのん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW安らぎのコンチェルトやすらぎのこんちぇると | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW涙色のロンドなみだいろのろんど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW白と黒のアダージョしろとくろのあだーじょ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW後ろめたさのピアニッシモうしろめたさのぴあにっしも | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+20」する。その後、自分が呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW乙女心のカプリチオおとめごころのかぷりちお | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方2人の魔法追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWかけがえなきメロディかけがえなきめろでぃ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+20」する。その後、味方2人の魔法固定ダメージ値「+60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW高鳴る胸のアリアたかなるむねのありあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW焦燥のクレッシェンドしょうそうのくれっしぇんど | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW傷心のパルティータしょうしんのぱるてぃーた | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方2人の魔法追加ダメージ「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW俺達のカデンツァおれたちのかでんつぁ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+30」する。その後、味方2人の魔法固定ダメージ値「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW失くした心のパヴァーヌなくしたこころのぱゔぁーぬ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 16 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」の追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW心満たすハーモニーこころみたすはーもにー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 32 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」の追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWもう一度アンダンテもういちどあんだんて | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 48 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」の追加ダメージの上昇量基礎値「+70」する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWひと夏のアンコールひとなつのあんこーる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 16 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の持っている呪歌系の効果を1つ参照して効果を適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW霜露の冬そうろのふゆ氷 | 生命消費 | 6 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「アリス」を1回追加詠唱する。このトリガーの前に「ツナギのアリス」「ヤブサメのアリス」が発動していた時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW花盛りの春はなもりのはる風 | 生命消費 | 6 | 精神消費 | 19 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で呪歌系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、全体に好きな追加ダメージ「+60」する。その後、自分がコストを踏み倒して呪歌系を1回追加詠唱する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「勇壮のセレナーデ」「悠遠なオラトリオ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は呪歌系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジュリバナ派じゅりばなは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW演歌はこぶし派えんかはこぶしは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪歌系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW朝まで泥酔派あさまででいすいは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。望むなら、味方が「酒」を1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW今日から太極拳派きょうからたいきょくけんは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。望むなら、味方が「酒」を1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW子供うけパンダ派こどもうけぱんだは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW健康はヨガから派けんこうはよがからは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-40」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW白鳥の水掻派はくちょうのみずかきは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-60」する。その後、味方が「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW悲しみのマドンナ派かなしみのまどんなは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-60」する。その後、味方が「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWピエロはつらいよ派ぴえろはつらいよは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-60」する。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWプッチンメタル派ぷっちんめたるは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-80」する。その後、味方がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWタップはお好き?派たっぷはおすきは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-80」する。その後、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW偽地蔵派にせじぞうは | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で阻害系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の追加ダメージの減少量基礎値「-80」する。その後、味方がコストを踏み倒して主動作を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWトッチラ海岸とっちらかいがん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「シアンブルー」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW霧のマジドンガきりのまじどんが | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW雪のカッチンドンガゆきのかっちんどんが | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「天気模様」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWスッテンモッチチすってんもっちち | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が風属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW霧のゴンロックきりのごんろっく | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジゴトン投石機じごとんとうせきき | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が石系、投擲系を「1つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、石系、投擲系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWモモックンフアラマタラももっくんふあらまたら | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が移動判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「天気模様」「天禄識余」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシャララモーメンしゃららもーめん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方が上昇するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWキラリ星のマンボーきらりぼしのまんぼー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方がコストを踏み倒して願い属性、「彗星」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「彗星」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW冥界の門バババーンめいかいのもんばばばーん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が影属性を1回追加詠唱する。。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方がコストを踏み倒し影属性、「灰狼瑠璃」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW灰色の虹ズッタンカーメンはいいろのにじずったんかーめん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が時属性を1回追加詠唱する。。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方がコストを踏み倒し時属性、「クレイ苛辣」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「クレイ苛辣」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW砂漠を煙らすモアカンさばくをけむらすもあかん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が呪文を1回追加詠唱する。。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方がコストを踏み倒し火属性、「砂嵐」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「砂嵐」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクネクネールドカクネルくねくねーるどかくねる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方2人がコストを踏み倒し攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWめっちゃくジャングルめっちゃくじゃんぐる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、味方2人がコストを踏み倒し「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW冥界のキャノギアスめいかいのきゃのぎあす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で追憶系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「2つ」投げる。望むなら、自分が「教鞭」の一般判定を行う。成功した時、自分がアイテム消費を踏み倒して石系、投擲系を「2つ」投げる。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、石系、投擲系、「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWコラアカン熱砂こらあかんねっさ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「砂嵐」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自然反応攻撃判定限定追加ダメージか、アイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分が「砂嵐」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「砂嵐」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。この呪文は追加詠唱先を取得していなくても追加詠唱することが出来る。 |
理沙USWえっこらオアシスえっこらおあしす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「砂嵐」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自然反応攻撃判定限定追加ダメージか、アイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「ドブ川」「砂嵐」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアウスルーファーあうするーふぁー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWギフトフリグぎふとふりぐ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWデゥングフリグでぅんぐふりぐ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWデゥングヴェスプでぅんぐゔぇすぷ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 主動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWフライシャーパラサイトふらいしゃーぱらさいと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWモリコス・ガルバもりこすがるば | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW球根のクッツリビシュきゅうこんのくっつりびしゅ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系、「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW球根のブルーメンヴェスプきゅうこんのぶるーめんゔぇすぷ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「ソムニウム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系、「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW感電のレーブンザーンかんでんのれーぶんざーん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「稲妻風紀」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系、「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWハンナのララバイはんなのららばい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWヴェルシュリンガーめいのかうんとだうん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方2人が移動判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW狂乱のフライシュスタインきょうらんのふらいしゅすたいん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクノマグルスベレノスくのまぐるすべれのす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方2人が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW怒鳴りのマティルどなりのまてぃる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で史乗系を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して史乗系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は史乗系として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWティオのツァイトてぃおのつぁいと | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 11 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、トリガーの対象の地形効果を「1個」破壊する。その後、自分がコストを踏み倒して地形効果を設置するものを1回追加詠唱する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW夢のエアリセゆめのえありせ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | 26 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「落とし穴」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の地形効果を「1個」破壊する。その後、味方全体に生命代用「100」する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USWジーナのクラッシャーじーなのくらっしゃー | 生命消費 | 22 | 精神消費 | 8 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「「マミゾウ」」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の地形効果を「2個」破壊する。その後、「「マミゾウ」」の使用回数を「3」追加する。サモンアシストブレイブ「表紙だけ百合」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「落とし穴」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴァーギュールブランブルゔぁーぎゅーるぶらんぶる | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
70 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「虚数の影の対象のもの」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「虚数の影の対象のもの」時、自然反応攻撃判定でバインド効果を「3回」付与する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。状態異常:「毒」の強化効果を受け取る。X+1d1として扱う。 |
理沙USWランドオルスのヒカリゴケらんどおるすのひかりごけ | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「虚数の影の対象のもの」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン時、コストが「30」以上のものを禁止する。 | ||||||
補足 | この呪文は禁止系として扱う。割り込み判定で行う。常に効果を発揮する。 |
理沙USW黒きガリザーくろきがりざー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「フォーティア」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWハーピープルーニアはーぴーぷるーにあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」「ハルピュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWイフリヤの共鳴いふりやのきょうめい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWルーメンの妖精るーめんのようせい | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW若葉の小路わかばのこみち | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW天与の鐘セレザてんよのかねせれざ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「フォーティア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW聖なるアネモネせいなるあねもね | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW荒狂の悪魔こうきょうのあくま | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が夢魔系を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW飛ぶ頭蓋骨とぶずがいこつ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「なんとかバニアと書かれているもの」を1回行う。サモンアシストブレイブ「なんとかバニア」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWツキシラベの黒猫つきしらべのくろねこ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「落下ダメージを追記するもの」を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW光の妖精ヘイゼリアひかりのようせいへいぜりあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して願い属性を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW祝福されし妖精の泉しゅくふくされしようせいのいずみ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「フォーティア」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「フォーティア」「アクア」「フェアリー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWヤグドフンドやぐどふんど | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 瞬間的 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアイズンフリグあいずんふりぐ | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWヅクロンづくろん | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 風属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWレウファーれうふぁー | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシュヴァルムしゅゔぁるむ | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクリグシティアくりぐしてぃあ | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 置き換え攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWホルニスビースティングほるにすびーすてぃんぐ | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWフェンリシュライオットふぇんりしゅらいおっと | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が移動判定を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWブレイフーグルチャージぶれいふーぐるちゃーじ | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が上昇するものを1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWヴェヒターアラートゔぇひたーあらーと | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒してサモン系を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW幻覚のシュプカーげんかくのしゅぷかー | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して呪文を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWランジーラーレインらんじーらーれいん | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWヘンマーリングデッドリーへんまーりんぐでっどりー | 生命消費 | 精神消費 | 36 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ソムニウム」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して状態異常を付与出来るものを1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「ソムニウム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW温泉のセレザおんせんのせれざ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」「水没」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW捕らわれのメレティルとらわれのめれてぃる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW毒蛇ソレリアどくじゃそれりあ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。望むなら、味方が状態異常を付与出来るものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW血まみれのペンダントちまみれのぺんだんと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月光の休息地げっこうのきゅうそくち | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。望むなら、自分が「月セレーネ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月夜の銀粉つきよのぎんふん | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アシカビ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW未知なる幻の残滓みちなるまぼろしのざんし | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW悪魔の辺境地あくまのへんきょうち | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が夢魔系を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は夢魔系、「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW天与の鐘ミッチーてんよのかねみっちー | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の魔法防御の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「フォーティア」「ソムニウム」「ヴァレロン」の挟んだ時と書かれているものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW血飢のサリエルけつがのさりえる | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の魔法防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「ヴァニタスの庭園」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW穢された大蛇けがされたたいじゃ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の魔法防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「リム」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」「リム」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW古き聖域の狙撃手ふるきせいいきのそげきしゅ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ヴァレロン」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の魔法防御の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW応戦するレコおうせんするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW対峙するレコたいじするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 追加行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW潜伏するレコせんぷくするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW飛翔するレコひしょうするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWむしむしうにゃーするレコむしむしうにゃーするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | サモン系を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。この時、トリガーの対象が「融合」「特殊召喚」だった時、自分がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW接触するレコせっしょくするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | 26 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。この時、トリガーの対象が敵だった場合、この呪文を「乱入禁止」として扱う。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USW増殖するレコぞうしょくするれこ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がスキル、呪文、カードを1回追加詠唱する。この時、追加詠唱のターン1を無視する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWシンジュが森へしんじゅがもりへ | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWさらに砂漠も越えてさらにさばくもこえて | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | フィールドスキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。望むなら、「砂嵐」「雪風巻」「比良八荒」のうち1つを発現する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW炎の大地を歩くほのおのだいちをあるく火 | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」「炎熱」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW流星の夜に似たりゅうせいのよるににた | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「彗星」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。望むなら、サモンアシストブレイブ「星のカケラ」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW森のずっと奥の方もりのずっとおくのほう | 生命消費 | 精神消費 | 11 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アシカビ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW旅立ちのふたりたびだちのふたり | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW凍える水晶の海こごえるすいしょうのうみ | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシンジュが森の反乱軍しんじゅがもりのはんらんぐん | 生命消費 | 11 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「レコ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW狂おしいほどにブラックくるおしいほどにぶらっく | 生命消費 | 40 | 精神消費 | 40 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「レコ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後、自分がコストを踏み倒して「レコ」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「レコ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW物語の起動ものがたりのきどう恋 | 生命消費 | 15 | 精神消費 | 15 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回追加詠唱する。その後、サモンアシストブレイブ「プラネタリウムの嚮導」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWメイドのカチューシャめいどのかちゅーしゃ恋 | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ヘリオアリー」「アリス」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「ヘリオアリー」「アリス」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWセリカのスポーツバッグせりかのすぽーつばっぐ | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「メロウガイスト」「ドローン」を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「水鏡」を5つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「メロウガイスト」「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW秘密のウィッシュリストひみつのうぃっしゅりすと | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「シアンブルー」「夏」「ルナイト」を1回追加詠唱する。その後、自分に付属動作「白線」を5つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「シアンブルー」「夏」「ルナイト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシロコのドローンしろこのどろーん | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の付属動作「水鏡」×50の追撃判定でダメージ。その後、自分に付属動作「水鏡」を5つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「メロウガイスト」「ドローン」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWどこでも入場券どこでもにゅうじょうけん | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に自分の付属動作「白線」×50の魔法固定ダメージ。その後、自分に付属動作「白線」を5つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「シアンブルー」「夏」「ルナイト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW涙零れるメガネなみだこぼれるめがね | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して追憶系、「スラッシュ」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「コトリバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は追憶系、「シャーレ」「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW風が来る音かぜがくるおと風 | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m対象の任意の対象1人に付属動作「夏の海辺ふぃーばー」を3つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。その後、自分がコストを踏み倒して「ボム」「夏」「シャーレ」「フェアリー」「シアンブルー」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「夏」「シャーレ」「フェアリー」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW宝物いっぱいポーチたからものいっぱいぽーち | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m対象の任意の対象1人に付属動作「夏の海辺ふぃーばー」を5つ付与する。この呪文でイドンプを付与しても、起爆することはない。 | ||||||
補足 | この呪文は「ボム」「夏」「シャーレ」「フェアリー」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW思い出の茶器セットおもいでのちゃきせっと | 生命消費 | 精神消費 | 28 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 理沙を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して阻害系、「黄昏」を1回追加詠唱する。望むなら、自分が「夏のシズコバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヒナの腕章ひなのわんしょう | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は天雨術を持っている時、使用することが出来る。1度の割り込み判定で「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「尽力の翼」「寄り添う月光」を味方1人に付与する。望むなら、「夜明けに珈琲を」を起動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW備品の浮き輪びひんのうきわ | 生命消費 | 28 | 精神消費 | 28 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は天雨術を持っている時、使用することが出来る。1度の割り込み判定で「シアンブルー」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に付属動作「尽力の翼」「寄り添う月光」を味方1人に付与する。望むなら、「夜明けに珈琲を」を起動する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW夢を諦めないでゆめをあきらめないで恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW君の笑顔を見ていたいきみのえがおをみていち恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 恋属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW守護の騎士とお姫様しゅごのきしとおひめさま恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 上昇するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW頼られる人であるためにたよられるひとであるために恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW契約という名のキズナけいやくというなのきずな恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 付属動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW二人が望んだ明日ふたりがのぞんだあす恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+30」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWたくさんの初めてをあなたにたくさんのはじめてをあなたに恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW出会いと別れを繰り返してであいとわかれをくりかえして恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW東方院のエトワールとうほういんのえとわーる恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+40」する。その後、味方が「令嬢」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWロイヤルパレス高鷲ろいやるぱれすたかす恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して恋属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWエトワールシスターえとわーるしすたー恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「ヴァニタスの庭園」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW夜の河巴あるじゃんともえ恋 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シャーレ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の代用魔法壁の上昇量基礎値「+60」する。その後、味方がコストを踏み倒して「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シャーレ」「青い夜」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW青春が始まる場所せいしゅんがはじまるばしょ影 | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「ペトリのアカシアの対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWウェルカム超常現象うぇるかむちょうじょうげんしょう | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWいつかあの日に帰るまでいつかあのひにかえるまで | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動終了時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW君とかわした約束きみとかわしたやくそく願 | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW三杯の珈琲さんはいのこーひー | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW静かな海の蜜の月しずかなうみのみつのつき | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW地球救済ハンターちきゅうきゅうさいはんたー | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | スキルを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+2」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWカーネーションの静流かーねーしょんのしずる | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+3」する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWレーザーの灯花れーざーのとうか | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+3」する。その後、味方がアイテム消費を踏み倒して遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWクローンの曜灯くろーんのあかり | 生命消費 | 精神消費 | 27 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ペトリのアカシアの対象のもの」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の「毒」の両面ダイス「+3」する。その後、自分の持っている「サンブライト」の効果を1つ参照して効果を適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は「サンブライト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWヴァニタスの庭園剣炎ゔぁにたすのていえんけんえん火 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 付属させた場合。自動割り込み判定で自分が好きな行動を1回行う。望むなら、自分が使用回数を踏み倒して「集気法」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動時 この呪文は「シグニ」「炎熱」として扱う。 |
理沙USWヴァニタスの庭園算術ゔぁにたすのていえんさんじゅつ氷 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「シグニ」を1回追加詠唱する。その後、味方が好きな行動を1回行う。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分がコストを踏み倒して「ユウカバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USWヴァニタスの庭園雷音ゔぁにたすのていえんらいおん氷 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象の好きなマイナス追加ダメージ「2倍」する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。任意の対象の好きなマイナス追加ダメージ「2倍」する。自分がコストを踏み倒して「コトリバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USWヴァニタスの庭園祈聖ゔぁにたすのていえんきせい願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 攻撃行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象の物理防御、魔法防御のいずれかをマイナス「2倍」する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分の味方の好きな追加ダメージ「1.2倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USWクレイ苛辣勇者くれいからつゆうしゃ氷 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | この呪文はプラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って付属させることが出来る。付属させた場合、任意の対象1人に「セッション中見た「アリス」×100」分、好きな追加ダメージ、もしくは物理防御、魔法防御を上下させる。 | ||||||
補足 | トリガー:攻撃行動時 この呪文は「シグニ」「アリス」として扱う。カウントできる「アリス」は1回。 |
理沙USWクレイ苛辣カビゴンくれいからつかびごん影 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | この呪文はプラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って、使用することが出来る。アイテムを「2個」捨てる。自分を起点に15m範囲の地形効果に、フィールドステージギミック:カリウス217(呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人の好きな追加ダメージ「+60」する。)を「1個」設置する。行動終了時、「カリウス217」は消滅する。また、「カリウス217」と同じマスにいる時、「カリウス217」を代用魔法壁として扱う。「カリウス217」の耐久値は「200」とする。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USW冥府熱風災厄めいふねっぷうさいやく風 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、行動開始時に攻撃行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。望むなら、アイテムを「4個」まで捨てる。捨てた回数分、セット効果の数を増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」「厄災」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USW冥府熱風桑狐めいふねっぷうそうこ風 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、プラネタリウムの嚮導ストックを3つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、一番行動値が高い味方が好きな行動を1回行う。その後、自分がアイテムを2個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW冥府熱風忍狐めいふねっぷうにんこ風 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シグニ」を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを4つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「シグニ」を1回追加詠唱する。その後、任意の対象1人に、攻撃行動の射程範囲を常に目視判定に変更する効果を「2回」追加する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分が好きな行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USW冥府熱風暁星めいふねっぷうぎょうせい風 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シグニ」を見た時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理防御か魔法防御「1.5倍」する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。任意の対象1人の物理防御か魔法防御「1.5倍」する。自分がコストを踏み倒して「夏のシズコバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「シグニ」「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USW稲妻風紀ワインレッドいなづまふうきわいんれっど影 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 攻撃行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを6つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人に「マッドラビットアリス」を「1回」付与する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分がコストを踏み倒して「イサミバリア」「シミコバリア」を1回追加詠唱する。この時、上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USW稲妻風紀覚悟いなづまふうきかくご願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、プラネタリウムの嚮導ストックを4つ使って割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方2人がコストを踏み倒して追加ダメージが上昇するものを1回追加詠唱する。その後、「我らに恵みを(任意の対象1人に好きな追加ダメージ「+味方2人の追加ダメージの上昇量を合算して、「1.5倍」」する。」を発動する。望むなら、アイテムを「2個」捨てる。自分がコストを踏み倒して「マリーバリア」「シスターの応援」を1回追加詠唱する。この時、「マリーバリア」の上昇量を「4倍」する。 | ||||||
補足 | この呪文は神術、「シグニ」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。同じアイテムを2個以上捨てることは出来ない。 |
理沙USWファイティングコーチふぁいてぃんぐこーち | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。 |
理沙USWむずむず花粉むずむずかふん | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 自分を起点に5m範囲の任意の対象1人に自然反応攻撃判定でダメージ。対象は行動終了時までの間、アイテムを使用することが出来ない。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「フォーティア」として扱う。 |
理沙USWイライラ花粉いらいらかふん | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:イライラ花粉(同じマスの全ての対象はアイテムを使用することが出来ない。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「フォーティア」として扱う。 |
理沙USW巨大植物の森きょだいしょくぶつのもり | 生命消費 | 80 | 精神消費 | 80 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | フィールドスキル:巨大植物の森(「虚数の影の対象のもの」のターン1を消滅させる。)を発現する。このフィールドスキルが発動したターンの終了時、消滅する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「フォーティア」として扱う。 |
理沙USW団結の翼だんけつのつばさ風 | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | このスキルは行動開始時にのみ、発動することが出来る。行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人に風属性で自然反応攻撃判定でダメージ。サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」ストック1つにつき、この呪文の両面ダイス「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。自動割り込み判定で行う。このスキルは追加ダメージを無効化する。 |
理沙USW団結サンダーだんけつさんだー恋 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
1d1 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | このスキルは補助動作時にのみ、発動することが出来る。補助動作を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で任意の対象1人に恋属性で自然反応攻撃判定でダメージ。サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」ストック1つにつき、この呪文の両面ダイス「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。自動割り込み判定で行う。このスキルは追加ダメージを無効化する。 |
理沙USWナイトメアオーラないとめあおーら | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「レベルアプローチと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10mまでの対象1人に「レベルアプローチと書かれているもの」時、アイテム攻撃判定でバインド効果を「5回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。状態異常:「毒」の強化効果を受け取る。X+1d1として扱う。 |
理沙USW三日月の羽衣みかづきのはごろも | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 30 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
20 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「学習装置」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に「レベルアプローチと書かれているもの」時に自動割り込み判定で生命回復する効果を「5回」追記する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は「生命陣形」の追加効果を適用する。 |
理沙USW香る花園かおるはなぞの | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
2d2 | 種別 | 回復 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 「学習装置」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に5m範囲の味方1人の精神回復。その後、サモンアシストブレイブ「光炉」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「ヴァレロン」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙USW陽だまりの甲羅ひだまりのこうら | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「虚数の影の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人のレベルアプローチの倍率「+7」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「フォーティア」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアカシックセンスあかしっくせんす | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「学習装置」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方1人のレベルアプローチの倍率「+7」する。その後、味方2人がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWナイトアセットないとあせっと | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「学習装置」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。その後、味方がサモンを「1体」召喚する。サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」を1つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW海の贈り物うみのおくりもの | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「魚群探知機の対象のもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。その後、自分が「学習装置」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW凪の境地なぎのきょうち | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「レベルアプローチと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。その後、味方がアイテムを1個使う。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「シアンブルー」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW森の封印石もりのふういんせき | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「学習装置」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がアイテムを1個使う。その後、サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」を2つカウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「ソムニウム」「緋月」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWハマナのバックアップはまなのばっくあっぷ | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | この呪文は「よるのこうしん」以外のサモンアシストブレイブが「3」以上ストックされている時、使用することが出来る。行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「よるのこうしん」以外の任意のサモンアシストブレイブを3つまで選択する。サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」を選択した分、カウントする。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW一気に群れるいっきにむれる | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「学習装置」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン、「学習装置」「フェアリー」に「サモンアシストブレイブ「よるのこうしん」を1つカウントする。」を追加する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW即席充電そくせきじゅうでん | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「稲妻風紀」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。その後、味方1人のレベルアプローチの倍率「+7」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWひらめきチャレンジひらめきちゃれんじ | 生命消費 | 精神消費 | 26 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「学習装置」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の持っている「学習装置」の効果を1つ参照して効果を適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW巨大な団扇きょだいなうちわ | 生命消費 | 26 | 精神消費 | 26 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「巨大植物の森」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「羽生の羽根帚」の効果を参照して効果を適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は「学習装置」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW剣のアリスけんのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「片手剣」だった時、味方がコストを踏み倒して「先導増援の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW海のアリスうみのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「銃」だった時、味方がコストを踏み倒して「魚群探知機の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シアンブルー」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW武のアリスぶのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の置き換え攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「拳」だった時、味方がコストを踏み倒して攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW魔のアリスまのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の魔法追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「杖」だった時、味方がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW白のアリスしろのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の魔法固定ダメージ値の上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「雑貨」だった時、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァニタスの庭園」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW侍のアリスさむらいのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の追撃限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「和刀」だった時、味方がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW猟のアリスりょうのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人の自然反応攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「弓」だった時、味方がコストを踏み倒して「虚数の影の対象のもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ヴァレロン」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW兎のアリスうさぎのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人のアイテム攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。この時、自分の武器カテゴリが「戯札」だった時、味方がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アルナー」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USW忍のアリスしのびのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人のランブル限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。この時、自分の武器カテゴリが「短剣」だった時、味方がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW帽子のアリスぼうしのありす | 生命消費 | 精神消費 | 45 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 「シュプレヒコール」を3つ捨てる。任意の対象1人のユニゾン限定追加ダメージの上昇量基礎値「+60」する。この時、自分の武器カテゴリが「札」だった時、味方がコストを踏み倒して属性行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 戦闘中永続する。 |
理沙USW傘のアリスかさのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を2回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を3つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+50」する。この時、自分の武器カテゴリが「傘」だった時、味方がコストを踏み倒して呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW冬のアリスふゆのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を2回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を3つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+50」する。この時、自分の武器カテゴリが「蛇」だった時、味方がコストを踏み倒してスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「天気模様」「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW赤のアリスあかのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を2回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を3つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+50」する。この時、自分の武器カテゴリが「鎌」だった時、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW舞のアリスまいのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を2回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を3つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+50」する。この時、自分の武器カテゴリが「扇」だった時、味方がコストを踏み倒してバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「舞姫」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW呪のアリスまじないのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を2回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を3つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+50」する。この時、自分の武器カテゴリが「楽器」だった時、味方がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW蝕のアリスしょくのありす | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 45 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アリス」を3回以上挟んだ後、「シュプレヒコール」を6つ捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、好きな追加ダメージの上昇量基礎値「+70」する。この時、自分の武器カテゴリが「糸」だった時、味方がコストを踏み倒して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアリス・スーパーノヴァありすすーぱーのゔぁ | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 90 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30d30 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は「アリス」の追加詠唱でのみ使用することが出来る。自分を起点に範囲目視の任意の対象全体に「貫通」魔法攻撃判定でダメージ。この時、魔法追加ダメージ「+「アリス」を見た数×150」する。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。カウントできる「アリス」は1回。 |
理沙USWメイド勇者アリスめいどゆうしゃありす | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 90 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
30d30 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | この呪文は「アリス」の追加行動でのみ使用することが出来る。自分を起点に範囲目視の任意の対象全体に「貫通」自然反応攻撃判定でダメージ。この時、自然反応攻撃判定限定追加ダメージ「+「アリス」を見た数×150」する。 | ||||||
補足 | この呪文はセッション中に1回しか使用できない。カウントできる「アリス」は1回。 |
理沙USW大門の青い夜だいもんのあおいよる | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
0d0 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で「青い夜」を2回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の置き換え攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。その後、任意の対象1人に置き換え攻撃判定でダメージ。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。戦闘中永続する。この呪文は記載されている判定の追加ダメージ効果しか受け付けない。 |
理沙USW朝霧の青い夜あさぎりのあおいよる | 生命消費 | 22 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「青い夜」を3回以上挟んだ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の置き換え攻撃判定限定追加ダメージを「2倍」とする。その後、自分が置き換え攻撃判定を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWグロウンメイクアップぐろうんめいくあっぷ恋 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+8」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW友情バーニングゆうじょうばーにんぐ恋 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+8」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USWキャンディユニバースきゃんでぃゆにばーす恋 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つの両面ダイス「+4」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW反撃の狼煙を上げよ!はんげきののろしをあげよ火 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USWキングアンドヒーローきんぐあんどひーろー火 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW雨のちマイヒーローあめのちまいひーろー氷 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「舞姫」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」「天気模様」「シアンブルー」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW鉄板のバブルバスターてっぱんのばぶるばすたー氷 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「舞姫」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」「天気模様」「シアンブルー」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW真夜中ショータイムまよなかしょーたいむ影 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「累加」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス個数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USWおてんばクラッカーおてんばくらっかー影 | 生命消費 | 28 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「累加」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分を起点に10m範囲の味方1人の任意の攻撃判定1つのダイス面数「+8」する。望むなら、自分がコストを踏み倒して「舞姫」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。遠距離武器の場合でも適用することが出来る。戦闘中永続する。 |
理沙USW不思議なタンバリンふしぎなたんばりん | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「累加」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で[不思議なタンバリン]として特定の対象の効果を1回リピートする。 | ||||||
補足 | この呪文は「累加」「舞姫」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWカリスマ聖堂騎士かりすませいどうきし | 生命消費 | 40 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自動割り込み判定で[ミルドロプス]として特定の対象の効果を1回リピートする。 | ||||||
補足 | 対象:「逆打ち混沌MIX」「ミョーホントゥスケ」「[応援ください] (応援するよ!!)」「ナンバーワ”ン”!」「ビスマルクシジーマル」「もっと熱いステージへ!」「うみみ走法」この呪文は「舞姫」として扱う。自動割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアントニオベルペーゼあんとにおべるぺーぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジェンナーロベルペーゼじぇんなーろべるぺーぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 移動判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWイメルダベルペーゼいめるだべるぺーぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 呪文を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWパスカリーナベルペーゼぱすかりーなべるぺーぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 遠距離攻撃判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWシスタークレーリチしすたーくれーりち | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 回復行動を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」「ヴァニタスの庭園」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアルカラドンナあるからどんな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 火属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWポルタラドンナぽるたらどんな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「稲妻風紀」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWラマラドンナらまらどんな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「スラッシュ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWプニャーラプローヴォラぷにゃーらぷろーゔぉら | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジオヴァーナグラナじおゔぁーなぐらな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方がカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWポピアペコリーナぽぴあぺこりーな | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方が回復行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWクロチフリートくろちふりーと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方がスキルを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWイグアナヴァレットいぐあなゔぁれっと | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して時属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWディヴァノテルマでぃゔぁのてるま | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒してバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWジ・アスンタベルペーゼじあすんたべるぺーぜ | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方がコストを踏み倒して願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWコンチェッタカショッタこんちぇったかしょった | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方2人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWアバターインフェルナスあばたーいんふぇるなす | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分の持っている「スラッシュ」の効果を1つ参照して効果を適用する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWコスモパヴォーネこすもぱゔぉーね | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スラッシュ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の遠距離攻撃判定限定追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分が「スラッシュ」の「挟んだ時と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スラッシュ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWセレンラストラーダせれんらすとらーだ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。このトリガーの前、「厄災のロケッティア」があった時、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:呪術、「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWセレンファジーダイスせれんふぁじーだいす | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。このトリガーの前、「厄災のロケッティア」があった時、味方がコストを踏み倒して特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:呪術、「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWセレンルミナリアせれんるみなりあ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
50 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 生成系、「厄災のロケッティア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に特定の対象時、罠攻撃判定でバインド効果を「5回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:呪術、「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。状態異常:「毒」の強化効果を受け取る。X+1d1として扱う。 |
理沙USWセレンアルテシアせれんあるてしあ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | ダイス個数かダイス面数が上昇した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が自分がサモン消滅、地形効果破壊、タイムカード破壊を1回行う。その後、既に付与されている任意のバインド効果を更に「2回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWセレンソロモンせれんそろもん | 生命消費 | 精神消費 | 18 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | バインド効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分の味方の代用生命、代用精神、物理防御、魔法防御のどれか1つの値を「0」にする。その後、既に付与されている任意のバインド効果を更に「2回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW緋月ヴァスカーひづきゔぁすかー | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「待機」「厄災のロケッティア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がサモンを「1体」召喚する。その後すぐ、自分が補助動作を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文はサモン系、「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USW緋月トレンデルひづきとれんでる | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 一般判定に成功した時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、バインド効果を「1回」発動する。その後、味方が生命代用の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW燐月マイルズオーヴァーりんげつまいるずおーゔぁー | 生命消費 | 19 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が攻撃行動を1回追加詠唱する。その後すぐ、自分が補助動作を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USW燐月ロウディンりんげつろうでぃん | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「厄災のロケッティア」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、バインド効果を「1回」発動する。その後、味方が代用精神の低下効果を無視して好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシャットダウンミラしゃっとだうんみら | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
50 | 種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に特定の対象時、罠攻撃判定でバインド効果を「10回」付与する。また、被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その攻撃行動を中断処理する。 | ||||||
補足 | 対象:「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」 この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。状態異常:「毒」の強化効果を受け取る。X+1d1として扱う。この呪文はセッション中に1回しか使用できない。 |
理沙USWアリスジャバウォックありすじゃばうぉっく恋 | 生命消費 | 20 | 精神消費 | 20 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、アイテムを「1個」捨てて割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がカードを2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「厄災」「プロイキッシャー」「マギア賢者」として扱う。割り込み判定で行う。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USWポートノワールアヤハぽーとのわーるあやは | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「シンガンアルト」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアマツサトミあまつさとみ | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ポートノワールアヤハ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して「シンガンアルト」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアマツマヤあまつまや | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ポートノワールアヤハ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してスキル、呪文を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアマツシャナあまつしゃな | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ポートノワールアヤハ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒してカードを1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWアマツシノあまつしの | 生命消費 | 精神消費 | 14 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ポートノワールアヤハ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して補助動作を1回追加詠唱する。その後、全体の回避回数を「2回」増やす。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWポートノワールナチぽーとのわーるなち | 生命消費 | 14 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「シンガンアルト」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して生成系を1回追加詠唱する。その後、味方が「シンガンアルト」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「シンガンアルト」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWルナイトノアるないとのあ風 | 生命消費 | 12 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ルナイト」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「ルナイト」を1回追加詠唱する。その後、味方が補助動作を1回行う。また、「ルナイト」の禁止処理を「3個」解除する。 | ||||||
補足 | 割り込み判定で行う。 |
理沙USWヘリオアリーチトセへりおありーちとせ風 | 生命消費 | 14 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ルナイト」「ヘリオアリー」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、行動開始時、行動終了時に味方全体が補助動作を1回行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「ルナイト」として扱う。割り込み判定で行う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USWダイヤモンド・ブリザードだいやもんどぶりざーど氷 | 生命消費 | 29 | 精神消費 | 29 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 攻撃 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「スノー」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、目視範囲の任意の対象1人にこのトリガーの前に発動した「スノー」で省略した罠攻撃判定を全て纏めて「ダイヤモンド・ブリザード」として発動する。その後、味方がコストを踏み倒して氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「スノー」として扱う。割り込み判定で行う。この呪文は全体ターン中に1回しか使用できない。 |
理沙USW白雪のニクシーしらゆきのにくしー氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 氷属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。その後、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW極光のニエベきょっこうのにえべ氷 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「黄昏」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。その後、味方が氷属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空のバニラてんくうのばにら | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 割り込み判定を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回行う。その後、自分が「黄昏」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWシステムインテリアシャロしすてむいんてりあしゃろ | 生命消費 | 18 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。その後、味方が攻撃行動を1回行う。 | ||||||
補足 | この呪文は「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWラビラビチョコレートらびらびちょこれーと | 生命消費 | 26 | 精神消費 | 14 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「黄昏」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が遠距離攻撃判定を1回追加詠唱する。この時、攻撃対象に「麻痺」を付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「黄昏」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空の聖域てんくうのせいいき願 | 生命消費 | 80 | 精神消費 | 80 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:天空の聖域(この行動時、この呪文の発動者が受ける最終結果ダメージを「0」にする。)を「1個」設置。発動した行動時が終了した時、この地形効果は破壊される。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」「落とし穴」として扱う。 |
理沙USW輪廻のパーシアスりんねのぱーしあす願 | 生命消費 | 60 | 精神消費 | 60 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
250 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | ||
説明 | 味方1人に任意の対象1人として魔法攻撃判定でダメージ。その後、自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:輪廻のパーシアス(「生命最大値の3割以上」のダメージを受けた時、その攻撃判定を無効化する。その後、この地形効果を破壊する。また、「マクロコスモス」スイッチをオンにする。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」「落とし穴」として扱う。 |
理沙USW昇天の角笛しょうてんのつのぶえ願 | 生命消費 | 精神消費 | 77 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分と同じマスの地形効果にフィールドステージギミック:昇天の角笛(この行動時、割り込み判定を禁止する。)を「1個」設置。発動した行動時が終了した時、この地形効果は破壊される。 | ||||||
補足 | この呪文は禁止系、「野辺送り」「落とし穴」として扱う。 |
理沙USW天空の歌声てんくうのうたごえ願 | 生命消費 | 33 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
100 | 種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | ||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。味方1人に任意の対象1人として魔法攻撃判定でダメージ。その後、自分がコストを踏み倒して「天空の聖域」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWコーリング・ノヴァこーりんぐのゔぁ願 | 生命消費 | 33 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「天空の聖域」が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「天空の聖域」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW豊穣のアルテミスほうじょうのあるてみす願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が願い属性を1回追加詠唱する。望むなら、付属動作「エルタリア」を1つ付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」「舞姫」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWカイル・ヴァルキュリアかいるゔぁるきゅりあ願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 地形効果を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW解放のアリアドネかいほうのありあどね願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、付属動作「神罰」を1つ付与する。神罰のバイパスが2人以上に通っている時、バイパスが通っている対象全ての特定の対象のコストを踏み倒す。望むなら、自分が「天空の聖域」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW死のハーヴェストしのはーゔぇすと影 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 影属性を見た時、付属動作「神罰」を1つ付与する。神罰のバイパスが2人以上に通っている時、バイパスが通っている対象全ての特定の対象のコストを踏み倒す。望むなら、自分が「昇天の角笛」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW失われた聖域うしなわれたせいいき願 | 生命消費 | 60 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「天空の聖域」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、「天空の聖域」を禁止処理する。その後、「天空の聖域」の効果を「このターン」に拡大する。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空のメルティウスてんくうのめるてぃうす願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「野辺送り」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方が回復行動を1回追加詠唱する。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空のミネルバてんくうのみねるば願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 特定の対象を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がバフ効果のあるものを1回追加詠唱する。その後、自分が特定の対象を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWゼラの天使ぜらのてんし願 | 生命消費 | 45 | 精神消費 | 52 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 禁止処理を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して願い属性を1回追加詠唱する。この呪文を使用した行動時のみ、「野辺送り」「ヴァニタスの庭園」を干渉不可とする。 | ||||||
補足 | この呪文は「野辺送り」「ドブ川」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW救済のレイヤードきゅうさいのれいやーど願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を1回以上挟んだ後、地形効果が破壊された時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して願い属性を2回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天空の聖水てんくうのせいすい願 | 生命消費 | 精神消費 | 25 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、味方がコストを踏み倒して回復行動を1回追加詠唱する。その後、「天空の聖域」が禁止処理された時、この呪文を代わりに禁止処理する効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW裁きのボルテニスさばきのぼるてにす願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の地形効果、タイムカード、付属動作、サモン系をこのトリガーの前に発動した特定の対象の数消滅させる。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は「野辺送り」「稲妻風紀」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW天魔のインヴィシルてんまのいんゔぃしる願 | 生命消費 | 25 | 精神消費 | 25 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で特定の対象を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、このターン中、呪文を禁止する。 | ||||||
補足 | 対象:「野辺送り」「聖盃」「落とし穴」「ヴァニタスの庭園」「ドブ川」この呪文は禁止系、「野辺送り」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW破滅のパピヨンはめつのぱぴよん願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「アシカビ」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW月詠のシュエルつくよみのしゅえる願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW奏文のドローネかなぶんのどろーね願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | アイテムを捨てた時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW天道のマリキータてんどうのまりきーた願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 減少するものを見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。その後、任意の対象1人の物理追加ダメージ「-60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は阻害系、「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW黄立羽のポリニアきたてはのぽりにあ願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 「レベルアプローチと書かれているもの」を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。その後、自分を起点に10m範囲の任意の味方1人のレベルアプローチの「自分の職業レベルの合計値」を「+15」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW蛍のランビリスほたるのらんびりす願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 願い属性を見た時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+10」する。その後、自分が「アシカビ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWボムのシルビクスぼむのしるびくす願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アシカビ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分がコストを踏み倒して願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW雀蜂のカラブローネすずめばちのからぶろーね願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アシカビ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、味方2人の物理追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW瑠璃星のロザリアるりぼしのろざりあ願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アシカビ」を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、アイテムを「1個」捨てる。その後、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分がコストを踏み倒して「アシカビ」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。アイテムの種別:軽減、治療、付与、ステータス補正、パワーブースター、スキル必須、強化カードは捨てることが出来ない。 |
理沙USW幼生のラーヴァようせいのらーゔぁ願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「アシカビ」を3回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、味方2人の物理追加ダメージ「+60」する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW現のシルビクスうつつのしるびくす願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボムのシルビクス」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、自分がコストを踏み倒して願い属性を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW栄華のシルビクスえいがのしるびくす願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「ボムのシルビクス」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+30」する。その後、自分の「アシカビ」を「3個」禁止保護する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USWポリニアの抱擁ぽりにあのほうよう願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「黄立羽のポリニア」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、自分が「アシカビ」の「挟んだ時と書かれているもの」を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW夜空のラーヴァよぞらのらーゔぁ願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「破滅のパピヨン」「幼生のラーヴァ」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分が「アシカビ」のコストを踏み倒す効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWランビリスの誘いらんびりすのいざない願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 36 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「蛍のランビリス」を1回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。その後、中断処理とする。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。中断処理効果は全体ターンに1回しか使用できない。 |
理沙USWぬいぐるみの再誕ぬいぐるみのさいたん願 | 生命消費 | 36 | 精神消費 | 12 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で願い属性を2回以上挟んだ後、割り込むかどうか選択できる。任意の対象1人の物理追加ダメージの上昇量基礎値「+20」する。自分が「アシカビ」のコストを踏み倒す効果を「1回」付与する。 | ||||||
補足 | この呪文は「アシカビ」として扱う。割り込み判定で行う。戦闘中永続する。 |
理沙USW下町の青い薔薇したまちのあおいばら時 | 生命消費 | 精神消費 | 19 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分を起点に10mまでの地形効果にフィールドステージギミック:下町の青い薔薇(行動終了時に割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、セット効果で味方が付属動作を付与するものを1回追加詠唱する。)を「1個」設置。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」「ローズ」として扱う。 |
理沙USWジャンタンのアナスタシアじゃんたんのあなすたしあ時 | 生命消費 | 17 | 精神消費 | 17 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 瞬間的 | |||
説明 | 自分の物理追加ダメージ「+20」する。この呪文を禁止処理した時、あらゆるトリガーが発生したものとして扱う。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。この呪文の禁止処理効果は1度使っていないと行うことが出来ない。 |
理沙USWソヴレムの青い薔薇そゔれむのあおいばら時 | 生命消費 | 精神消費 | 22 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 付属動作 | |||
説明 | 行動終了時、味方1人が好きな行動を1回行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | トリガー:「灰狼瑠璃」 この呪文は「灰狼瑠璃」「ローズ」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。 |
理沙USWカジノミルドレッドかじのみるどれっど時 | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、物理防御「-20」魔法防御「-20」して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、自分がコストを踏み倒して「アホウドリの嘴」を1回追加詠唱する。その後、味方が好きな行動を1回追加詠唱する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USWバスタートリガーロックばすたーとりがーろっく時 | 生命消費 | 18 | 精神消費 | 18 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 行動開始時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、任意の対象1人に「ダーティドッグ」を1つ付与する。ダーティドッグのバイパスが2人以上に通っている時、その後すぐバイパスが通っている対象全てに攻撃行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。また、被ダメージ時、割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その攻撃行動を中断処理する。 | ||||||
補足 | トリガー:バイパス この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。セット効果で発生した効果に、通常攻撃判定、割り込み判定、追加行動、追撃判定を入れることが出来ない。中断処理効果は全体ターンに1回しか使用できない。 |
理沙USW棘まで美しとげまでうつくし時 | 生命消費 | 38 | 精神消費 | 38 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | 戦闘補助 | 適用時間 | 割り込み判定 | |||
説明 | 1度の割り込み判定で「灰狼瑠璃」を3回以上挟んだ後、サモンを「2体」消滅、地形効果「2個」破壊して割り込むかどうか選択できる。割り込んだ場合、その後すぐ味方全体がコストを踏み倒して好きな行動を行うことが出来るセット効果を1つフィールド効果に設置する。 | ||||||
補足 | この呪文は「灰狼瑠璃」として扱う。割り込み判定で行う。 |
理沙USW表紙だけ百合ひょうしだけゆり | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 5回カウントした時、「表紙だけ百合」がチャージされる。全ての最終結果ダメージに「トリオンの落とし穴」を適用することが出来る。 | ||||||
補足 | 行動時、発動することが出来る。「トリオンの落とし穴」『表紙だけ百合』として扱う。 |
理沙USWセイントプレデターせいんとぷれでたー | 生命消費 | 精神消費 | |||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 5回カウントした時、「セイントプレデター」がチャージされる。全ての最終結果ダメージに「マドカスタート」を適用することが出来る。 | ||||||
補足 | 行動時、発動することが出来る。「マドカスタート」『セイントプレデター』として扱う。 |
理沙USW夢見針ゆめみばり | 生命消費 | 200 | 精神消費 | 50 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「総攻撃」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USW稲妻の剣いなづまのけん | 生命消費 | 50 | 精神消費 | 200 | |||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「ミナデイン」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USW古樹霊の闘術こじゅれいのとうじゅつ | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「ハウリングストーム」「エバーホワイト」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWガンダールヴがんだーるゔ | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「エクスプロージョン」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWパルウス・アキエースぱるうすあきえーす | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「コンゲラティオー」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWデスログマーですろぐまー | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「ストームトルネード」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWミネルβみねるべーた | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「ミネルヴァ」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWアイオーンバロールあいおーんばろーる | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「フォビドゥンバロール」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USWダブルバスターキャノンだぶるばすたーきゃのん | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「パテルマテル」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USW孤高のカトレアここうのかとれあ | 生命消費 | 250 | 精神消費 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「枯れない桜」の最終結果ダメージを「3倍」とする。 | ||||||
補足 |
理沙USW終末の種火しゅうまつのたねび | 生命消費 | 精神消費 | 250 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「メガクラフト」「激堅黒パン」に、自分の物理追加ダメージ、魔法追加ダメージを適用する。 | ||||||
補足 |
理沙USW精霊織りの帳せいれいおりのとばり | 生命消費 | 精神消費 | 250 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「エリキシル剤」「チューインソウル」に、自分の物理追加ダメージ、魔法追加ダメージを適用する。 | ||||||
補足 |
理沙USWマッドパーティまっどぱーてぃ | 生命消費 | 精神消費 | 250 | ||||
---|---|---|---|---|---|---|---|
ダメージ 威力 |
種別 | パッシブ | 適用時間 | サモンアシストブレイブ | |||
説明 | 「よるのこうしん」の効果を、「チャージ後、カウントされる度、両面ダイス「+8」する。」に変更する。 | ||||||
補足 |